- ベストアンサー
幼児の食事についての疑問:どの程度大人と同じもの食べれますか?
- 子供の食事について、大人と同じものを食べさせても大丈夫かどうか気になっています。
- 幼児食の本では5歳ぐらいまでの食事が載っているため、子供用に作ってあげるべきだと思いますが、5歳まで子供用に作るのは大変です。
- 保育士さんによると、3歳ぐらいからは濃い味付けのものを食べることもできるそうですが、子供の食事はどのように進めればよいのか迷っています。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
基本、一歳を過ぎたらある程度大人と同じ物をあげたりしていいと言いますよね。 味の濃さで言うと、確かに外食などでは濃いというイメージですが、大人が塩辛い!と思わなければ普通の家庭の味付けとそこまで変わらないと思いますよ。 気になるのでしたら、外食はうどんにして、そこに少し水を足したりすれば良いのではないでしょうか。 あと、いくら大人と同じ物とは言え、刺身や生卵などの火の通っていない『生物』はあげてません。(4歳と3歳の子供がいますがこれは未だに) それ以外は、普通に大人と同じ物をあげてますね。ただ、やっぱり家庭でも、茹でたブロッコリーに私達はマヨネーズをかける所、子供はかけない、とか、揚げ物などもソースなしとか、調味料は必要なくても食べれるという程度なら、あえて使ったりはしませんでした。大人でもかけ過ぎは体に悪そうですからね調味料は。 でも、うちは4歳くらいからそういった物もかける様になりましたよ。ある程度大きくなると、『まずい』と思う物が嫌いになっていきますので、何より『美味しい!』と思わせる事を前提に料理する様に工夫していかなければいけませんからね。 目安になるかは分かりませんが、参考までに。
その他の回答 (4)
- name135790
- ベストアンサー率28% (149/528)
2歳2ヶ月ですが、辛いものなど大人味のものを除き、だいたい大人と同じものを与えてます。 ただ、大人の食事を、少し薄味にしてます。 妊娠したときぐらいから高齢出産だったこともあり、塩分のとりすぎは良くないので、薄味にしていたので、あまり苦にはなってません。 でも、外食もしますし、出来合いのものも食べます。 だから、あまり徹底してこうってことはしてません。 うちの子は基本的に良く食べる子で、野菜や魚などが特に好きなんですね。 素材そのままの味のようなものも好きですし、少し濃い味も食べます。 要は、素材の味が美味しいものは薄味でも良く食べるし、料理として美味しいものは濃い味でも食べるって感じで、根本的には大人と同じ、美味しけりゃ食べます。 不味い物は、薄味でも濃い味でも食べません。 そりゃあ、子供用に作った方がベストだと思いますけど、あんまり現実的ではないですよね(^_^;) 2歳にもなると、大人と同じではないことに気が付いて、欲しがりますしね。 そもそも、子どもが食べて害がありそうなものは、大人にだってよくないはず。 大人の食事を少しだけ見直して、みんなで食べるっていうのがいいんじゃないかと思います。
お礼
ご回答ありがとうございます。 そうですよね、美味しければ何でも食べますよね。不味かったら薄味だろうが濃い味だろうが食べないですもんね。 うちの子も最近は私が食べてるものを欲しがるようになりました。でも「これはママのよ」って言って絶対あげないので、今のところはそれ以上欲しがることはないんですけど。 私たちの食事を見直して、子供も一緒に食べれるようにしたいです。
- amy463
- ベストアンサー率26% (145/545)
こんにちは。 私は、その頃はもぉ普通に大人と一緒の物食べさせてましたねf^_^; ファミレスで、お子様ランチも、食べさせてまさたし、カレーも大人と一緒のでしたf^_^; でも、あんまり味が濃いのは、辛いと言って、食べない物もありますよ。 保育園にも通ってますが、給食は味が薄いですが、おかわりする位、沢山食べるみたいです。 家でも、私達がソースやケチャップ等を付けずに食べてれば、そのまま食べてくれるし、色々ですね。 私も、家庭それぞれあっても、良いと思いますよ!
お礼
ご回答ありがとうございます。 amy463さんのお子さんはこれぐらいのとき、もう大人と同じものを食べてたんですね。大人と同じカレーも食べれてたなんてビックリしちゃいました。 濃い味に慣れちゃうと、薄味のものは食べなくなってしまうんではないかと心配だったんですけど、薄味でもちゃんと美味しく作れば食べてくれるんですね。用は私の腕しだいか~。私は元々すごい面倒くさがりやだし、不器用で料理もうまくないんですが、子供のために頑張ろうと思います。 あまり神経質にならずに、自分のできる範囲で頑張ればいいんですね。 他所は他所。うちはうちなので、これからも自分の信念を曲げずにいきたいと思います。
- kiyosatono
- ベストアンサー率25% (177/694)
どうするのがいいのか、と言われたら、それは子ども用に作るのがいいのだと思います。 3歳まで作ってあげようと思っておられる質問者様はご立派です。 という私は、1歳7ヶ月の子どもにも外食させてますし、出来合いのお惣菜も食べさせています。 それがいいと思っているわけじゃないんですが、ちゃんと用意してあげられない事が結構あるもので・・・(言い訳) 先日はスーパーのフードコートで細巻を食べさせていたら、1歳5ヶ月の子どものお母さんに驚かれてしまいました。 (ちなみにその子はかけうどんを食べていました) 親御さんが他の家を見て何を言おうと、他の家は他の家ですし、うちみたいに悪いと思いつつやっている家だって結構あるかもしれませんし、他の家を参考にされる必要は全くないのじゃないでしょうか。 でも、例えば味付けなしでかぼちゃを炒めたものとか、トマトとか、ちょっと塩を入れただけで茹でた青野菜なんかもよく食べてくれます。 濃い味に慣れすぎて、薄味のものを食べなくなるか、というとうちの場合はそうでもないみたいです。 濃い味のもののほうが確かに好きそうにはしていますが、なくなれば薄味のものも食べます(単に食欲旺盛なだけ?)
