• ベストアンサー

大人のもの、味を欲しがる・・中辛ってまずいですか?

今2才、やんちゃざかりを迎えようとしている息子がいます。 食事を作るとき取り分けメニューってしますよね。 マーボー豆腐とかカレーとか・・・ 最後に分けて、子供の方は辛くないようにして・・・と思っているのですが、このたくらみは彼には気に食わないようで・・・・ 彼にはカレーの王子様、大人用にと中辛で作ったのですが、カレーの王子様は気に入らないよう、そっちをよこせと泣いて叫び、根負けして中辛あげてしまいました。。。。まずかったですかね。。。おいしそうに食べていました。 先に子供がいる妹に聞くとうちはバーモンドの甘口よといっていました。ちっちゃいうちは甘口にしておかないとまずいかな・・(大人もカレーの王子様?) そのほかにもどうやら赤ちゃん食器が気に食わないようで、大人の使っている茶碗や箸を欲しがります。 割れる食器を投げ捨てて割ったことはないので、分かっているのかなとも思いますが、いかがでしたか? 話は戻りますが、大人と同じの味にいつくらいからしましたか?(激辛ってのは私も苦手で作るつもりはありませんが) うちは既に薄味ではなくなりつつあるようで・・・いかがでしたか? (韓国とかインド、タイとか辛いものが主流の国の方ってどうしてるのかな?とふと疑問に思いました。)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • you-go
  • ベストアンサー率38% (124/326)
回答No.7

辛口系を好むお子さんなんですね。実は我が家も似た様なもので…   カレーですが、スパイスを我流で調合し、トロミ付けに市販のルーを少々利用しています。残ったカレーだったのですが、他所のお子さんが来た時のお昼に出したら「辛い!」との事。さすがに子供たちにはスパイシーらしく、それぞれに盛り付けした後にヨーグルトを入れています。甘さは辛さを強調させる様で、インド料理を食べつけた方とかもマイルドにする為にヨーグルトを使うそうです。大人はそのままで、辛さが足りない時はキムチやチリペッパー・グリーンカレーペーストなどを足してみたりしてます。大人用カレーにヨーグルトを入れてみるのは如何でしょう?  子供の頃、やはりカレーが好きでよくねだった物でした。母親曰く「そんなに辛いものばっかり食べてるとバカになるよ!」 現実になってしまったかも??(苦笑)   麻婆豆腐などは盛り付けしてからチューブ入り豆腐とかを絞り混ぜて多少マイルドに仕上げたりしてました。味噌汁は本人が熱いと言うので氷を一つ、二つ渡すと自分で入れて温度調整してました。按配良く塩分調整も出来たかな?!   食器は基本的に陶器でした。鉱油系減量の食器では熱いものを入れた時に環境ホルモンの溶出とかが懸念されるので、幾つも食器を頂戴したのですが全てお蔵入りです。パイレックスなどの耐熱ガラス容器だと強度もあるので落とされても割れたりせず重宝しました。壊されると言うのはやはり心配でしたが、聞いた話に依ると自分で作った・絵付けした陶器は大事にするとかで。物を投げたら破損する――を知るいい機会だと友人が聞かせてくれました。   3歳児にはケチャップ・マヨネーズ・ドレッシングは極々控えめにしています。が、本人は「もっと!もっと!」と騒ぎますが、ここは親の威厳(??)を誇示して無視します。「不服があるなら食べなくてもいいよ」の姿勢です。散々騒ぎ、食べ物を全て取り上げらた挙句、空腹から白旗を振ってきます。毎日の様に大騒ぎしてますが、も~スルーしてます。でも騒がれるのは心地良くないので騒ぎそうな食材は見えない所でこっそり頂いてます。大人の味付けでも子供に対して誤魔化しが通じる部分は"子供味"で通しています。   辛い物でよく知れてるキムチ、本国・韓国では「酵素が体にイイ」として子供にも食べさせているそうですが、一度洗ってからだそうです。インドやタイとかはどうなんでしょうかね? 気遣いの要る子供の食事、お腹を満たすだけではない食育も踏まえて考えたいですね。

noname#105808
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 それほど辛口にはしていないつもりではありますが、同じものを欲しがっているうちに辛くてもOKになってきてしまうようで・・・ 不服があるなら食べなくてもいいよ・・だとほんとに食べなくて終わってしまいそうで・・・ もう少したつと変わってくるのかな?

