- ベストアンサー
娘の不登校と心の問題について
- 娘が心を開いてくれず不登校になってしまった理由に悩んでいます。性格はわがままで甘えん坊ですが、友達が少なくて一人ぼっちのようです。愛情を示しても嫌がられることもあり、どう接すれば良いか分かりません。
- 娘は現在高校1年で、不登校になり家に引きこもっています。友達ができないことや容姿へのコンプレックスが原因のようです。娘の心を開くためにはどうしたら良いでしょうか?また、どこに相談すれば良いのでしょうか?
- 娘が不登校になり心を開いてくれません。友達ができず一人ぼっちで、容姿へのコンプレックスもあります。娘の性格はわがままで甘えん坊ですが、愛情を示すと嫌がられてしまいます。どうしたら娘の心を開くことができるでしょうか?
- みんなの回答 (11)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
愛情=大きなお世話 になっているのかも知れませんね。 スキンシップとか一番嫌がる世代ですし、ダイエットサプリなんて買ってこられたら 私でもいやです(笑)奥様に事前に相談しましたか? ここは「父親の存在」だけを大切にしてはどうですか? 母娘との関係はまだ良いようですね。でもここであんまり質問者様までもが 首を突っ込んである意味「とんちんかん」な愛情を注ぐことに熱心に なりすぎると、奥さんと娘さんが築かれた信頼関係まで崩しかねません。 「お父さんているだけで何か大きいよね」 そんな父親の存在というのは大事です。なにかいちいちアドバイスをする わけではないけれど自分を信頼して、包み込んでくれるような愛情が 今、質問者様の家庭に必要なんじゃないでしょうか。 子どものすることにいちいち親があたふたとすると、子どもも不安になりますし 親を馬鹿にする結果にもなります。極端な話「学校なんか行かなくても死なない」 ぐらいに大きく構えられたら良いのではないかと思います。長い人生、たまには 道草食うのも面白いものです。きちんと次の進路も考えているようなので そこは評価してあげても良いと思います。また娘さんが抱える問題というのは 親が代わってやれるものではありません。自分であちこちぶつかって答えを出す というトレーニングを若い間にたくさん積んでおかないと自分の頭や心で何も考えられない 人間になってしまいます。 学校のこともいちいち聞かないことです。 うちは娘二人で関係は良いのですが、それでもいちいち「学校でどうだった」とか 聞きません。それでもやっていけるものですよ。子どもの全てを把握しないと 不安だというのも分かりますが、子どもにとっては「追い詰められる」「チェックされてる」 という気持ちになると思います。 話を聞きたがる親 よりも 子どもから話したくなる親 にならなければダメですね。 まずは奥様と娘さんの信頼関係が崩れないように見守ることです。 質問者様はどーんと構えていらっしゃって下さい。 その中で奥様の口から質問者様の気持ちを伝えてもらうことです。 「お父さんは■ちゃんのこと信頼してるから心配してない、って言ってたよ」 などという感じで。これは直接質問者様が娘さんに「父さんお前のこと信頼して いるからな」と伝えるよりも受け入れやすくなります。 見守る時期、積極的に関わる時期。子どもが何を求めているのかをしっかりと 見極めて、足りない物を的確に与えることが大事だと思います。 少なくとも現在は「父親のスキンシップ」「積極的な関わり」を求めてはいない時期でしょう。 父母揃ってヤイヤイ言われたら子どもも逃げ場がありません。 質問者様は心の中ではハラハラしつつも、表向きは「なんだそれくらいのこと(笑)」と 大きな懐を見せて上げて下さい。もしかすると「お父さんには言わないで」と奥様が 娘さんに口止めされているような話もあるかも知れません。でもそれでもいいんです。 母親とつながっている、という状況が大事です。「なんでお父さんには言わないんだ」 じゃなくて「お母さんだけにでも話してくれるのが嬉しい」と思って下さい。 思春期や反抗期。色んなことが重なって本人も動揺していると思います。 ただ、今は一歩引いて大きな視界で娘さんを見て上げて下さい。近づきすぎると 視野が狭くなります。父親は母親より広い視界で家族を見守って下さい。また娘さんに 話を聞かなくなっても、奥様に「どうなんだ」「あいつは何ていってるんだ」と 言うのは辞めましょう。次は奥様にストレスがかかります。「お前と娘の間でちゃんと コミュニケーションが取れているなら大丈夫だろう」と奥様を信頼して上げて下さい。 そしてお子さんが質問者様に助けを求めてきたら、その時は何を置いても話を聞いて、そして 味方になって上げて下さい。それが父親の偉大なる「存在感」です。
