• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:引き継ぐ仕事がありません。)

新入社員の困惑:引き継ぐ仕事がない状況に悩む

このQ&Aのポイント
  • 入社2ヶ月の新入社員が引き継ぐ仕事がなく、自分で仕事を探す必要があると感じている。
  • 上司が別の先輩社員に仕事を任せており、新入社員はその先輩の仕事を手伝っているが、関係がうまくいかない。
  • 社長の一言で状況が変わるため、上司も新入社員に指示しづらい状況が続いている。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sousousou
  • ベストアンサー率10% (73/716)
回答No.4

私は質問者様のような立場の方を教える方でした。 最初は人手が足りなくて会社が求人を募集したのですが、 ある得意先の仕事がなくなって、採用された後に今の人手で 回れるようになったんです。 採用した方に辞めてくれとも言えないようで、私に何か仕事を振るように 言われました。 私は私で一人で回せる仕事量だったので、最初は自分の方が何をしてもらったら いいのか考えるのがそれはそれで辛かったです(^-^;) 何をしたらいいのか分からなくて困ってるのは知ってるんですが、 私も仕事をしないといけないし、これ!ってやってもらう仕事があれば いんですが特にないとなると・・・。 でも、やっぱりぼーっと一日過ごしてもらうのも会社としてはもったいないし 皆の仕事の応援に入ってもらううちに、一人分の仕事も出てきて 今では指示しなくても仕事をするまでになりました。 本当はこんな事は上司がきっちり考えなければいけない事だと私は思いますが、 今の会社は仕事はあるようですしそのうち仕事も回ってくると思います。 まずは人間関係を築いて、先輩の仕事をとってあげたら先輩も楽になるし 私は良いと思います。頑張って下さいね。

ren-21
質問者

お礼

先輩の仕事をとってあげたら、先輩が楽になるという言葉、心強いです。私は先輩の仕事をとったらいけないんじゃないか…という風に考えてしまうので。。考え方の転換で物事はかなり変わりますね! ありがとうございました。

その他の回答 (4)

回答No.5

ren-21 さん、こんにちは。 ずいぶんいろんなことを知りましたね。 社長の一言で変わるなどはそこにいないとわからない事です。 先輩の仕事ぶりや仕事内容、忙しくしていることを見てこられたわけです。 先輩が自分の出世や楽をするために、利用できることがわかると態度は変わるでしょう。 日に日に関係が悪くなっていくということは、 ren-21 さんが仕事を奪おうと考えていると思っているか、 ren-21 さんが利用できない(先輩にとって)と思われているからかなと思います。 相手の利益あるところに関係ありです。 そうしながら、居場所を少しずつ作っていくのかと思います。 そして、社長の一声で変わる会社。好都合です。 今我慢して可能性が開けているじゃないですか。

ren-21
質問者

お礼

アドバイスありがとうございました! 社長の一言で状況が変わることを、好都合だと思えなかったので、考え方を変えてみます。 ありがとうございました。

  • ginzake
  • ベストアンサー率29% (50/172)
回答No.3

上司、先輩、同僚、教える(職場教育)が上手い人下手な人、教えたがらない人、教えたがる人等等、人それぞれです。 貴方にとって今は辛抱の時です。 先輩の下について、仕事の手伝い程度でOKではないでしょうか? 掃除やお茶入れぐらいしかやる事なくても、それで給料もらえるなら楽勝では? 関係が悪く成る様に感じるならば、平静を保つ事。 大きな声で挨拶をするとか、返事ははっきりと、重要な事は復唱して確認… 当たり前のことですが、平常心で毎日やり続けるうちに周りも打解けてくれるのでは? 『仕事は自分で探す…』いい心構えですね。 一人前にバリバリ仕事は二ヶ月程度では…まだ早すぎると思うので、まずは、 先輩の仕事を見て憶える事が先決。 貴方の行動や仕事ぶりで周りが判断してくれます。 誰でも経験する試練の時です。 頑張って乗り切ってください。

ren-21
質問者

お礼

平静を保つこと…すごく大切ですね。私は、この先輩恐いなと一度感じてしまうと、ずっと接しづらくなってしまうんです。なので心のなかでなにか思っていても、平静を保てば相手にも不快感を与えないですね。 とりあえず今は、ハキハキと働くことだけ心掛けて、辛抱したいと思います! ありがとうございます。

  • meg68k
  • ベストアンサー率33% (1133/3386)
回答No.2

おはようございます、素人です。 何か「売り」はないですか?。これなら任せろと言えるような。出来れ ば今の仕事と関係ない売りの方が良いです(同じ方向なら先輩の方がう まく出来るでしょう。勿論先輩の方がうまく出来ても忙しくて手が回ら ないなら、仕事を貰うチャンスです) その売りが役立てる事があれば、任せて貰えます。会社内のポジション も確立するでしょう。何でも構いません。 例えば、パソコンのセットアップが出来るなら、セットアップ+各種ソ フトのインストールで半日かかります。パソコンのセットアップは知識 はあっても面倒くさいと敬遠されがちです。そんな時に「私やりましょ うか」と言えれば、今後ずっと頼まれるようになりますよ。 お客様相談室に勤務になった時、その前は開発にいたので、畑違いの異 動だったのですが、あえて元いた畑の情報をわかりやすく教えた事で、 自分のポジションを確立しました(開発との会議の書記に抜擢されまし たよ。開発側もスムースに話が進むようになったと評価してくれたよう です)。部内の専門用語の説明とか講習会の先生もやりました。

ren-21
質問者

お礼

ご自分の行動で今の立場を確立されたなんて、素晴らしいです!私が今いる部署は、どちらかといえば事務的処理なのですが、得意とするのは人とコミュニケーションをとったりすることだと思っています。もう少し、私のするべきことが明確になってきたら、私も自分の力が発揮できることを仕事に活かせたらと思います。 ありがとうございます。

  • metabo53
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.1

良くわかります。私も53で転職し、同じような境遇でした。前の会社とシステム・雰囲気なにもかも違い、マニュアル無、教えてくれる人無、そちらと同様、社長も忙しく、上層部は、構っていられない状況です。すぐに辞めようとも思いました。・・・でも、こういう状況を逆に取って、自分をテストする気持ちで、こう考えました。「自分に出来ることは何か?」例えば、PCのエクセル・ワードが得意なのか?電話対応が得意なのか?場をなごませるのが得意なのか?そこから始めようと。私は、エクセルが好きだったので、設計書を作るとか、そちらの手伝いをし、そこから、社内の雰囲気に馴染み始めました。renー21さんも、出来ることから「出来ないものは、誰でもできません。先輩だろうが、社長だろうが同じです」始めましょう。始めれば、社内の誰か見ています。恐らく、社長もこの新人はどういう人間かテストしているのかも知れません。(感心しませんが)それでも状況が変わらないのなら、辞めて新しいところを探すか、起業するか決断しましょう。いずれにしても、この状況を利用することです。転職するにしても、恐らくこの状況を聞かれるでしょう。その時、「自分はこうしたが、状況を変えられなかったので・・・」と説明しましょう。そういう時の材料として利用するんだ、程度の気楽さで行きましょう。きっと解決します。30年以上勤めてきたメタボが言うことです。間違いありません。

ren-21
質問者

お礼

“この期間を利用する”そうですね!もっと気楽に考えようと思います。 metabo53さんも、辞めようと思われたことがあったんですね。この状況がいつまで続くのかわかりませんが、もうすこし、耐えてみます。 ありがとうございます。

関連するQ&A