• 締切済み

脳梗塞の母が首を持ち上げて起きたがるのですが・・

母が脳梗塞で入院して5ヶ月がたちますが、 一ヶ月ほど前から首をしきりに持ち上げて起きたそう(?)にするのです。まだ言葉を話せたときも、起こして、起こして、と言っていたので、きっと起きたいのだと思うのですが、両手両足も拘縮していてどうにもなりません。動きたくても動けないもどかしさでうめいているのを見るのは辛いです。意識は目で追う、家族のことはわかったように泣く、痛みはとても反応する、などです。栄養は1週間前から胃ろうにしました。脳梗塞でこのような状態の場合、車いすに乗せるなどということは無理でしょうか?またどうにか体を動かしてあげられないでしょうか? どなたかアドバイスをよろしくお願いいたします。

みんなの回答

  • Reffy
  • ベストアンサー率32% (1317/4014)
回答No.1

病院の指示はどうなっていますか?何年かあけて父母両方の祖母を見送りましたが、病院によって対処の仕方が全然違います。医師の判断による治療のために安静…というケースなら、動かさないほうがいいですが、梗塞で麻痺が残っているような場合、病院によって扱いは格段に違います。 母方の祖母の時は、最初、有無を言わさずでおむつになり、経管栄養と点滴、夜は危ないからと手足を拘束という病院に入れられてしまいました。最後はもう少し人間的な扱いの所に移しましたが。 父方の祖母は、意識をなくして3年、話したりはできないけれど、手足を動かす、目を開けるなどできる状態で、最終たどりついた病院では、本人全然わからないのですが、毎日かならず車いすに乗せてお散歩してくれていました。あと固まってしまった関節の運動やマッサージも。 どのあたりにいらっしゃるのかわからないので、なんとも…ですが、まず病状の説明を受けることと、病院の種類、看護師さんやケアスタッフの数なども参考に、お母さまができるだけ気持ちよく過ごせる場所を探してあげて下さい。 ちなみに…祖母を受け入れてくれたのは埼玉の↓です。すばらしいスタッフでした。

参考URL:
http://www.syojukai.or.jp/
naminami007
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。現在の病院は千葉市内の総合病院ですが、脳梗塞の急性期の時は危ないと言われたので個室にしてもらいましたが、安定してからは寝たきりの老人ばかりの大部屋で、一目で様子がわかるようにと、カーテンもみな開け放しで、最初に見たときはショックで、何度も転院を考えましたが、 家から近いこと、毎日私が通って看護の様子を見れる、などから踏みとどまっている状態です。 病院や医師、看護婦には言いたいことは山ほどあっても、人質をとられているようなものなので、ぐっと我慢しています。URLを拝見しましたが、すばらしい病院ですね。うらやましいです。母は2週間位前に栄養を胃ろうに切り替え、順調にいけば施設へとの話がありそうなので、よく考えたいと思います。

関連するQ&A