- ベストアンサー
卵割時のくぼみ部分は誕生時何になるの?
先日NHK「ためしてガッテン」で痔を扱った際に肛門と直腸が繋がらずに生まれてくる赤ちゃんがいるという話がありました。このときの肛門はただの窪みで穴になっていないとのこと。 ここで疑問が。 中学の生物で生命の発生を習った際に受精卵が卵割してしばらくすると真ん中からくぼんでいき、その先が反対側の壁に届いてそこが口に、くぼんだ内側が消化管になるということだったので、くぼみ始めたところは肛門になるものと思っていました。 しかし放送を見たところではそうではないようです。 いったい卵のくぼみ始めた部分は何になっているのでしょうか?
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
お礼
ご回答ありがとうございます。 なるほど、私が習ったのは両生類の発生で、生命全てに共通するわけではなかったのですね。この点がわかっただけでも質問した甲斐があるというものです。 まだまだ知識が足りないようですので、暇を見て興味を持って勉強したいと思います。