その他の回答 (10)

  • --makky--
  • ベストアンサー率34% (32/94)
回答No.11

こんにちは。うちも4歳の子がカレーの中辛を好んで食べます。 うちは主人がカレー魔人(笑)なので、こだわってカレーを作っております。で、カレールー中辛、ガラムマサラ入り(少々)で作っております。が、パクパク食べます。別鍋に甘口を作っていても、です。最近は子供だけが食べたくなるとレトルトの甘口をあげるようにしたら食べるようになりました。でもカレーを作ると中辛の方に・・・。(>_<) さらにはストレートのコーヒーを飲んだり、お抹茶を飲んだりと!(←目を離した隙にごくごくごくとやられました!味覚異常な子供です。) うちの子はカレーも味が好きで食べているようですね。手を抜くと中辛でも食が進まないようですから・・・。ご質問の件とは少し違っちゃいますけど、そういう子供もいるんだな、ぐらいに思ってもらえればよいかなと思って書き込みました。(^^; ほんとにご心配なようでしたら、お子様に合わせて甘口を大人も食べるのはいかがでしょうか? 私の両親は甘口で作ってくれてましたので。おかげで私は結婚してからも暫くは中辛が食べれませんでしたけど。今から考えると両親は辛かっただろうなと思いますが、子供の為には良いかもしれませんね。大人は甘口でかけるスパイスにこだわってみてはいかがですか? 下ごしらえに工夫を加えて大人でもおいしい甘口カレーを作るとか。 アジアには辛いのを好む国がいっぱいありますし、子供だからといって特に注意しているようではないですから、大丈夫だと思います。日本では毎日カレーが続くということも一般的にはないですしね。たまになら中辛でもいいんじゃないかな、と思いますよ~。 コーヒーやお抹茶を飲み始めたら・・・注意が必要だと思いますよ。うちは飲まないように気をつけねば~!! うぅ。

noname#105808
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 正直味覚異常って片付けられるとちょっとつらいものがありますよね・・・そこまでにはそう簡単にならないとおもうのですが(亜鉛不足とか) この間も私が飲んでいるアイスコーヒー(ブラック)を欲しがりまして、あんまりにもうるさいのでストローで少し飲ませたら、いらんとすぐ納得してくれました。(自分だけそれがもらえないのがいやみたいです。) ようは大人と同じものが食べたいだけって感じですかね・・・こっちとしてはとりわけで別メニュー作って大人はちょい辛い目とかにしたいのですけど・・・

回答No.10

NO.4さんのおっしゃるとおり、乳幼児期に味覚が決まるので、その時期に辛いものばかり食べさせると、辛党になり、大きくなってから生活習慣病になる可能性が高まるそうです。 とはいっても、5歳児の私の息子も時々大人と同じカレー(中辛)を食べてます。時々なら問題ないのでは、と考えてます。

noname#105808
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そればっかりにならないように気をつけたいと思います。 早く気兼ねなく食べられるようになって欲しいと思う一方、ちっちゃいままでいて欲しいようなところもあって。。。

noname#15782
noname#15782
回答No.9

辛い味に対してということであれば、なんでそんなに心配なのかな???と いう感じがしてしまいます。濃い味付けは、良くないと思いますが。 以前ドキュメンタリーのTV番組で、韓国人家庭で、子供がキムチを食べられる ようになるまでを紹介したシーンを見たことがあります。小さいうちから 少しずつ、キムチをスープでゆすいだりして、だんだん辛みに馴れて行く というのをやっておりましたよ。 辛すぎて、水をゴクゴク飲んで、それでお腹がふくれて充分食べられないと 言うなら別ですが、質問者さんのおっしゃる通り、香辛料たっぷりのお料理を する国などでは、小さい子も普通に、徐々に、辛い物を食べていると思いますけどね。 興味だけのことならば、お子さんもそのうちに、本当は甘口の方が良かった なんて言い出すかもしれませんしね。 大人も汗をかく程辛い物でもあるまいし、日本のカレーの辛さ程度なら、 問題ないように思います。 あっそうそう、唐辛子の辛さって、医学的根拠は不明ですが、私の場合は 翌日お通じに影響します。(かなり緩くなるのです^^;) なんか気持ちを興奮させるなんてことも聞いたことがあるような。 そういう面では、夜眠る前に食事する場合などは適当でないかもしれませんね。