お礼
ご回答ありがとうございます。 kiyosatonoさんのお子さんは普通に大人と同じものを食べるけど、薄味のものもちゃんと食べてくれるんですね。 うちの子は好き嫌いが多くてなかなか大変です。 今のところ特に濃い味が好きってわけでもないんですが。 毎日子供用に手作りしてあげたいですが、やっぱりどうしてもできないときとかありますよね。 たまにはスーパーのお惣菜なんか食べさせても大丈夫なんだって、ちょっと肩の荷がおりました。 あまり神経質にならず、自分のできる範囲で頑張ればいいですよね。 そうですね、他所は他所。うちはうちなので自分の信念を曲げずにいきたいと思います。
- kasumimama
- ベストアンサー率44% (1218/2747)
現在3歳の双子です。 大人と同じ食材は2歳から食べさせていますが、味は薄めますよ。 例えば味噌汁でも子供の分だけは氷を入れて冷ます&薄める ハンバーグ等は味付けなしのそのまま。 フライはあまり与えない。 他水で薄められるものはすべて薄めます。 薄められず上から何かかけて食べる場合はかけないか、ケチャップ または手作りのクリームソースなど。 子供は食べられると思いますがおっしゃるように味付けが濃い物が好きな子は多いです。 それにそういう物を好んで食べるようにもなる子も多いです。 中には親に似たのか野菜好きな子味が薄い子もいますが 家庭環境によっても違うでしょうが、 親が努力出来るのであれば子供用に作ってあげる方が私はいいと思います。 私の場合は双子の上に7人家族で大人5人もいます。 祖母もいるしなんとか頑張って肉食系を魚や野菜系薄味にしようと思いますが どうしても親が濃い味が好き弟が濃い味が好きで少しずつ薄味にしてます。 なので子供のや祖母の分は薄めることが多いです。 私に余裕があるのであれば3歳の今でも子供用に作りたいと思うところです。 外で見てると・・・っていうのは外だからということもあるでしょうし 親がそこまで手を加えない性格なんじゃないでしょうかね。 きちんとされてる人は2歳半でも薄味だし飲み物も水しか与えないしおやつも与えませんよ 私もおやつ与えません。 煮干し与えてますよwww いつでも大人になれば大人の食べ物食べれるんですからね。 大人と同じ食事を食べれるようにというのは意味が違うんじゃないですか? 大人と同じ味付けではなくて大人と同じ食材 取り分けて食べれるように子供だけ 柔らかいものを・・・とかではなく 大人と同じ固さのもの。そういう意味じゃないですか? 大人だって薄味にいいに決まってるじゃないですかね??? 濃い味にすることに何がいいかわかりません。 それこそ醤油もケチャップも少しくらいは体に入れてやってもいい物だと思います。 全く何もつけない何も味がないものよりも。 でもしょうゆにもいろいろあるし出汁だって塩分高い物から自然ものありますよね。 大人だって自然の物がいいに決まっているんだから 親が手間をかけてあげれるのならかけてあげればいいんです。 ファミレスなんてのは子供用のお弁当持って入るわけにはいきませんから 行かないか、臨機応変に食べさせてもいいと思いますけどね。 だいたいそういう場合はうどんとかですけど^^ 汁をがばがば飲むわけじゃないし。 でもうどんだって綿自体に塩分たっぷりですよ食パンだって塩分すごいです。 食パン2枚でポテトチップス一袋と同じ量の塩分があるんですよ? 毎日パン食べさせたら毎日ポテトチップス食べてるのと同じですよ。 見た目にごまかされる料理というのはいろいろあります。 食べても大丈夫だとは思いますが、わざわざ濃い味をあげることはないということです あの子は食べてる皆食べてるそれは人の事食べてない子供の事見てないじゃないですか。 しっかり子供の為にやってる母の事もたくさん見てきてそれを言ってるわけじゃないでしょう 人の事はあまり左右されずに、何がいいのか悪いのか食材そのもの味付けを大人でも健康でいられるような食事を作ってあげてください。 出来るのであれば。
お礼
ご回答ありがとうございます。 そうですよね、食べても大丈夫だけど、わざわざ濃い味をあげる必要はないですよね。大人だって本当は薄味の方が体にいいんだし。 うちも外食する時はほとんどうどん屋さんです。でも本当うどんしか食べてくれないので困っちゃうんですが。なので野菜ジュースを持っていったりしてるんですけどね。 食パンにもそんなに塩分が含まれているんですね。気を付けたいと思います。 うちの親はやっぱり孫が美味しそうに食べてる顔を見たいので、色々すすめてくるんですよね。まあでも自分の親なので「ダメ!」ときっぱり言ってますが。 親に「みんな食べてるよ」って言われたので、自分が神経質すぎるのかな~?って思ったんですけど、これからも自分の信念を曲げずにいこうと思います。
お礼
ご回答ありがとうございます。 目から鱗でした。何より美味しいと思わせることを前提に料理するように工夫していかなきゃいけないんですね! 私は不器用で面倒くさがりやで、料理も得意じゃないので大変だぁ~(>_<) 美味しかったら何でも食べますもんね。 外食するときは基本うどんです。たまにラーメンとかもありますが、麺だけとって汁は飲ませません。 あまり神経質にならずに、臨機応変に対応していきたいと思います。