- 締切済み
会社の同僚の娘さんがインフルエンザ 患者とお医者さんに認定されました。
会社の同僚の娘さんがインフルエンザ 患者とお医者さんに認定されました。 その同僚は当日お休みを取って息子さんの世話をしていました。 翌日は普通に出社して、その次の日は再び休みを取って自宅で娘の世話をしました。その次の日、また再び出社してきています。 席は結構近いので、書類などもその同僚の手から回してきたりしています。 その同僚はまだインフルエンザ 認定されていませんが、でも毎日感染してる息子の面倒を見ていますので、 やっぱり少しはウィルスを持っている可能性があると思います。自分も他の社員も感染する恐れがあると思いますので、 不安です。 ここからは質問: 娘が感染してる同僚は出社せず、とりあえず一週間自宅で隔離したほうがいいと思いますが、正解ですか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- rydeenmack
- ベストアンサー率31% (26/82)
どこの会社にも法定伝染病についての就業規則があると思います。 また、今回の新型インフルエンザに関しても各社その対応方法を 決めているはずなので人事関連部署に確認してください。 当社の場合、家族(本人以外の同居人)に高熱を出した者が発生した場合、 社員は自宅待機で、高熱発症者にインフルエンザ検査を実施させ、 新型インフルエンザ陰性であれば出勤可能です。 陽性の場合、患者の回復(医師から感染の恐れなしの判断)と、 本人への感染がないことが確認されるまでは自宅待機です。 ちなみに通常のインフルエンザの場合、本人が発症していなければ、 出勤可能です。
- JP002086
- ベストアンサー率34% (1535/4403)
過剰反応ですね。 インフルエンザが何型かを聞いたのでしょうか? 新型インフルエンザの対策ガイドラインについては、厚生労働省から出ています。 http://www.mhlw.go.jp/bunya/kenkou/kekkaku-kansenshou04/pdf/09-11.pdf インフルエンザに関する基礎知識を身に付けていれば、対応も可能なはずですので日本医師会のホームページを参照し、覚えてください。 http://www.med.or.jp/influenza/ 今年の1月から3月まで、インフルエンザの予防接種を受けても型が違うためにホンコンA型のインフルエンザに掛かった方が大勢いますが、看病している人が外を出歩いた為、感染が拡大したという話を私は聞いた事も無ければ会社で感染拡大した事もありません。 ご参考にどうぞ
同僚を自宅待機にするかどうかは会社が決めることであって、質問者様や関係のない回答者が決める権利はありません。 それよりも先に自己防衛のほうが大事だと思います。 普段からマスクをし、うがい手洗いを徹底してください。 アルコール消毒も有効らしいです。 社内よりも通勤中の交通機関のほうが危険だと思いますよ。
お礼
ご回答ありがとうございます。 うちの会社は中小企業であり、社内にいる社員は20人程度の会社です。 会社はインフルエンザ予防・対策については、何も規定がありませんし、私から提案しようと考えています。 自己防衛は真面目にしていますが、やはり心配ですので、質問してみました。
お礼
ご回答ありがとうございます。 新型です。