• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:気持ちの伝え方)

気持ちの伝え方

このQ&Aのポイント
  • メールでひどいことを言われると傷つく気持ちを伝える方法
  • 言い返さずに我慢することでストレスが溜まる恐れ
  • 優しいから好き放題言われることに対する悩み

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#130408
noname#130408
回答No.1

その相手がどのような相手なのかわかりませんが、(会社の人なのか、恋人なのか、友人なのか) その相手はあなたを傷つけておきながら反省することができないどうしようもない人間なのですね。 逆に咎めるんですよね。小学生でもそんな人はめったにいませんよ。 これ程度の人間だと思ったら無視しておけばいいです。 しかし、それでも自分にとって捨てられない人だと思ったら、メールではなく面と向かって正直に気持ちを伝えましょう。 冷静に話してみてください。それでも相手があなたのことを咎めて理解しようとしてくれない場合は、捨てましょう。 そんな人と付き合っても自分が傷つくだけです。自分から離れましょう。事務的な用件も伝えなくていいです。そのくらい人を傷つけたんだということをわからせないと。 ただ逆に咎めるような人ですから今後何をするかわからないので怖いですよね。 私は、何度かは歩み寄ろうとしますが、それでも咎めてくるような人は相手にしません。かまってられませんということを示してください。 優しい人はなめられやすいです。私も別に優しいとは思いませんが、顔が優しいので(笑)しょっちゅういろんな人に八つ当たりされて悲しい思いもしますが、人に八つ当たりしてしまうような人はもうどうしようもない人間なのです。 その相手も八つ当たりする多くの人も、自分が言われたらどんな気持ちになるかという想像力がない人なのです。そしてわがままです。自分を中心に世界が回っている人なのです。 でもそういう人はこれからちゃんとだれからも相手にされなくなります。 逆に、優しいあなたには同じように優しい人がまわりにくるようになります。 大人になっても人を平気で他人を傷つける人はたくさんいます。これからもたくさん出会いますので、適当にあしらっていればいいです。心の寂しい人ですから。 ストレスは違うところで発散しましょう。カラオケ行ったり、とか友達と笑ったりすればストレスはたまりません。 どうしてもストレスがたまっているなあと思ったら、我慢せずに、涙を流すか、風呂で叫ぶか、新聞をまるめて床に思いっきりたたきつけるか。 一番正しいのはその本人に思いっきり思いをぶつけることです。泣きそうだったら思いっきり泣いていいです。あなたの見方になってくれる第三者がそこにいたらもっといいです。あなたが思いをぶつける価値のある相手かそうでない相手か判断してから、ぶつけるならやってみる。 そんなことする必要もない相手だ、もしくはできない相手なら黙って静かに無視しときましょう。完全に相手の存在を消してください。 その後相手が反省して歩み寄ろうとした時は、冷静に応えてあげてください。 それでもわからなかったら無視しましょう。

noname#147480
質問者

お礼

ありがとうございます。 パートナーには、「いま傷ついたよ~」とかわいく言ってみるのですが、 怒らず謝ってくれるのでいいですが。 他の人は、気持ちを伝えること=責められたと解釈して、私が気持ちを伝え事を咎めます。反省どころか私は悪くない!って態度をします。 いつもメールのやりとりで、わざわざ伝えるために電話したり呼び出すのも時間がかかるので、最近は気持ちを伝えずぐっとこらえてます。 無視することも覚えたほうがいいですね。 気持ちの対処法もご教授くださいまして、ありがとうございます。

その他の回答 (4)

回答No.5

そんなに辛いのに何でそんなもんするの?猫には解かりません、のろしにしたら?

noname#147480
質問者

お礼

ありがとうございます。 「そんなもんするの?」意味が分かりませんでした。 私は、何もしていません。 攻撃でも責めてるわけでもなく、傷ついた気持ちを伝えるだけです。

