※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:記憶の定着は8時間が最適?)
記憶の定着は8時間が最適?
このQ&Aのポイント
記憶の定着力がよく、最適なのは8時間睡眠のときですってよく聞きますが、実際どうなんでしょうか?
記憶の定着なんて物は個人差が当然出てきますし、環境に応じても異なってくる。比べる物がなければ、比較は出来ない。
仮に、短時間睡眠に移行したとして睡眠時間に当てられていた一部を勉強に回す、とすると長時間寝ているのと比較してどちらが出来るのだろうか?
記憶の定着力がよく、最適なのは8時間睡眠のときですってよく聞きますが
なんでも、人間は8時間の睡眠のうち3時間は体力などの肉体の修復に使われ
あとの5時間は夢を見たりと、1日の出来事の整理
つまり、記憶の定着をしているということらしいのですが
実際どうなんでしょうか?
記憶の定着なんて物は個人差が当然出てきますし、環境に応じても異なってくる
いわば、絶対的なものですよね?
比べる物がなければ、比較は出来ない。
そして、かの森鴎外は約2時間の睡眠で医者と小説家両立していたというし
記憶の定着には8時間必要ということにはなりませんよね?
そして、ビルゲイツ氏もまた短時間の睡眠であそこまでのし上がった。
当然のことながら、膨大な量の学習をされたことでしょう?
なら、記憶の定着は8時間が最適ということは論証できないのでは?
と思うのですが、いかがでしょう?
後付け足して問いたいのは、
仮に、短時間睡眠に移行したとして睡眠時間に当てられていた一部を勉強に回す、とすると
長時間寝ているのと比較してどちらが出来るのだろうか?
(記憶の定着を比較したいわけです。)
注)ただし体調などの条件は同じとします
しかし、以上のことでは正確さに欠けるということもわかってはいますが
そこのところは、御察しください
お礼
回答ありがとうございます。
補足
>>午前1時と5時は寝てましょう。 なぜですか?