• 締切済み

つわり 男に出来る事

妻のつわりが、かなり辛そうです。 昨日検診に行きまして、CRL13.3(7週3日)との事。 順調ですね、の声に胸をなでおろしましたが、つわりに苦しんでます。 まだ、仕事の関係で別居婚ですが、聞くと朝より夜が辛いと言う・・・ 私が夕方以降会う時は、完全に寝込んでいる状態。 先週までは、うちに来て苦しいながらも夕食食べてましたが (家事は全て私がしてて、肉類がむかつくようなので魚や野菜で献立) 昨日の夜は、私も用事が有って夜まで会えなく、妻の家に行って見ると 布団に包まり、咳き込んで胃酸が上がってきている状態で しかめっ面で目も開けない感じ。 横向きに寝て、気持ち悪いとお腹を擦っていました。 つわりは10日ほど前から始まって、日に日に苦しさ増してる感じ。 多くの方が通る道だと思いますが、本当に大丈夫か?と心配です。 お腹の子供は順調と聞き安心しましたが、いつまで続くのか?母体が心配ですね。 私が出来る事は、飯作ってやるくらいしか浮かびませんが 他に出来る事、例えば食事の工夫でも構いません。 何か無いでしょうか・・・? まだ親とは呼べないかもしれませんが、今の立場になって 自分自身を育ててくれた両親に、感謝の気持ちで一杯です。

みんなの回答

回答No.7

初めまして。 1歳4か月になる娘がいる主婦です。 質問者さまは素敵な旦那様ですね☆ 私は初期~出産当日までずっと悪阻がありました。 「安定期に入れば落ち着く」なんて私にはありませんでした。 そして,妊娠前から6キロ体重が減り,入院しました。 1週間ほどの入院でしたが,当日と次の日は1日に4本の点滴,それからは1本ずつ減っていきました。 入院しても,ご飯を食べたらどうしても気持ち悪くてトイレに駆け込むし,食べていなくても気持ち悪いし,ご飯を作っている匂いがしてくるとそれだけでトイレに駆け込むしで.. 私の悪阻は吐き悪阻,食べ悪阻,唾液悪阻でした。 吐き悪阻と唾液悪阻はずっと,食べ悪阻はだいたい中期を過ぎたあたりから始まりました。 正直,旦那にしてほしいことは一緒にいてほしい,だけでした。 日勤と夜勤を毎週交互にだったし,ほとんど毎日残業で。 日勤の週は21時くらいに帰ってくるし,夜勤の週は夜いない。 とにかく一緒にいてほしいとしか思いませんでした。 奥さまは食べれる物,食べられない物はありますか? 妊娠して悪阻になると前は食べれたのに,ってものありますよね? 3食きちんと食べなくてもいいんです。 食べれる物を食べれるときに,食べれる量食べれば大丈夫です。 ママがもし1日中食べれなかったとしても,お腹の赤ちゃんはママの元からの栄養をとるので。 あまり食べ物に神経質にはならないでくださいね☆ パパがダウンしてしまったら大変ですから(>_<)

ypapa-kmama
質問者

お礼

12151004さんへ 12151004さんも大変だったのですね、お疲れ様でした。 苦労有った中で誕生されたお嬢さん、さぞかし可愛い事でしょうね。 つわりが出産まで続いた話を聞くと、正直怖いですね。 私も勤務が不規則で21時過ぎまで残業が多いし、休日出勤も多数。 だから、帰宅すると妻に時間を捧げてますよ。 でも、そればかりだと私も疲れ果てそうなので、リフレッシュも考えないといけないと思ってます。 量は減ってますが食べれてますし、赤ちゃんはママから栄養取ると聞いて安心出来ました。 ま、作った責任で頑張ります(笑)

noname#132422
noname#132422
回答No.6

はじめまして!  私も悪阻が酷く点滴に通っていましたが、元気に三人男の子出産し皆元気に育ってますよ♪ 悪阻中に何が辛いか・・・食事支度です。  これだけやってくれるだけで助かります。 私の場合は主人が何も出来ない人だったので無理でしたが・・  他にも食べたい物は人によって違います。 悪阻にも 少しでも空腹になると悪阻になる人(食べ悪阻) 本当に何も口に入らない人もいます。    奥様は少しでも食べられるのならば・・・ 私が少しでも食べようとして考えたのが。。。  細まきです、中身は梅とか軽いものを食べやすい一口サイズに切り ラップに包んでいつでも口に入れられるようにしてました。  小さなオニギリだと起き上がって食べないといけないので 海苔巻きだとそのまま寝たまま食べてもこぼれません(笑)  試して見て下さい。 悪阻中は普通の白米よりも酢飯の方が少し食べやすいみたいですよ。 一番は奥様が今何を食べたいのかが一番ですよ。毎日同じメニューでも構いません。今現在食べられるものを優先にして下さい。      ちなみに悪阻は人によって出産間際まで続く方もいますし、安定期はいると収まる人もいます。 こればかりは人それぞれです。    お大事になさって下さい。そして元気なお子さんに出会うのが今から楽しみですね♪