  • forever520
  • ベストアンサー率46% (743/1588)
回答No.4

30代既婚者男です。 誰かに、傷つけられるような辛い事を言われた場合。 多くの人は、これは相手が100%悪いことであり、私は何も 悪く無い。だから反撃してもかまわない。 以上のように思うはずです。 でも、もしそれが100%自分の責任だとしたら、どうですか? 相手を責めることができますか? もし自分の責任であるならば、相手を責めることはしないはずです。 これが、人間関係のカラクリなのです。 あなたは、誰かに何かひどい事を言われた場合、相手に言い返すか、 我慢して溜め込むというやり方で、これまで処理してきました。 この場合、相手にやり返せば、相手も感情をさらに出してきて、 あなたを攻撃します。そしてまたあなたがやり返すという感じで、 繰り返すだけの悲しみが続くのです。 そして、あなたが我慢して溜め込めば、それが傷となってあなたの 心に刻まれ、ずっと苦しむことになります。 つまり、どちらの対処法であっても、あなたは苦しいという事が 分かります。 そこで一番良い対処法をお話します。 まず、誰かに辛い事を言われたら。 (1) 相手の感情、言葉をまずは一旦あなたの中で受け止めます。 (2) そしてこれは100%自分の責任であると受け止めます。 (3) そして、あなたの中に湧きあがある感情(怒り・悲しみ・悔しさ 恨み・妬み・苦しみなど)を見ます。 (4) その感情が怒りならば、あなたの中だけで、相手にぶつけないで、 とことん味わいます。(バカヤロー、最低だ、嫌いだ、ムカツクなど) (5) そして、感情が小さくなって、落ち着いてきたならば、今度は冷静に 相手に対して、自分の思いを伝えます。 (私は、あなたのこういう態度に傷ついた。こういう言葉に怒りが  出た。それは私の中で寂しいという思いが強いからだと思う) 以上のことを行えば、今までのような苦しみも無く、また同じような パターンになっても、今度は怒りなどの感情が出なくなります。 多くの人は、(1)の段階で、瞬時に相手に怒りとしてぶつけるから 人間関係が上手くいかないのです。 これは全て、自分が正しい、相手が間違っているという思考に 陥るためです。 でも、あなたの目の前で起きてくる事というのは、100%あなたの 原因と責任なのです。相手には何も責任も問題も無いのです。 ここを理解できるかどうかで、今後のあなたも変わってきます。 あなたの内面で起きていることが、外側で起きているという事です。 客観的にどう見ても、自分に非が無いと思えることでも、全てあなた に起きていることは、あなたの問題なのです。 分かり易い例えとして、 あなたの顔にご飯粒が付いているとします。 あなたは、鏡を通して見なければ、そのご飯粒に気がつくことが できません。 でも、他の人は、あなたを見れば一目瞭然です。 他の人が、あなたにご飯粒が付いているよ、何で気がつかないの? と言っても、あなたには分からないのです。 これが人間関係のメカニズムなのです。 そしてここで言う鏡というのが、第三者なのです。 つまりあなたは自分自身だけでは気がつかないので、他の人を鏡と して自分を見ているのです。 あなたが感情を出す時というのは、鏡という第三者を通して自分を 見て怒りなどを出しているという事なのです。 これが100%自分の責任だと言う意味なのです。 我慢するのでは無く、その感情と、とことん向き合い味わう事で 解放されてきます。 自分の内面を見ていくこと、内観をしていくことで、今のあなたが 救われるように思いますよ。

noname#147480
質問者

お礼

ありがとうございます。 時間がたって落ち着いてから伝える場合、 いまさら?過去を蒸し返してなに?となりませんか? 反撃していませんし、相手が100%悪いとは思いません。 相手は、私が100%悪いと言ってくるのに誤解を解いてはいけませんか? 説明したり、気持ちを伝えることもしたいです。 責めると気持ちを伝えるは、違う行為です。 誰にも気持ちがあります。それを咎める権利なんてないと思うのです。

noname#180963
noname#180963
回答No.3

優しい=何でも受け止めてもらえそう、で相談事とかされるなら良いのですが、優しい=何を言っても怒らなさそう、で支配欲を満たす対象として扱われるのはたまったものではありませんよね… 私が実践してみて効果があった方法は、感情的にならずに毅然とした態度をとることです。 傷ついた、と感じる部分をキッパリ否定しましょう。その際、相手を責めたりせず「それは違うよ」ということだけを自信をもって伝えましょう。 不思議なことに、毅然とした態度に含まれた心的エネルギーが相手に余計なことを言わせなくさせます。 お役に立てるかどうかわかりませんが、少しでも参考になれば幸いです。

noname#147480
質問者

お礼

ありがとうございます。 絶対責めることはしていません。 感情的にもなっていません。 自分の気持ち、言い分を伝えることが悪いとされる(逆切れされる)か 分かりません。 毅然とした態度でいますが、責められたといわれます。 難しいです。

  • troml
  • ベストアンサー率17% (561/3166)
回答No.2

人と争うのはエネルギー使って疲れるし、気分は悪いし、私は戦って利益になる時しか人と争わない主義なので、酷いこと言われたぐらいでいちいち言い返したいとは思わないですけどね・・。 だいたい、酷いこと言う人相手に口論ふっかけて言い負かしたところで、逆ギレされるのがオチでしょ。そんな人は関わらないのが一番だし、もう関わらないと思えば、わざわざ言い返してグチャグチャすることもないじゃん。 酷いことを言われても、関わっていたいと思うような大事な相手なら、言われたことを素直に受け入れればいいんだし、どっちにしても言い返す理由がありませんね。 それと、他人が何を思おうと、何を言おうと、本人の自由だし、言い返して他人の考えを自分に合わせて改めさせようなんて、もともと無理な話で、無理なことを望むからストレスが溜まるんじゃないのかな。 人と争わないのは、他人を尊重することであり、自分を大事にする賢い選択であって、泣き寝入りとは全然違うと思いますよ。

noname#147480
質問者

お礼

ありがとうございます。 口論をふかっけるのではなく、「どういう意味?悲しい」と気持ちを伝えるだけなんです。それを責められたと解釈されるのは、納得いきません。 相手が何を言っても思っても自由ですが、私がその無責任に言い放れた言葉で何を感じどう傷ついたか伝えることも自由と考えています。

関連するQ&A