その他の回答 (10)
- faislua
- ベストアンサー率0% (0/1)
娘様よりちょっと年上ですが、娘の立場からの意見です。 私も高校時代は反抗期で割と似たような状況でした。 元々、自他認める大の父親っ子でした。 普通女の子ならお母さんと過ごすことが多いですが、私の場合はどこに行くのもお父さんと一緒、家で仕事している父の横で本を読んだりなどするような子供でした。 そんな私も娘様の年頃ばかりは何故かうざったいなーと思っていたりしました。 それは父親に対しても母親に対してもです。 今思うと、なんであの頃はそんなに嫌だったのかわからないくらいですが。 中学・高校の頃って、何故かどうでもいいようなことにイライラしたり、誰かにちょっとでも何か言われるのがすごく嫌だったりということがあると思います。 自分の部屋に近付いてくる足音が聞こえただけでイラっとしたり。 とりあえず、ほっといてほしいと常に思っていた時期でした。 娘様の場合、こういう時期にプラスアルファで学校での問題があったりして、今の状況になったのだと思います。 この時期の女の子はそういうものだと割り切るのもひとつの手だと思います。 質問者様は私から見て、ちょっとやり方を変えればとても良いお父さんだと思います。 娘様ももう少し大きくなれば、今のことを「あれはなんだったんだろう」と思うときが来るんじゃないかと思います。 父親ってなかなかありがたみを感じてもらいにくい立場な気がします。 でも父親がいるからこそ良い環境があるものだとも思います。 影武者的存在ですが、頑張ってください。 ちょっと気になったのですが、通信制の高校のことです。 更に混乱されるかもしれないので、読み飛ばして下さっても結構です。 春から通信制の高校に行かれるとのことですが、決めたのは誰なんでしょう? 私自身は別段悪いことだとは思っていませんが、通信制の高校を出た後のことが気になりました。 まだそんなところまで頭が回らないかもしれません。 大学や専門学校へ進学されるのであれば大して問題はないと思います。 ただ、高校卒業してそのまま就職する際に問題が出ます。 私の知り合いにも全く同じ過程を歩んで現在高校3年生(19歳)、就職活動をしていますが、高校名に「通信」とついているだけでどの企業に応募しても断られるそうです。(資格を取れるような学校であればある程度見ては貰えると思います) ですので、この先のことも充分に話し合われたほうが良いかと思いました。 質問からはその点が不明だったため、余計なお世話でしたら申し訳ございません。
お礼
回答ありがとうございました。 大変参考になりました。 >今のことを「あれはなんだったんだろう」と思うときが来る その時に後悔しない人生を送らせたいです。 ありがとうございました。m(__)m
- hibanatiru
- ベストアンサー率13% (33/249)
ken_2011さんは、無神経な父親の部類にはいるんではないでしょうか? >最近運動不足で太り気味になってきた為ダイエットサプリを与えたところ・・・ 年頃の女の子には、男親が触れるべきでない分野があると思うんです。 体の成長や、体型の変化などは、特に、父親が、直接、触れるべきではないように思います。 何を聞いてもうつむいたままで話さなくなるのは、父親には話したくないからでしょう。 幸い、母親である奥様と会話があるなら、奥様と相談し、母親から娘に父親の言葉を伝えることも出来ると思います。 娘さんの心を無理にこじ開け、幼かった頃に戻ることを望むのは、女の子を成長させる意味では、間違った方針ではないかと思います。 素直に、娘が成長していくことを認め、娘を大人の女性として扱う方法を、ken_2011さん自身も学ぶ時期なんじゃないでしょうか?
