- 締切済み
会社を休むのが不安
26歳女性です。 今の会社に勤めて3年目になります。 うちの会社は比較的休暇をとりやすい雰囲気があり、 職種に関係なく皆月に1度くらいは休みをとって 旅行に出かけたりお子さんの学校行事に参加したりしています。 しかし私はどうしても休みをとらなければならない用事がある時以外は 休まないようにしています。 土日祝日のようにみんなが休みの日はよいのですが、 他の人は会社にいるのに自分が休んでいることがとても不安なのです。 いちばん強いのは、 自分が休みの間に何か自分のミスが発覚したらどうしよう、という思いです。 自分が会社にいる時なら何らかのフォローもできますが、 次の日出社した時に怒られたら…と思うと せっかくの休みもまったく楽しめません。 あと、うちの会社には、いない人のデスクの引き出しやパソコンを 許可なく勝手に開くことが良しとされています。 (他の会社がダメかどうかわかりませんが) そのため、休みの間に引き出しやパソコンを開けられ、 見られたくないものを見られたらどうしようという不安もあります。 不思議なのは、冷静に考えると怒られるようなミスはしていないし、 見られたらまずいものもないということなのです。 特に原因があるわけではないのに、 いざ休みをとると不安で押しつぶされそうになり、 このまま会社に行かないことにしようかとか 逆に休むのをやめようかとか思ってしまいます。 この漠然とした強い不安は何なんでしょうか? 仕事に対する自信のなさからくるものなんでしょうか? 実は来月結婚式を控えていて、 準備のために何日か休みをもらっています。 上司も快く休みをくれるのですが、 不安すぎて式の準備どころではありません。 うまく伝えられなくて申し訳ないですが、 どうかどうかアドバイスをください。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- pajyarasuta-23
- ベストアンサー率28% (4/14)
全然心配は要りません。結婚式の準備ルンルンな気持ちで休んでください。この間は会社の事は全て忘れて下さい。このことが休むと言う意味なのです。 貴女の文面を読みましたが,貴女は勤勉な人です。休んでいるうちに自分の裏表を見られるような気がして落ち着かないのでしょう? 私の会社もそうですが,個人ロッカー以外の,机・パソコン・書類ロッカー等はオープンにしなければならないのです。最近は個人ロッカーを廃止し,大型ロッカーを共同で使うようになりました。だから貴重品は肌身に付けさせます。 私の職場でも経理出納担当者が,休む前に心配して,このような話をしていました。手提げ金庫の残高が合わない時は自分の財布で+-していました。 私は言いました。それは経理処理の面では違反です。現金過不足はこのように処理しますと丁寧に教えました。 現金が多いとき(借方)現金100/(貸方)雑収入100 現金が少ないとき(借方)雑損失200/(貸方)現金200 このように処理しなければ監査等で発覚したとき上司の指導が問われるのです。 パソコンも共同使用ですから常にオープンの形にして怖いもの無しの状態にしておく事がよいです。 漠然とした不安は自分が処理してきた仕事が誰が見ても確かだろうか?と云う不安です。これは誰にでもありますが,勤勉な人ほど強いです。また責任感のある人です。人間は誰でも失敗はあります。よく自分の失敗を棚に上げて他の人を怒鳴る人が居ますが,このような人はチャランポランな人が多いです。 私は沢山の部下を指導してきました。ここでは多くは書けないが心配しないで休んでください。(^^♪
- saltmax
- ベストアンサー率39% (2997/7599)
有給休暇を取りやすくする、取れる環境つくりをするということは 管理職などを除き 仕事、労務の属人性を排除するということになります。 それは貴方の仕事、私の仕事ということをなくすということです。 仕事はやり方を統一し、資料などは私物化しないということになります。 貴方が途中までやった仕事も納期があるのなら 他の人が変わって作業することになりますし 貴方に対する対外的な問い合わせも何らかの資料を見れば 他の人でも対応できるようにするということになります。 ミスがあっても急ぎの仕事があってもそこにいる人達だけで 解決できるようにするということです。 その為には 机やPCには個人的な見られたくないものは置かない 資料は個人に割り当てられた机には仕舞わない というようなことは各社推進されています。 資料や申し送り事項などの整理とその置き場やまとめ方を 部署に周知すれば貴方が休んでいようが その部署でどうにでもカバーしますし 貴方でなければできない、わからないことはつくらないという つもりで仕事をすれば後は会社がどうにでもします。 貴方がいなければ会社が回らないわけではないのでしょう。 組織とはそういうもんです。
- h_bopper2002
- ベストアンサー率46% (253/546)
この不安は仕事に対する無意識の考え方からきています。つまり「自分だけ休暇=悪いこと」あるいは「働かざるもの食うべからず」などの、必ずしも正しくない労働観が骨の髄まで染み込んでいるからです。例えばみんなで掃除をしていて、上司命令であなただけ掃除が免除になっているという場合はどうでしょうか。ぼーっと眺めていることがルールにかなった行動です。有給で仕事をしないことはルールにかなった行動ですから、休暇中は仕事のことは完全に忘れてしまってよいのです。どうしても気になるなら同僚や上司に電話番号を教えておくといいかもしれないですね。なお、(チグハグなことを言うようですが)ルール上は電話がかかってきても出る義務が一切ありません。