体重が増えるのが怖いです。
今私は21歳の女です。162センチ、51キロです。
高校1年生のときに始めたダイエットが成功して以来、ストレッチや筋トレをなるべく毎日行って体重維持の為に頑張ってきました。
ですが今年に入ってもうすでに2、3キロ増えてしまい、これ以上体重が増えるのが怖いです。
高校を卒業してからは仕事が立ち仕事ということと軽い運動もあり、ずっと体重を維持できていましたが去年の7月から転職し、事務の仕事をしています。
一日中ほとんど机の前に座りっぱなしの毎日のせいだと思うのですが、どんどん体重が増えています。
これではいけない!と思い、以前から続けていた筋トレやこの頃ジョギングを始めてみましたが一向に減る気配がありません。
体脂肪もすこしずつ増えていってます。
体重が増えてきたストレス、仕事でのストレス→ご飯(特に夜)をたくさん食べる→たくさん食べてしまったことに対する自分への後悔→体重が増えてストレス・・・
という具合に自分のなかでぐるぐる回りまわっている感じがします。
親や兄弟からは「気にしすぎだよ。全然太っていないよ」と言われるのですが、少し私が神経質なところもありどうしても気にしてしまうのです。
もちろん私自身も危機をかんじるほど太ってはいないとは自分でもわかっていますが、これからもどんどん体重が増えてダイエットをする前のようになったらどうしよう。これ以上太るのは絶対に嫌!と思ってしまいます。
そんなこんなで、なんだか毎日やる気がでません。
家に帰ってきて筋トレもしなくては!と思うのですが、やはりやる気が出なくてそのまましない日が続いたりします。そしてまたやらなかった事に対しストレス・・・
なんだかもうこんな毎日は嫌なんです。
なんだか気が滅入ってきます。
気にしすぎない方法というか、ストレス解消法というか、気晴らしの仕方というか、なにかいい方法はないでしょうか?
そして、私はちょっと病気っぽくなってきているのでしょうか?