• 締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:孫)

祖父母との関係についての悩み

このQ&Aのポイント
  • 孫と祖父母の関係について、私の悩みを相談したいです。
  • 私の息子たちが成人した後も、母が孫に対して不満を抱いているようです。
  • 私も孫との関係において反省する点があり、改善を考えています。

みんなの回答

  • mynob
  • ベストアンサー率50% (4/8)
回答No.5

後期高齢者、2年生です。 あなたの両親より私ども夫婦の方が若いかと思います。 3人の女の子を育て、結婚してそれぞれ2人の子持ちです。 私の両親は94歳で、妻の母は昨年97歳の長命を全うしました。いずれも特別養護老人ホームのお世話になりました。 家からデイサービスで養護老人ホームに通う頃はあまり愚痴は言わなかったと思いますが、体力も落ち身の回りのことが出来なくなり、(特にトイレ、入浴)ホームに入居してからめっきり寂しがりやになりました。 妻が(時々私も同伴)、当初は1週間に1度、話相手にいっておりましたがこちらも年を重ね、いく間隔が長くなりました。人間誰しも晩年になると過去のことが走馬燈のように蘇ってくるものでしょうか? 会う度にあの子が小学校に入学するときランドセルを買ってやった。喜んで一日中ランドセルを背負っていたとか、兄弟喧嘩をして転んだはずみでおでこを打って血がたくさん出たこと、自分の身の回りのことで話す話題がないので、どうしても過去の出来事、思い出が話の中心になるのでしょう。 貴方もお母様との会話で、そういえばお兄ちゃん元気かね、最近顔を見たことないね、と話が進んでいくのでしょうか、お子様も成人され社会人として忙しい生活を送っておられるよし、お爺ちゃん、お婆ちゃんにはよくかわいがって貰ったという恩義は決して忘れてはいないと思います。 お子様一人で祖父母の家にいくということはよほど勇気がいると思います。もっともらしい用件、お婆ちゃんが風邪ぎみと言うことを聞いて、貴方が息子さんに「これ(お婆ちゃんの好きなポンカンよ)持っていってくれない」と息子さんをお婆ちゃんに会わすチャンスを作ってあげることはどうでしょう、これなら息子さんもきらくに祖父母宅にいけるとおもいますよ。 私たちの孫は、上が高校3年生、下が小学4年生です。 初孫は今高校3年生、やはり6人の内で一番よく面倒をみてやっているように思います。 ランドセルから始まって、爺ちゃん、俺大学に行きたい、援助してくれるかね、と進学校まで勝手に決めております。孫もそうですが子供達だって何か変わった出来事でもない限り、あまり家に来ることはありません。 さいわい、電話があり子供が女3人でしょちゅう女房は電話で長話をしています。 「娘親子には間に入る隙もない」朝起きたら今日はどこのスーパの売り出し、何を買う、孫の弁当のおかずに何を入れてやった。3人の娘にこの調子、女親子は絆が強い感心します。 貴方も娘さんだから実家にいかなくても電話で情報交換は絶えずとれているのではないかとおもいますよ。 お孫さんの情報も絶えず入れて上げて下さい。そして、祖父母があなたたち兄弟のことをいつも気にしてることを子供さんにも伝えましょう。そしてできる限り子供さんが実家に立ち寄る用事を積極的に作って祖父母に孫の顔を見らして上げて下さい。理屈なんていらないんですよ、お婆ちゃんは孫の顔がひと目でも見られたら安心できるのですよ。 貴方の2人の息子さんが結婚してひ孫が出来たら、話題も豊富になり家族構成も大きく変わり賑やかになることでしょう。(お婆ちゃんはお孫さんの結婚を気にしておられるのではないでしょうか?) 私たち夫婦も今はまだ元気で身体を動かすことが出来るので退屈はしていないが、80歳を超えるごろになると身体能力の衰えが目に見え、愚痴も多くなり、人ごとでなくなると思うと憂鬱になりますね。 現在は基本的に核家族、一昔前の一家族三代(四代)の時代の大家族が懐かしい。 年を重ねていっても、孫やひ孫に囲まれ励まされながら老いていけたらと思う次第です。 人生は絆、コミュニケーションが大事ですね。 失礼しました。

tomtomtantan
質問者

お礼

mynobさん、参考になりました。 息子達にはその手で時々声かけて見ます。思い出しましたが毎月どっちかは家に行っていました。でもお年寄りには1ヶ月は長いのでしょうね。私も折に触れ色々な事を話してみます。

