• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:人を信じない習慣を変えたい)

人を信じない習慣を変えたい

このQ&Aのポイント
  • 人を信じられない習慣を改善する方法について
  • 家族からの影響で人を信じることに困難を感じる私の悩み
  • 人との信頼関係を築くためのアドバイスを求めています

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.7

NO.6です。 ズレた回答で失礼しました。 また違うかもしれませんが、質問者さんの考えるヒントになればと思い再度回答します。 実は信じてないけど、信じている風で他人に接してみるのはどうですか。 本心は頼りたくないけど、相談してみるとか。 相手には失礼かもしれませんが、習うより慣れろの荒療治です。 当たり前は変えられます。 最初は、親へのプレゼント何がいいかな?などの簡単な相談からでいいと思います。 それと私の周りにも相談者さんのような人がいるのですが、 その人は自分から連絡を取ろうとしません。 もし相談者さんも同じでしたら、携帯のメールを自分から送信することを試してみて下さい。 上記の相談をメールでするとかで。 送られた相手はきっと喜ぶでしょう。 人は頼りたいと同時に頼られたいんだと思います。 一方通行の思いは不安なんだと思います。 質問者さんは違うのかもしれませんが、 ご友人達のために自分の当たり前を変えていって下さい。 (すみません、自分の知り合いへの気持ちも多分に入っています) 質問者さんの悩みが早く解消されることを願っています。

kirin09
質問者

お礼

再度の回答ありがとうございます。 本当にありがたいです>< 実は、私も最近人を頼ろうと努力してます。よかった; 日々、相手には心の中でごめんと思いながらですが・・・でも相手に打ち明けるとなると、丸投げしたい自分が居て自分でもその極端さに「エー!」ってなる日々です; 仰るように、軽い相談から始めるのがいいですね。 メールもバカみたいな気力を振り絞って出してますけど、なかなか定着しないです。努力します; まったく反対の立場の方からご意見いただけて嬉しいです。たくさんの方に回答いただいて、少しずつ見えた部分もとても大きく迷いますが、これにてベスとアンサーとして締め切らせていただこうと思います。 うまく表現できてない質問文に、ご回答ありがとうございました。

その他の回答 (6)

回答No.6

事を大げさに考えすぎではないでしょうか。 あるいは、自分は人を信じない人間だという思い込みにとらわれているとか。 客観的に考えてみて下さい。 明らかに自分のことを信じていない奴の周りに近づきたい人はいるでしょうか。 >今は周囲に信じるに足る人たちが沢山います。 質問者さんは既に人を信じている。 だから周りに沢山の人たちがいてくれる。 質問さんの問題は人を信じている実感がないことにあるのかもしれませんよ。 ややこしい回答で申し訳ありませんが、 人を信じないとはどういうことかを改めてご相談されてみてはいかがでしょうか。 人を信じないとはどういうことかが分かれば、 自分が人を信じていることに気付く手助けになると思います。

kirin09
質問者

お礼

ややこしいタイトルをつけてしまったでしょうか。 確かに一般的な意味での「人を信じない」では無いとは思いますが、今まで友人達にも何度も「どうして信じてくれないのか」と言われたり悲しませてばかりなのです。自分ではかなり改善したつもりでも、ふとした時に今の周囲の人たちにも同じ表情をさせてしまってます。 アドバイスいただいた内容から、自分としてどうなるか考えてみました。 普段は人を信じてつながっているけど、トラブルには自分一人で対処しようとして、自分を切り離す事が多いと思いました。他人のための余裕は常にキープ、でも自分は人に助けてもらう気がない。 そんな訳のわからない理由で置いてけぼりを喰らった友達は、そりゃ怒りますよね・・・ ご指摘頂く中で、核心に近づけました。 回答ありがとうございます。

