無能フリーターの悩み
こんばんは。
24歳のフリーター女性です。
私は現在就職活動中で、リクナビなどで気になった会社に応募するのですが
なかなか内定がもらえません。
希望する職種は一般事務か総務です。
私は2年前に大学を卒業し10ヶ月間だけ正社員で働いていたのですが、
会社倒産のためフリーターになってしまい、現在に至ります。
最近、いつまでもフリーターをしているわけにもいかないっ!と思い
就職活動をしているのです。
しかし中途採用者にはやはり即戦力になるくらいのキャリアが必要なようで
いままで私は、PCでの簡単な文字入力や接客しか経験がありません。
私にはまったく即戦的なキャリアというものがありません。
現在独学でワードとエクセルを勉強しているのですが、そんな技術は
皆さん持っていますよね…。
あと、私は就活開始から約2ヶ月たったのですが、
7社受けて1つも内定をいただけていないのです…。
WEB応募で落とされたのが4社、面接で落とされたのが2社、
WEB試験で落とされたのが1社です。
多過ぎますよね…。
不安で不安で仕方がないです。
そこで、中途採用を受け付けていない会社に、電話で募集をしていないか問い合わせてみようかと思うのですが、
●キャリアの無い私には無駄なことなのでしょうか?
最初は「そちらで一般事務や総務のお仕事の募集はされていませんか?」
みたいな感じでいいんでしょうか?
できるだけ門前払いをされたくありません。
●あと皆さんは私のこの就活の状況をどう思われますか?
落とされ過ぎだと思いますか? それともまだまだこれからだと思われますか?
●他の 特に即戦力をお持ちではなかった方は、何ヶ月くらいかかって希望の会社に就けましたか?
●就活は大体 何年ぐらいで決着がつくものなのでしょうか?
(人それぞれだとは思いますが…)
質問ばかりで申し訳ありませんが、よろしくお願いします。
お礼
ありがとうございました。