• 締切済み

1歳の好き嫌い

1歳の好き嫌い こんばんは。現在1歳1ヶ月の男の子を育児中です。 1歳になってすぐに断乳したのですが、断乳はスムーズにいきました。 断乳するまで、あまりご飯を食べない子だったので、食べてくれるのならと、つい味の濃いものを与えてしまってました。 大人からの取り分けもほぼ同じ味付けのままでした。 断乳後は非常に食欲がでてきて、親としては嬉しいのですが、お腹がすいてるのならと、薄味のものを与えてもべーっと吐き出してしまいます。 もう今更薄味は無理なのでしょうか? このままだと素材の味を楽しむ事もないままになってしまいそうで……。 これから頑張りたいので、何かアドバイスお願いします。

みんなの回答

  • rmyokob
  • ベストアンサー率18% (138/747)
回答No.3

一番簡単なのは「親も薄味にしちゃう」事なのですが、出来ますか? 家の食事は薄味…と、お子さんにインプットさせちゃう。 おやつも基本手づくりで、親が作るものは薄味なんですと覚えさせる。 こどもは、数日泣くなど機嫌が悪くなりますがおそらく慣れてくれます。 問題は大人。大人が薄味に慣れる事はおそらくこどもより難しいと思います。 まあ…1歳過ぎていろいろ食べちゃったお子さんに 今更あかちゃんせんべい並みの薄味で我慢してというのは少々気の毒かなと思いますので、 トマト煮込みとか(コンソメ+トマト) 少量のカレー粉使って野菜いろいろ入れたドライカレーとか ポトフで野菜煮込めば薄味にしても一緒に入れたウインナーやコンソメから味が出て、かぶやたまねぎ等は甘くなっていける…かも。 暫く外食や出来あいのお惣菜等はやめて、手づくりで様子見。 ある程度薄味に慣れて好き嫌いなくいけそうならたまの外食も良いと思います。 うちのこども(もうすぐ2歳)など味が薄かろうが濃かろうが何でも食べちゃうので助かりますが、家は基本的に薄味です。お味噌汁も他所のお宅より薄いです。 でも残しません。 出されたものはイヤイヤしないできちんと食べる。嫌ならあげないよー  ってスタンスで貫いて来た事が、 うちのこの場合は良かったと思ってます。

noname#132422
noname#132422
回答No.2

はじめまして!  味を濃くすると薄くする味に慣れてないから不味く感じるんですよね・・  実際 大人の方でも濃い味に慣れてしまった方に 薄味を出すと・・マズイって事になりますよね?醤油を足してみたりとかね・・  お子さんが味に慣れてしまったので 急に薄味に戻すのは厳しいでしょうね・・  少しづつ薄味にしてみては? 今日は醤油をひとさじ少なめに・・食べたら 次回 また減らすって感じで・・   我が家も結婚当初 濃い味に慣れていたので少しづつ薄味にして今ではみんな薄味好きになってくれましたよ♪  大人でも急に薄味に変えるとマズイ!!って言うんですからwお子さんも食べないですよねw  まだ1歳なんですから 一日 一日 薄味にしていっては? 濃い味に慣れたらいくら出汁が効いていても美味しいって感じてくれないんですよね(つд・)  後 野菜味のお菓子を一緒に作ってみては? 混ぜるだけなら1歳でも出来ますよね♪  素材を生かせる さつまいも かぼちゃ りんご バナナ等 こちらは甘味料なくても甘いですからね♪   基本の薄味を覚えていたら 我が家の子は上が中学と小学生と4歳になりますが、薄い味を好んで食べるようになったし 野菜の好き嫌いがないですよ!生野菜をバリバリ甘いとか言って食べますw  

回答No.1

年子を持つ主婦です。 うちも長男が小食の偏食であまりにも食べないので、好きなものだけあげたり、味の濃いものを与えたりしていました。 しかしそうしていくうちに、好き嫌いがでてきてしまいました。 白いご飯は食べない、野菜も食べない。好きなものがあれば、それだけ欲しがる。もらえないと大泣き…などなど。 これは調教しなおさないと!と思い(笑)ご飯を食べないと好きなものをあげないよと約束をして、一口でも食べたら「えらいね」と褒めて、一口分あげるようにしたら、3歳の今では渋々ながらも食べてくれるようになりました。 質問者様のお子さんはまだ一歳です。 いきなり薄味にするのではなく、徐々に薄くしていき、もとの味付けにすれば問題ないと思います。 また可哀想だからと言って、ぐずって食べない時に味の濃いものを与えてしまうと余計直らないので、食べなかったら食べなかったでお皿をさげてしまいましょう。空腹を感じれば、味が薄くても食べるようになると思います。 ここがまさに踏ん張り時です。 私のように後々苦労するより(むしろ大きくなると手が付けられなくなるので苦労は2倍増し)今のうちに直した方が楽ですから、頑張ってください!