お礼
>娘さんの心を無理にこじ開け、幼かった頃に戻ることを望むのは、女の子を成長させる意味では、間違った方針ではないかと思います。 ありがとうございます。 肝に銘じます。
- Jonny_desu
- ベストアンサー率22% (192/859)
素人が、この文章だけを読んで勝手な意見を述べます。 あなたは娘さんが、他人と違う道を行こうとするのが許せないようですね? 高校は義務教育ではないので、行かないのなら行かないで良いはずです。 とはいえ、高校くらい出ていないと苦労するというのも事実としてあります。 だから娘さんは、高卒の資格だけは取ろうとしているんですよね。 なぜ娘さんの判断を尊重してあげないのですか? 難しい年齢の女性に学校で色々なことがあれば、過剰反応することもあるでしょう。 それが人の道に外れているのなら、問答無用で矯正する必要があるでしょうが、あなたの娘さんのやっていることはそこまでひどいこととは思えません。 あなたが世間体を気にするのではなく、今の娘さんには一番何が必要なのかを真剣に考えてあげられない以上、娘さんにはあなたの言葉は届かないと思いますよ。
お礼
娘には「もう無理しなくていいよ、通信制の高校に行って良いからね」と2週間前に言いました。 でも、もし彼女が周りから逃げて今の学校をやめるのであれば、将来同じような場面でまた逃げる事になる。 私はそれが心配でした。 彼女を見守って行きます。 ありがとうございました。
- forever520
- ベストアンサー率46% (743/1588)
30代既婚者男です。 前回の書き込みも拝見させていただきました。 父親を毛嫌いするというのは、思春期の女の子にはによくある パターンだとは思うのですが、状況からして、それだけでは無い 可能性はありますね。 まず、娘さんの為をと思って、ダイエットサプリを与えるなど、 年頃の女性に対して、やってはいけないことでしたね。 私が思うに、こうした的外れな愛情をこれまでも、繰り返し 娘さんに対して、行ってきていませんか? それと、子供さんたちと幼い頃から、上手くコミュニケーションが 取れなかったことも、もちろん大きな理由だとは思います。 あなたが、お子さんと円滑なコミュニケーションを取れない理由 として、あなた自身の子供時代を思い出してみてください。 あなたとお父さんとの関係はどうでしたか? もしあまりかまってもらえず、寂しい幼少時代を過ごしたとしたら、 今のあなたの対応にも納得がいくように思います。 円滑なコミュニケーションを受けていない人は、子供に対して どう接していいのかが分からなくて当然です。 あなたの中では、あなたのお父さんから受けた愛情しか知りません から、今あなたがお子さんにしている事が、正しいと思うのかも しれません。 いずれにしても、今の娘さんの不登校や状態は、全て100% あなたの責任です。 まずはここを理解できるかどうかです。 娘さんが幼い頃にコミュニケーションを取れなかった代償として 今起きているのです。 娘さんが怒っている時に、ごめんねと言って背中をさするという やり方ですが、間違ってはいないのですが、何をごめんねと あなたが言ったのかが問題なのです。 ただ、よく子育ての本などに書いてあるから、やってみようでは 娘さんの心には届きません。 年頃の娘さんの体に触れる行為自体、娘さんにしたら嫌悪感を 抱くだけで逆効果です。 あなたが、心から娘さんに対してごめんと言えているかどうか なのです。娘さんは幼い頃からあなたから受けた心の傷を持って います。娘さんが心を開くのには、その娘さんの苦しみの原因と なっている部分にあなたが気付くしかないのです。 あなたの子育てに、教科書なんてありません。 頭で理解したり、頭で考えるのではなく、心で理解すべきです。 不登校が悪いことではありません。あなたが大したことでは無いと 思えることでも、娘さんには大きな苦しみということもあります。 娘さんの態度に強く叱るなど、絶対にしてはいけません。 娘さんの命に関わる事ならば、強く叱ることも必要ですが、それ以外 のことなら、優しく包み込んであげるのです。 そこで今後どうすればいいかですが、まずお父さんがカウンセリング を受けてみてはどうでしょうか? あなたがまず、あなたの幼い頃から抱えている心の傷を癒すことで 何かが動き出すように感じます。 