  • tpg0
  • ベストアンサー率31% (3785/11963)
回答No.4

こんにちは。 私の母親は93歳で、73歳になる長女の長男が初孫になりますが、初孫といっても47歳になる中年のオジサンなので、47歳の初孫には関心がないようです。 ですが、長男になる私(63歳)の息子(30歳)は生まれた時から同居してる跡取りになる男の内孫なので特別可愛いようです。 なお、私の母親は2男3女を産んでるので3人の姉が産んだ孫が合わせて4男2女いて、長男になる私の1男2女の子と次男になる弟の息子2人と7男4女の合わせて11人の孫がいるせいか孫なんて飽きてるようです。 しかし、赤ちゃんの時から同居の内孫だけは別格のようで、私の娘2人は嫁いでからも実家になる我が家に遊びに来る度に「お祖母ちゃんにとお土産物」を欠かさず持って来て喜ばせてくれるので、幾つになっても内孫になる女の子は可愛いようです。 その点、男の孫は私の息子もですが、姉達の息子達も祖母に対して気が利かないのは仕方ないのかも知れません。

tomtomtantan
質問者

お礼

孫は2人しかいなく長男は48才の時の孫だったのでおばあちゃん子でした。 孫達は元気に仕事しているよ♪っと言っておきます。

  • smi2270
  • ベストアンサー率34% (1640/4699)
回答No.3

こんにちわ! そんなに 悩まないでいいんですよ。。 歳を取ると ボヤキ が多くなるもんなんですよ 将来 貴女も ボヤキますよ(笑顔) 私も そうなると思います。。 私の場合は ボヤキたおすかもね。。(大笑い) 介護の仕事をしていましたので 毎日・毎日 同じような ボヤキを聞かされましたよ~。。汗 気にせず 「そうやね~ また 言っとくね」で済ませましょう 参考になれば幸いです

tomtomtantan
質問者

お礼

昔と人格が変わってしまい、子供のように思えるところがあるので、その延長だと考えることにして楽に見てみます。

  • E-1077
  • ベストアンサー率25% (3258/12620)
回答No.2

 隣の芝生・・・ってだけじゃないかな。    「便りの無いのは良い便り」だと言い聞かせるしかないでしょうね。  「オレオレ詐欺」のように「無心」されるよりはずっとましだと伝える。  殺されないだけましなのにねえ。過剰に接した余りに孫に殺される事件は少なくないのに・・・・・。  ツレの実家では長男夫婦とその子供たち(曾孫付)が入りびたり、金をせびっていくそうです。  舅が愚痴ってます。「お前のところは何にも言ってこないから何にもしれやれないが、ごめんな」というので「だから言ったでしょ?」と私は笑ってます。金の繋がりなんて本当の繋がりじゃないんだから・・・と。  「お孫さんが出来て良かったですね」と長男夫婦に言ったら「金をせびられて大変」と答えたので「親と同じ子としているだけジャン・・・・」と言いたかったけれど、さすがに言えなかったわ。私の無い良心が痛むので^^;  成長してしっかりやっているんだから、陰から見守るしかないのよねえ。私のところにも連絡はないよ・・・と言えば?  え?まだ実家に居る?それは問題かも。  

tomtomtantan
質問者

お礼

便り無いのはよい便り。 そう、やんわり話してみます。昔はわかっていたはずなのになぁ。

noname#235638
noname#235638
回答No.1

成人すると、それぞれの生活が大変ですから しない、しなくなります。 ですから、オレオレ詐欺が横行するのではないでしょうか? 人と話をしていると、過大評価してしまうことがあり たとえば、宝くじが当たった!などの話を聞くと 人ばかり当たって、自分はいっつも当たらない・・・ なんて感じる事がることが、あると思います。 それと同じで、やっぱり寂しいのだけれども 孫に対する寂しさは、幸せ太りのようなもの?かなと思います。

tomtomtantan
質問者

お礼

母は足が悪くなりディサービスに行くだけの狭い世界にいて、他の孫はあーだ、こーだ。っとまともに聞いてきているのだと思います。父親には孫は無理だよ。っと伝えていますが、父親も薄情と思っているようです。やっぱり、寂しいのですね。