  • troml
  • ベストアンサー率17% (561/3166)
回答No.5

豊かな人間関係を作るのに必要なのは、人を信じることじゃありませんよ? 人を信じることは、依存であり、甘えです。他人のことを自分の都合で勝手に期待して、期待が外れて裏切られた腹を立てたり嘆いたり、愚痴や悪口ばかり言うはめになるんです。 「信じてる」なんていう言葉を軽々しく口にする人で、客観的に見て人間関係が上手くいっている人なんかいないでしょ? 人間関係は、自分が好きだと思う相手や、大事に思う人に誠実に接していれば、何の問題もなく築いていけるんです。 人を頼るより、誰かに頼られた時に、役に立つ人間であろうと自分を高めていくことが、素晴らしい人間関係を築いていくことなんだと思います。 あなたはこれまで人に頼らず、自分の力で頑張ってきたからこそ、今周囲に素敵な人が沢山いるんじゃないですか?あなたの考え方は何も間違っていないと思いますが。

kirin09
質問者

お礼

私は今までなるべく自分の力でやってきましたが、結果として依存の側面もありました。自分はこれだけ頑張ったのだからこの位いいだろうというようなやり方でしか休息を取れませんでした。露骨に他人に向けたものではありませんが、結果としてのこの依存思考に迷惑した人は居たと思います。申し訳ない限りです。 また、以上の経験から人を信じる事への基本的方向付けは間違っていないつもりです。 その中で、自分には相手を好きだと思う事、大事に思う事が抜けているのかもしれないと、回答拝見していて思いました。その事を「人を信じたい」と訴えているのかもしれません。違う角度から見て頂いて、非常に参考になります。 回答ありがとうございました!

noname#130564
noname#130564
回答No.4

自分は人のことを信じ切りますが、同時に裏切られるかもしれないという覚悟はしています。 要は心の持ちようです。

kirin09
質問者

お礼

裏切られる程期待する事が思い当たらないので、心のどこを強化していいのかわからないのです。また、必要も特に感じません・・・裏切られても目の前の問題に対処するだけに変わりはないのだと思ってます。 相手との関係より、事後処理など本来後回しにされる事に焦点が当たっているようですね・・・もっと心で感じて生きたいのですが; 回答ありがとうございました!

  • sutorama
  • ベストアンサー率35% (1688/4748)
回答No.3

ゴミをいつもポイ捨てする人が、ゴミをすてるなと注意してきたら変 いつもあいさつしない人が、あいさつしろと言ってきたら変 ですので、あなたが信じてもらえる人になっているのかどうかも考えると良いと思います 求めるものは、求められるものでもあるわけです

kirin09
質問者

お礼

人と人との関係はお互い様ですものね。 なるほどなぁと思いました。 早く、周囲の良い人たちと普通に喜怒哀楽を共有したいのですが、信頼となるとまだ逃げ腰な部分があります。これじゃ無責任ですね・・・ 回答ありがとうございました。

回答No.2

私は信じれるか信じられないかではなく、信じたいか信じたくないかだと思います。 だから、心からあなたが信じたいと思うならば信じれると思いますよ。

kirin09
質問者

お礼

信じたいのですけど、なんせ信じたいと願った事が無かったので、なんだかいつまでも助走をしているようなもどかしさがつきまといます。きっとまだ気持ちが半端なんですね。 これでも休眠させてた感情を大分掘り起こしたので、きっとこの先「信じたい」も出てくると思うんですけど何とかそれが早まらないものかとヘンに焦ってると思います。 回答ありがとうございました。

  • sitappa40
  • ベストアンサー率19% (202/1054)
回答No.1

他人を信じるというのは勇気のいることです。 要は、その勇気を出せるかどうかの問題ですよ。 頑張りましょう(^^;      

kirin09
質問者

お礼

そんな事に勇気使うなら、他に使いたい所たくさんある!って思っちゃう部分にガックリです; 完全に省エネ思考です・・・。 課題が一つ見えました。省エネモード解除; 回答ありがとうございました!

関連するQ&A