娘さんをいくら変えようとしても、絶対に変わりません。 あなたが気付くことで、娘さんにも変化が訪れます。 個人でカウンセリングをしている方もみえますので、一度ネットで あなたに合うカウンセリングの先生を見つけてみて下さい。 とにかくまずはあなたが心の内面に意識を向けていくことで、 きっと乗り越えられます。 はっきり申し上げて、今のあなたが娘さんに対して何をしても 何も解決できません。 あなたが、あなた自身を見つめることが最優先なのです。 そしてあなたが自分自身を見つめることが出来たら、その後、 必要があれば、娘さんも一緒にカウンセリングを受けるのです。 今起きていることは、あなたに、もういい加減、娘と向き合いなさい と言う意味で起きていることだと思います。 これまで真剣に向き合うことなく逃げてきたあなたへの最後のチャンス なのです。 必ず笑顔で冗談が言い合える親子になれます。 ここであなたが逃げてしまえば、それこそ取り返しのつかないことに なってしまいます。 娘さんは、あなたをお父さんとして自ら選んで産まれてきたのですよ。 嫌いなはずはありません。心の底では、寂しいよ、悲しいよ、苦しいよ、 お父さん助けてよ、って叫んでいます。そしてお父さんの事が大好き だと思っているのです。 今の娘さんを救い出してあげられるのは、他の誰でもないあなただけ なのです。 親子としてのご縁で繋がった意味があります。今はあなたにとって 娘さんにとって苦しいですけど、必要な経験です。 年下の若輩者から生意気なことを申し上げて、申し訳ありません。 負けないでください。最後まで諦めないでください。 必ず乗り越えられますから。応援しています。
お礼
最近の事ですが私はアダルトチルドレンだと気が付き母親に生き辛かった事を打ち明けました。 そして私の子供達が心を閉じているのは私のせいだ、強いては両親のせいだとじっくり話しました。 母は「そうだったのかい悪かったね、ゴメンね」と謝ってくれました。 その言葉を聞いた瞬間に嘘のように「生き苦しさ」、「自信の無さ」が消えました。 私の問題は解決したのですが、子供達をこの連鎖から救いたいのです。(涙) 子供の小さい頃、子供の「目線になってじゃれ合う」「褒めてあげる」「スキンシップをする」「笑顔で挨拶をする」等のコミュニケーションをほとんど取ってあげられ無かった。 楽しい会話をしようと思って一生懸命考えるのですが、浮かばない自分に体験が無いから浮かばないのです。 絶対に娘を明るくしたいです。 私は当分娘の事に口を出さない明るい父親で居ようと思います。 ありがとうございました。
はじめまして! 自分の娘時代を思い出してみました・・・ 質問者さん 父親の威厳なしですね・・ 娘さんの顔色伺いすぎ・・気を使いすぎ・・ 父親でしょ? ど~んっと構えて欲しいです。 私の父は学校の事や悩みなんて父自身から私に聞いた事ないですよ。 ただ、私が困難になった時は お前を信じているからな!の一言だけでした。 高校生でしょ?父親の存在をうっとうしく感じる時期です。その時期に父親自身が低姿勢で娘のご機嫌を取る・・ 娘からしたら頼りない父親にしか見えないのでは? ど~~~んっと構えて娘さんを見守るだけで良いのでは? お母様と娘さんは会話あるようですし、娘さんの状況は奥様から聞けるでしょ? 甘えが足りなくて・・・って書いてますが、子供は甘える場所は母親です。大きな心で見守ってくれるのが父親です。 どうも・・情けないし頼りないし子供の顔色を伺う父親が増えているような気がするのは私だけでしょうか?(笑) 私の息子の友達の父親にもいますね・・ 娘に対して気を使い 機嫌を取って 現在その娘さん父親に対して凄い口を聞いてますね。 少し威厳を持って娘さんに何かあったら守るって態度だけでよろしいのではないでしょうか? 今は家に引きこもっていて、4月から通信制の高校に行くと言っています。 この件に関しても お前が決めた事だから父さんは何も言わないが信じているからな!の一言で良いと思いますよ。 もう少しお父さん しっかりして下さい。子供の顔色伺ってる親ほど情けないものないですよ。 辛口コメントでごめんなさいね。 娘って強い父親を尊敬しますしどんな事があっても守れる父親が好きです。 情けない父親は頼りなさ過ぎで嫌気さしますよ。
お礼
