- 締切済み
ポーランド人の友人から誕生日に…
(1) STO LAT!の意味? Happy Birthday !! STO LAT! xxx こんな感じで簡単なメッセージが届いたのですが、STO LAT!はどんな意味でしょうか? インターネットで検索をしたら、おめでとうの歌のようですが… 本人に直接聞いても良いのですが、もし分かる方がいたら教えてください。 因みに私は日本人女性で、送ってくれた相手はポーランド人男性です。 返事は “ Thank you (ハード) ” だけメールを送っています。 もし分かる方でしたら、教えて欲しい事がもうひとつあります。 (2)彼との仲について メールはいつもHello darling ! でスタートしますが、このような場合どの位の仲の良さなのでしょうか? そして、私はどのように返事をしたら良いのでしょうか? 8年前のChristmasにポーランドを一緒に二人で旅行をしたのですが… 「ポーランドのクリスマスは、とても美しいから是非遊びにおいでよ♪」といわれ、ずうずうしく彼の実家まで遊びに行きました。 しかし、彼とは特に男女の関係はありません。 彼と彼女ではないのですが、会った時と分かれる時の挨拶(?)は必ずkissをします。 ※日本人的に表現するなら、新婚家庭の二人が顔を合わせた時にkissをする感じです。 因みに、彼と私は英語で会話をしています。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
noname#177772
回答No.2
- lupinletrois
- ベストアンサー率76% (702/917)
回答No.1
お礼
Dziękuję No2さん!←文字化けをしてしまったらすみません。 時々スペイン語を交えた英語(多分本人は気づいていない…)でメールをくれる事があるんですけど… 私は全く分かりません。 ( ̄□|||| 困る事があるんだけど、検索しています。 余談ですが、ポーランド人は歌が好きですよね?(笑) Christmasの時も、ポーランドの歌を教わったのを覚えています。 私のであったポーランド人は、全員とても親切でBestFriendのような感じなんですが…偶々私が出会った方がそうなのでしょうかね? それとも、日本人が珍しいだけで英語で声をかけてくれてるのかな? だから、関係性も不思議なのですが…仲良しでも、彼以外はkissしないんですよね。(笑) だからどんな意味があるのだろうかと、思っていました。