noname#105808
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 自分はカレーは中辛が好きなのです。 どちらかというとコクのある辛さというのが好きなのかも知れません。 それほど問題はないのかな・・まあしょっちゅうというわけでもないですし。

  • kirara-ki
  • ベストアンサー率31% (520/1650)
回答No.8

そういえば、2歳くらいの時に、「おんなじ」が好きでした。 小学校3年生頃、大人ぶって、わさびやからし、七味を使いたがりました。辛そうなのに「美味しい」と食べていましたね。頭が悪くなるというから、積極的にはあげませんでしたけど、その辺りから段々と大人と同じになってきました。 近くに、タイの方がいるのですが、お子さんが小三の時には、すでに辛いものしか食べられないといって、遊びに来た時も、食事、ケーキには手をつけず、煎餅、スナック菓子ばかり食べていましたよ。中華の辛い味も好きなようでした。 馬鹿になるというより、年齢が低いと、臓器に負担がかかりそうですね。

noname#105808
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 やっぱりタイの方は辛いものが小さいころからいけるのですね・・・ 馬鹿になる?とは思えないのですが、臓器に負担がかかるのはなんとなくわかります。

  • kamehen
  • ベストアンサー率73% (3065/4155)
回答No.6

三児の父です。 ご質問文を読む限りでは、たぶん甘い辛いというより、お母さん達と同じじゃないと~、という時期のような気がします。 (もちろん、食べてみたら、お母さん達の食べている方が美味しかった、というのも事後的にあるとは思いますが) 我が家も基本的には、甘口のカレーです。 もちろん私には物足りないので、ココイチのとび辛スパイスをかけて食べています(^^; やはり子供の味覚の発達を考えると、あまり好ましくないのでは、と思います。 小さくても、辛いのでも食べれる子は食べれますが、それで味を覚えてしまうと、それより辛くないものは美味しくないと思ってしまうと思いますし、やはり小さいうちは、甘口ぐらいにしておいた方が良いのでは、と思います。 ちょっと怖い事も書いてありますが、参考となるサイトを掲げておきます。 http://fuusenhikou.seesaa.net/article/780241.html

noname#105808
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうです。大人といっしょがいいらしいです。 じゃあ私たちが食べているものなら何でもいいかというとそういうわけでもなく、難しい・・・です。 サイトに書いてある内容・・・思い当たる節が・・・

  • liq
  • ベストアンサー率38% (228/595)
回答No.5

以前インドのカレーを取材した番組で、食事に何種類か料理(カレー)が出ていて、インドの人が、これはあまり辛くないから子供にも食べさせるけどこれは辛いから食べさせない、頭の発育に良くないから、というふうに言っていました。本当に頭の発育を妨げることはないのでしょうが、幼い子にあまり辛いものや味の濃いものを食べさせるのは味覚の発育にあまり良くないような気がします。 それと、何でも大人並みにさせるのではなく、「これは大人の食べ物」という区別をして「早く大人になって何でも食べられるようになりたい」という感覚を育てるのも教育上大切だと思います。2歳だと、まだ少し無理かもしれませんが。

noname#105808
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 インドの人もやっぱり子供のうちはあまり辛いものは食べさせないのですね。。。 これは大人のだから・・・というのは納得がいかないようです。なかなか手ごわいです。。とほほ

noname#39234
noname#39234
回答No.4

味覚は幼児期の食事で決まるとも言いますよね。 辛さに対する耐性も同様だそうです。 極端に辛いものに慣れるのもまずいかもしれませんが 親がとりたてて辛いものを好むわけでなければ 気にするほどのことは無いのではないでしょうか? あとは、辛さというか内蔵等への刺激の面ですが これも極端なものでなければ大丈夫そうです。 そういえば、幼児期の味覚として 辛さやすっぱさや苦さを嫌うのは 自然界の毒物等に対する本能的反応だとか… 傷んだ牛乳等を平気で口にするようだと まずいかもしれませんね。

noname#105808
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 私自身そんなに辛いものは食べないのですが、多少はね・・・それほどの辛さでなければ、それほど気にしなくてもいいかな・・・ま、食べられてもいいように控えめにしておこうと思います。