娘がこうなったのは私のせいだという事がわかっているから申し訳ないという気持ちから情けない態度になってしまいました。 >子供は甘える場所は母親です。大きな心で見守ってくれるのが父親です。 わかりました。 ありがとうございました。
- yf-momon
- ベストアンサー率0% (0/2)
私は21歳~23歳まで、うつ、拒食/過食になって苦しみ、立直った経験のある者です。大学3年のときになってしまったので、大学は中退しています。 娘さんの今の状態は、自立のあがきと思います。自分は何のために生きているのか、そういった大人になる過程での悩みを乗り越えようとしているだけなのです。私も両親が過剰に心配し、精神科やら運動やらいろいろと私を立直らせようとしていましたが、強制されることは非常に苦痛でした。頑張れないときもある、それを分かってもらいたく、不登校というかたちで人生をストライキしているだけです。まだ高校生、フリースクールという方法のあるし、立直れる方法は多数あります。 娘さんは今まで手のかからない優等生だった、ということはありませんか? 端から見れば何もせずにいるように見えても、彼女なりに自分を一生懸命に探し苦しんでいます。自分がわからなくなってしまっています。生きていく意味や、将来の夢を失い、進めなくなっている今、父親の質問者様ができるのは「信じて見守る」ことだけかと思います。人生は強く進む時期と踏みとどまって進めない時期があり、疲れたら休めばいいし、学校だって本当に行けるまで休めばいいのです。そういったどんと構えた心であるがままの娘さんを見守ってあげてください。 娘さんが何か夢中になれることを見つけれればいいですね。 甘えと自立の間で対応が大変かと思いますが、何かしたくなる時期がきっとくると思います。その時はそれを尊重し、例え失敗してもやってみればいいと背中を押してあげてください。 娘さんを信じてあげてください。
お礼
一生懸命に生きている娘を信じます。(涙) 貴重なご意見ありがとうございました。
うちの娘が13歳の頃、半年間うつ状態でした。痛み止めとお酒を大量に飲み、救急病院に2回運び、家庭内問題の調査員がやって来ましたし、青少年の精神科にも通院しました。その間、仕事している母である自分は、帰宅したら娘が何かしてるんじゃないかと、怖かったです。 話を聞き出す事もできないので、自分がした事は、部屋の大改造。壁をピンクに塗る。カーペットを剥がしてフローリングにする、などの環境の変化。週末毎に外出に連れ歩く。山歩き、海岸、自然に触れさせる。精神科は医者が上から目線で命令ばかりするので、本人が嫌がり行かなくなりました。 うわさで聞いた怪しいスピリチャルの治療にも連れて行きました。1万円。なんと期待してなかったそれが、娘の心を開きました。ヨガの呼吸法に始まって、治療者の女性がやわらかく娘に質問して、娘がこの人には答えるのです。カチカチになっていた心をタマネギのように一枚ずつ剥いていって、7週間で普通になりますよ、といわれたのが1ヶ月くらいで会話が出来るようになりました。 12歳から18歳まではホルモンの変化があって、感情ももろくなってます。反抗する子もいたり落ち込む子もいたり。で19歳には消えるのよ、とラジオで聞きましたが、それ本当です。娘の友人の反抗的だった子も、19歳の今はみんな何も無かったみたいに生活してます。娘も鬱状態で学業も手放したので(やる気が出ないのに、やれとはいえない)2年遅れて大学に入りました。 ご質問に対しての回答。占いでも何でもいいのです。科学的でなくても大丈夫、本人が外部の人になら話ができるなら、そういう人を探して。宗教で気持ちを救済してもらった人もいます。厳しくできるかはその子の状態次第。毎日状況は変わりますから、明るかったり、暗かったり。「ちゃんとしろ」は絶対無理。既に自分を失っています。自分を捜すのが先決。自分の存在を認めてあげる。小さいペットを飼い世話をさせれば、自分がこのペットを守ってあげなければと強くなろうとするかも。
お礼
大変貴重な意見ありがとうございました。 本当に藁にもすがる思いで質問させてもらい良かったです。 なんだか光明が射した気がします。 ありがとうございました。
- yamato1208
- ベストアンサー率41% (1913/4577)
