- ベストアンサー
こういう事を書くのってダメなんですか
『A(仮名)って悪いサイトなんですか?』って質問したら 『Aは悪いサイトです。』って回答が来ました。 調べたらAは何度か不祥事を起こしているらしいですが、やっていない事まで書いたら、回答者だけじゃなくて質問者も悪くなるんですか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
No.1の者です。 回答ありがとうございます。 いいと思います。 Aというサイトがどういうサイトか知りたいと思った時に、Aってどういうサイトですか?って聞いているのと同じです。 詐欺のようなページと聞いてた場合、詐欺と書かず、悪いと書いただけかと思います。 質問が直球過ぎるだけかもしれません。 しかし、悪いサイトではないのに悪いサイトです。と書いたら回答者はかなり非難されます。 今回の質問者も悪くなるというところに関しては、「やっていない事まで書いたら」にあり、そこから「そもそもこんな質問をあげるからだ」ということで質問者にも来たかもしれません。 それは回答者の皮肉であり、純粋に悪いサイトかを聞きたかった質問者は悪くないと思います。 なので気にしなくていいと思います。 とばっちりってやつですね!! ちなみにないことを書いたりすると、法律が動きます。 お店だったとして、ないことを書かれ、お客が減った場合、営業妨害や名誉棄損なので訴えられます。 気を付けた方がいいですよね? 質問も「悪いサイトなんですか?」ではなく、「あまりいい噂がないサイトと聞きましたが」や先に少し調べて「不祥事を何回か起こしていますが、このサイトはどうなのでしょうか?」など、聞き方の幅を広くした方がいいかもしれませんね!! ご参考までに。
その他の回答 (2)
- jein
- ベストアンサー率49% (2799/5705)
誹謗・中傷や営業妨害となるような内容は修正や削除の対象となります。 明らかにワンクリック詐欺であるとか、そういう場合を除いて 特定の企業や個人に対して質問者や回答者が確証のない推論などで その対象者を悪と決めるような内容は書かないのがいいですよ。 万一実際に風評被害など実害が合った場合は訴えを起こされる 可能性がないとはいえません。 実際に利用したことのある人が感想として印象が悪かったことなど 言うのは"中傷"とまではいきませんが、その際にここが匿名であることで 調子に乗ってネット上で見かけただけの、自分が経験していない ことまで自分が経験したかのように誇張するのはダメですね。
- balius2_opti
- ベストアンサー率53% (14/26)
申し訳ないのですが、質問の内容が少し分かりかねてしまいます。 Aというのはサイトの名前ですよね? Aが悪いかを聞いて、Aは悪いです。という答えは正当な気がしますが。 やっていない事まで書いたらとありましたが、普通やったことないことを書いたらダメですよね? 殴ってもいないのに、殴りましたよねって言ったら、悪く思われるのも当たり前です。 もう少し内容を教えて頂けたらと思います。
補足
1『A(仮名)って悪いサイトなんですか?』 2『Aは悪いサイトです。』 1という人が質問者で2という人が回答者だとします。じゃあ、悪い事に対して悪いと書くだけなら良いんですか?
補足
『回答者』の皮肉って何でしょうか?『回答者』じゃなくて自分で勝手に、この質問をしただけです…