  • takomari
  • ベストアンサー率36% (1618/4451)
回答No.3

カレーの王子様は離乳食完了期くらいの子供にも食べられるようなお味になっているので、全体的に味が控えめです。なので、大人のカレーのほうが(味が濃いので)美味しいのかな、と思います。 うちは5歳ですが、バーモントの甘口か、こくまろの甘口です。野菜を多めに入れて(その分水は少なめ)作るようにしています。 大人はそれにスパイス(カレー用の辛くするためのものを売ってます。カレーホットとかいう名前のもの)を足して食べるようにしています。 食器については、最初から陶器のものを使わせているので、大人とほぼ同じです。お茶碗は専用のマイメロのですが…。箸については、3歳くらいから使えるようになりました。でも、一応フォークとスプーンがメインで、それがうまく使えるようになってから箸に移行しました。プライドがあるみたいなので箸も出しておいて、それで食べられそうなものは挑戦させたりしました。 全体的に大人味にはまだなっていません。麻婆豆腐も甘口のままです。旦那の成人病予防のためにも、ということでうちは全体的に薄味なので、ちょうどいいかも、と思ってます。 私自身、辛いカレーとかに挑戦したのは小学校の高学年になってからだったので、それくらいかな~と思ってます。

noname#105808
質問者

お礼

早々の回答ありがとうございました。 バーモンドはさすがに甘すぎるので、こくまろくらいで作ってみようかな? お箸は持つにはもつのですが、変な持ち方です。 そろそろ教えていかねば・・・ 土地柄か、周りの大人たちは濃い味好きです。 私が一番薄味好みかな・・・たまに塩が効かなさすぐて首をひねられています。。。

回答No.2

通ですね。 きっと大人の味を知っているのですね。 うちも甘い物は苦手でわさび、キムチ、メンタイコ大好きです。(幼稚園の頃から) 大人になったらノンベエになるのかな? おやつはポテトチップやりんごなので虫歯はありません。 お茶にもこだわりがあって熱い緑茶しか飲みません。 もちろんプラスチックのお茶碗はいやがりました。 こんなこだわりだらけの子ですが学校の給食はがんばって食べています。 いいのか悪いのか実のところ私にもわかりません。 (無責任な発言でゴメンナサイ) でも元気にすくすく育っています。

noname#105808
質問者

お礼

早々の回答ありがとうございました。 回答者さまのお子様は大人?ですね。 うちは甘いものも好きですね。 チョコとかまだですが、甘いパンとか大好きです。 濃い味が好きなのかな? そう、うちも保育園では食べているようです。 食器についても文句は言わない様で・・・・それしかないし、食いっぱぐれるのは困るようです。 なのに家ではわがまま三昧です。

noname#11226
noname#11226
回答No.1

カレーの王子様は 美味しくないですよね~ 中辛にしないで甘口にして大人用にはチリペッパーやカレー風味のふりかけ(ルーやスパイスの売り場にありますよね~辛味プラス用のが)をつかったら? 我が家は私だけが辛いもの好きなので(他の人が毛嫌いしすぎだとおもうけど)自分だけチリペッパーをかけて食べます。私以外は全員”甘口”です。

noname#105808
質問者

お礼

早々の回答ありがとうございました。 カレーの王子様は私にとっては確かに美味しくないですが、子供にとってもそうなのかな? で、うちのこの場合食べる前から・・・つまり見ただけで嫌がるのです。大人と違うのに怒ってそっちをよこせって感じですね。 そういえば外食の時はそれほど文句を言わず、お店の人が貸してくれる赤ちゃん茶碗を使うのですよ。。なんか不思議・・・ 見かけを同じにして実は大人のだけ、辛くするのがよさそうですね・・・