確かに、父親としては「寂しい」でしょうけど、頑張ってください! この世に【父親】は相談者さんだけです。 時間がくれば、相談者さんの「影の支え」は理解してくれます。 確かに今は、深刻な雰囲気は感じ取れます。 ですが、必ず「晴天」になります。
お礼
回答ありがとうございました。m(_ _)m
無理にスキンシップをすることはないと思います。 いろいろと心配なのは理解できますが 小さい子供ではないのですから背中をさすったり頭をなでられても「うざい」と思われるだけです。 ダイエットサプリも大きなお世話です。 「クラスで一人ぼっち、太り気味の容姿へのコンプレックス等だと思いますが」 「その程度で不登校になるような子では無いと思っています」 「愛情が足りないのかと思い」 「良かれと思って」 「あるのかもしれません」 読んでいるとお父さんの勝手な思い込みで「きっとこうだ」と決めつけているような気がします。 娘さんが容姿にコンプレックスを持っているかどうか? 不登校の原因は何か? 娘さんはお父さんの愛情を欲しているか? 運動不足で太り気味な事を気にしているか? 甘えたりなくて葛藤があるのか? 娘さんがこういったことをどう思っているかは 本人である娘さんでなければわかりません。 お父さんがこうだと決めつけることではありません。 ところが質問文を読んでいると「きっとこうだからこうした方がいいだろう」という お父さんの思惑だけで行動しているように思えます。 そのためにお父さんの行動が空回りしているようです。 子どもはいつか親から離れていきます。 反抗期というのはその準備期間だと考えるべきです。 4月から通信制の高校に通いたいと言っているならそうさせてあげたらいいと思います。 その代わり本人が決めたことですから本人に責任を持たせてしっかり勉強して 卒業するように言いましょう。 親がこうするべきだと押し付けるのではなく お子さんの人生はお子さんのものなのですから自由にさせてあげればいいと思います。 お父さんが不憫だのかわいそうだのと思う必要はありません。 その代わりやったことの責任は本人に持たせる。 無理に心を開かせる必要はないと思います。 娘さんと距離を置いて見守るのも親の勉めです。
お礼
>読んでいるとお父さんの勝手な思い込みで「きっとこうだ」と決めつけているような気がします。 >そのためにお父さんの行動が空回りしているようです。 >お子さんの人生はお子さんのものなのですから自由にさせてあげればいいと思います。 愛情の押しつけなんですよね。 反省しています。 貴重な意見をありがとうございました。
- yamato1208
- ベストアンサー率41% (1913/4577)
>最近運動不足で太り気味になってきた為ダイエットサプリを与えたところ、もの凄く機嫌が悪くなりました。良かれと思ってやったことが逆効果だったみたいです。 これは、本人に「太っている」と親が「宣告」したのです。 本人は、コンプレックスを感じているのですから、まさに逆効果です。 1番感じたのが、ひょっとして「異性への告白」で何らかの身体的なことで、馬鹿にされてのことではないでしょうか。 この頃は、異性告白でのダメージがかなり影響する場合が多々あります。 母親とは「話」をよくするのでしたら、「買い物」を通じて外出をする方向に向けては如何でしょうか。 異性絡みでしたら、相談者さん(男)を避けるのも符合してきます。 そうでしたら、逆に辛いでしょうが「接触」は母親に全面的に任せて、相談者さんは影で母親のサポートに回ってはどうでしょう。 確かに、児童相談所では相談ができますが、本人に判らない様にしてください。
お礼
早速の回答ありがとうございます。 以前娘の携帯の待ち受け画面に「おまえは雌豚だ」との文字がありました。 男から言われた言葉を書いたのでしょう。 相当なショックだったのでしょうね? アドバイス通りにしたいと思います。 ありがとうございました。
お礼
回答ありがとうございます。 >話を聞きたがる親 よりも 子どもから話したくなる親 にならなければダメですね。 >質問者様はどーんと構えていらっしゃって下さい。 本当にありがとうございます。今後どういった態度で接したら良いかが分からず困り果てていました。(涙) 今後は黙って見守って行きます。 娘が私に助けを求めて来る時が待ち遠しいです。 貴重なご意見ありがとうございました。