ypapa-kmama
質問者

お礼

aykhiroさんへ 正解!! 妻は細巻きを食べたがります。 しんこ巻(全国共通かな?)黄色い漬け物の入った細巻きが口に合うようですね。 少しづつ時間かけて食べてるようで、少し元気になった気がします。 つわりは、続くケースも有るようですね。 それを思うと心配ですが、どんなに長くても9月で終わる。 元気なわが子に会える日を楽しみに、二人で頑張るしか無いですね。 どうもありがとうございます。

noname#130417
noname#130417
回答No.5

自分の為につわりの期間して欲しいと思ったことは、あまり無く。家族が自分の食事をしてくれれば良いとだけ思ってました。 食事の支度をするのが辛く、自分もとても食べる気も無いとき、家族の為と言って用意するのが辛かったです。 出前でも良い、何なら帰宅前に食べてきてくれても良いので、食事の心配をしなくて済むならありがたいと思ってました。 一人目の時は主人しかいないので、そんなわがままも通してもらいましたが、二人目・三人目ともなると、子供のためには、自分の食欲がどうであれ、食べさせなくちゃいけないという気負いで、なんとか乗り切りました。 振り返ると一人目の時は対応出来ない自分に、甘えもあったかなと反省しています。

ypapa-kmama
質問者

お礼

yumimamiさんへ 甘えが有ったと反省出来るyumimami反省出来るさんは素晴らしいですね。 妻はどうかな・・・? 一生懸命、私も食事の世話はしてますが、これが当たり前になっても困るな・・・ もう子育て始まってる訳ですから、私も出来る事するのは苦にならないから良いですけどね。 妻も私も戸惑う事ばかりですが、なんとか乗り切らなくては!

  • yuyu57
  • ベストアンサー率11% (2/18)
回答No.4

あたしも妊婦ですが 何よりも好きな人が 側にいてくれるだけで 強くなれますよ。

ypapa-kmama
質問者

お礼

yuyu57さんへ 私の顔を見ては、うぇ~と吐く真似してますけど(汗) まぁ、そうやってバカな事して気を紛らわせてるのでしょうね(笑) yuyu57さんも頑張って下さいね。

noname#152554
noname#152554
回答No.3

>例えば食事の工夫でも構いません。 >何か無いでしょうか・・・? ↑ 「チビチビ食べる」。 これも、「つわり」の対処法だそうです。 奥さんも、 「何か、口にいれたい」 と思ったら、ほんの一口か二口分で食べられる量の食べ物を色々用意しておく。 奥さんの好きな食べ物なら、フルーツ缶でも、ウイダーインでもお菓子でもレトルト食品でも何でも構わないと思います。 「おなかの赤ちゃんの為にも、無理して食べよう」 なんて考えると、それが心理的なプレッシャーに成ったりもしますから、あまりににも食べ物が喉を通らないようなら、先の回答者様も書かれてますけど、病院での点滴も効果が有ります。 「つわり」は、「おめでたい病気」とも言いますけど、気分の悪い本人に取っては、やっぱり大変ですよね・・・。 どうか、お大事に。

ypapa-kmama
質問者

お礼

syu1958さん、ありがとうございます。 おめでたい病気・・・妻には、経験出来ない人も居るんだから、有る意味し合わせよ? と励ましていますが、つわりが無い人も居る・・・と、返されてます。 無理して食べなくても、赤ちゃんは栄養吸収出来ると聞いて安心してますが やっぱり妻の苦しそうなのを見ると、こちらも疲れますからね。 プチトマト持参で職場に向かい、今日は少し元気で安心しました。

  • rx781015
  • ベストアンサー率28% (256/907)
回答No.2

嫁さんの奴隷、下僕になる事です。

ypapa-kmama
質問者

お礼

rx781015さんへ はい、なってるつもりです(汗)

回答No.1

お早うございます。 おやさしいですね。 質問文を読んで、感心しました。 旦那さんのスタンスとしては、今のままで良いと思います。 簡単な家事のお手伝い、労りの言葉… もう少し側にいてあげると、もっと良いかもしれませんが。 妊娠中の痛みや辛さを、配偶者に労ってもらえないのが、一番腹立たしく辛く感じます。 励ますよりは、背中をさすってあげながら分かちあう気持ちでいてあげることが大事だと思います。 それから悪阻の物理的な対応策として、病院での点滴があります。 奥さまは悪阻もかなり重そうなので、次の診察を待たずに行った方がよいでしょう。 私は劇的に楽になったので、一度お医者様に相談なさることをおすすめします。

ypapa-kmama
質問者

お礼

0110sakuraさんへ いえいえ、決して優しくは無いのですが、あまりに辛そうで・・・ 正直、ごはんは?と聞いて、要るとも要らないとも反応無ければ 辛くても返事くらいしてくれよ・・・こっちだって残業帰りでしんどいのに って思うのですが、もめて得する事も無いですし・・・ もう子育ては始まってるつもりなんで、やっぱり二人協力してやって行きたいですから 当然の事してるだけですよ。 本人とも相談し、診察を勧める様にしますね。

関連するQ&A