- ベストアンサー
孫とのかかわり方
初孫が誕生して1か月です。 これから女の子の初孫がはいはいして、歩くようになってということを考えると、 これから私は孫に何をしてあげられるかなぁということを考えるようになりました。 おばあちゃんからこんなことをしてもらって助かったとかいうような お話があったらお聞かせいただければ嬉しいです。 よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
はじめまして! 同居している嫁です。 私は姑に言われました。 孫に対してどうして欲しい?ってね(笑) 私はしつけ教育は親がするので存分に可愛い可愛いだけで接して欲しいって言いましたよ。 ただし 辞めてほしい事は都度言いますからその時は辞めて欲しいってね。ご飯前のお菓子とかね(笑) 子供を育てているお嫁さん娘さんに聞くのが一番だと思いますよ。 可愛いからだけで先が見えずに甘いお菓子をあげる祖母とかで結構このサイトで困りますって質問を見かけます。 孫可愛さもわかります。 でも 嫁さん娘さんが育児しているからこそ聞くのが一番揉め事少なく済むと思いますよ。 孫はおばあちゃんに何をしてもらっても嬉しいんです。 現在 三人息子がいますが同居している姑の事も実家の母の事も大好きです。 一緒に絵本を読んだり 一緒に雑草抜きするのも楽しい 祖母って母とは違い優しい存在ですからね♪ お嫁さんまたは娘さんと孫について話すと良いですよ。 もめて辛いのは孫ちゃんですからね♪
その他の回答 (5)
- dakedakepuru
- ベストアンサー率20% (1260/6200)
そこはこんなところで聞かずにお嫁さん(娘さん)に聞くところだと思いますけどね。 人によって、捉え方や考え方も違いますし。 下で「モノを買って欲しい」って意見もありますが、私は買って欲しくはない、と思う方です。 自分の子供のものは自分で買いたいし、孫可愛さにやたらモノを与えてほしくないと思うので。 祖父母世代って当時は生活がいっぱいいっぱいで自分の子供にはしてやれなかったから、 今なら裕福だし、孫にしか使い道ないからってやたらモノを買いたがるんですよね。本当に迷惑です。 「何をしてあげられるか」私なら遊びに行ったときに遊んでくれる、触れ合ってくれるだけで十分です。 あとはあくまでお嫁さん(娘さん)夫婦の育児のやり方を尊重して、自分のやり方を押し付けない。 食べ物ひとつ与えるのも確認してくれる。これが一番ですね。
お礼
回答ありがとうございました。 確かに一番いいのはお嫁さんに聞くことが一番と思いました。 息子夫婦の育児のやり方を尊重して自分のやり方を押し付けない、これが いいですね。 参考になりました。 ありがとうございました。
靴を買ってもらうのが、嬉しかったです。 子供の足はすぐ大きくなってしまいますし、靴は意外と高いですし。私の母はシーズンごとにサンダルや靴を用意してくれて、助かっています。 あと、お孫さんがこれから増えるとなると……ひいきなく可愛がってくれると嬉しいです。 余談ですが、姑が、娘にほお擦りをしていた時は、それを見て、なぜか嬉しかったです。 これから楽しみですね・
お礼
回答ありがとうございました。 靴の話も参考になりました。 また、姑が娘に頬ずりをしていた時は、なぜか嬉しかったとあったと書いてあるのを みて私も嬉しい気持ちになりました。 ありがとうございました。
- risunotorasan
- ベストアンサー率35% (843/2406)
おめでとうございます お宮参り お食い初め ・・・ お誕生日 まー色々あるものです その辺りの事を今の若い夫婦は余り知らないはずです その先生は おばあちゃんしかいません ご近所の方から見聞きして その土地のしきたりを前もって嫁やら息子に教えてあげて下さい。 可愛いおばあちゃんになるためには 孫のおもちゃを買い与え過ぎないことも大切です。 言葉と愛情 私の家内の様子からのお話でした。 我が家の初孫ちゃんはミルクを持って 一人でお泊りに来ていましたよ。 パパママ孝行も大事です(笑)
