- ベストアンサー
郵便物の局留め
自分の郵便物を家族に見られたくない場合は自分で郵便局へ申請して局留めにすることって可能なんですか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
2つのパターンがあります。 1.その見られたくない郵便物が、まだ発送されておらず、かつ差出人に頼んで局留めにして貰える場合 具体的には、差出人に、下記のように宛名を書いて貰えばOKです。 〒111-1111 ←郵便局の郵便番号 東京都○○市○○町1-1 ←郵便局の住所 東京○○郵便局留め ←郵便局の名前 (東京都○○市○○町1-1-1) ←念の為自分の住所 山田 花子 行 ←自分の名前 2.その見られたくない郵便物が、もう発送されてしまった場合 郵便局へ不在届で依頼すれば、その期間内に到着した郵便物等は、届出期間終了後に配達されます。(最長30日) http://www.post.japanpost.jp/question/115.html ただし、その家宛ての全郵便物が止まってしまいます。自分宛ての郵便物のみを止める事はできません。しかも、誰かが在宅していることがバレたら、ただちに配達されてしまうみたいです。。。
その他の回答 (2)
- Kirby64
- ベストアンサー率27% (668/2450)
回答No.2
質問者宅宛の郵便物の中の質問者宛だけを郵便局留めなんてできないニャ。郵便物の宛先が郵便局の住所になっていなければ、郵便局留めにならないニャ。 郵便局に申請するのではなく、発送元に郵便局の住所・局名を連絡して、「○○郵便局留め 質問者宛」としてもらわなければだめニャ。
noname#136967
回答No.1
送付開始前までに手続きすることが必須条件でしょう。