アウトドアライフが好きなオジサンです。
キャンプで楽しむ鉄板やコッヘルという調理器具を良く使います。
コッヘルのフタはフライパン代わりになります。
キャンプでは水が貴重ですから、汚れ落としに「キッチンペーパー」は良く使います。
汚れをキッチンペーパーで拭き取ってしまえば、少量の水で綺麗に洗うことが出来るからです。
汚れを拭き取ったキッチンペーパーはバーベキューコンロで燃やしてしまいます。
このようにする事でキャンプ場を汚すことが最小限で済みます。
油に汚れたフライパンを水に浸けても綺麗にならないはずです。
結局は、洗剤で洗うことになると思いますが、油汚れを下水道に流すことになります。
そのような家の排水管はヘドロのような汚れがこびりついてるのではないでしょうか?
女性って見える所しか気が付かない人が多いようで、排水管が詰まってから慌てて騒ぎます。
そして、自分の家さえ綺麗なら自然環境は関心がないです。
結論は、男と女の考え方は違うので、男の常識は女の非常識になり、女の常識は男の非常識になることがあります。
私は、自宅でも油を使った料理を作る事がありますが、油汚れはキッチンペーパーで拭き取ってゴミに出します。
下水道には、出来る限り汚れた水を流したくないからです。