お礼
回答ありがとうございました。 言葉と愛情。 これって本当に大事ですね。 また、ミルクを持って一人でお泊りをしてくれるのは、嬉しいですね。 ありがとうございました。
- ringo0813
- ベストアンサー率26% (74/283)
お孫さんの誕生、おめでとうございます。 それはそれは喜ばしいことだと思います。 私にも5歳の娘がいます。私の母、祖母も健在です。 2人とも近所に住んでいますのでいろいろと頼ることも多いのですが、 特に祖母(娘から見たらひぃおばあちゃん)には、娘のお人形用の お布団や、だっこひもを縫って、なんてよくお願いしています。 おもちゃ屋さんに行けば、おままごと用品のところに安価で売られていますが、 作ってもらうことで子供にもありがたみを教えられるし、作るところも 見せて、針と糸と布でこんなことができるんだ、と教えることもできますし。 うちは共働きで、時間に追われる生活をしているので、なかなか子供に手伝いを させてそれをゆっくり教える・・・という時間が取れません。 もう5歳なので娘は1人で母(娘から見たら祖母)の家に泊まりに行きますが、 その時にしゃもじを持ってゴハンをよそったり、卵焼きのたまごを割ったり かきまぜたり、そんなことを教えてもらい、やらせてもらっているようです。 私が母と祖母に大変感謝しているのはこういうことばかりでなく、私たち夫婦の 教育方針やしつけの仕方などには一切、口を出さないことです。 きちんと「私たちは親ではなく、祖母、祖父母」という一線を引いてくれているので その点が助かります。やはり、母親世代、祖母世代の子育てと今はだいぶ違うので そのあたりをきちんと考慮してくれてるところは非常にありがたいです。 私の母は私を産んだ時は腰が痛いからおんぶなんてしなかったと言っていましたが、 娘が小さかったころは1日中おんぶしていました。 孫パワーってすごいなぁ・・・と驚きました。 生後1か月とのことで、ニコニコ笑うような表情も出てくる頃でますますかわいく なる時期ですね。たくさんの思い出を作ってください。
お礼
回答ありがとうございました。 共働きをしていると子供と十分に相手をしてあげられないので お近くに頼めるしかも分をわきまえたおばあちゃんがいるとはお幸せですね。 私も泊まりに来た時に、一緒に卵をわったりかきまぜたりしていつもはせかせかして やっていることをゆったりと楽しみながら一緒にしたいと思いました。 ありがとうございました。
- itsu_itsu
- ベストアンサー率42% (11/26)
私が祖母からしてもらってうれしかったこと・助かったことは、 ・歌を沢山歌ってくれた ・友達の家や、祖母の趣味(踊りの稽古)に連れて行ってくれた ・まきに火をつけてお風呂を焚く方法を教えてくれた ・畑で一緒に野菜をとらせてくれた ・500円玉貯金をしててくれた(お札でもらうよりありがたみがあります) 小学校入ったころから、一人で祖母の家に泊まっていたので、いろんなことを教えてもらいました。祖母は教えたつもりは無いのでしょうが、くっついて歩いていると、面白いことが沢山ありました。 川で洗濯したり、まき割ったり、草を刈ったり・・・。 たとえば、一緒にご飯作ったり、お風呂洗ったり、お掃除したり、いつもは母親が「あっちで待ってて」と言ってやってしまうことも、のんびり一緒にやってみれば、子どもにとってはとても楽しい学びの場だったりします。 忙しいお母さんに代わって、おばあちゃんが一緒にやるのもいいと思います。
お礼
回答ありがとうございました。 具体的に祖母からしてもらったことを書いてくださって 参考になりました。 何気ない生活の中でのんびりと一緒にやっていくことが いいんですね。 ありがとうございました。
お礼
回答ありがとうございました。 やはり、お嫁さんに孫にたいしてどうして欲しいと聞くことが一番ですね。 もめて一番つらいのはお孫ちゃんですね。 一緒に本を読んだり、雑草抜きをしたりと何気ない中で楽しくふれあうのが なによりと思いました。 ありがとうございました。