- ベストアンサー
心が狭い自分
中学生の女子です 私のクラスに2学期に入って不登校気味の女子がいます 手紙で励ましたり ノ-トを貸したりする仲です 先日 テストがあり 結果がよかったそうです 私は 普通ぐらい 頑張ったんだなあ とおもうけど なんとなく すっきりしない自分がいます 学校を休んで テスト勉強してたんだ と思ってはいけない とか 自分が自分 と思いつつ 複雑です 不登校気味でも テストの結果がいいと 内心もよく 公立高校の受験も いいのでしょうか 最後に この心の狭い私に おしおきでも いいので 返事をください
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは 内申というのは、勉学以外の校内での活動や様子が反映されるものです。 勉学だけなら通知表だけで十分でしょう? 学校に来ない子よりは、多少成績が悪くても、学校生活に参加して、不登校の子にノートを貸してあげて手助けした事実があるのですから、その部分は明らかにあなたが勝っているのは当然です。 実際、学校という場は、勉強を学ぶ場ではありますが、そこで皆と共に過ごすことによって社会性を養う場です。むしろ、後者の役割のほうが、社会に出たときに重要になります。 会社やお店に勤めはじめれば、いくら学校の勉強ができたってなんの得にもなりません。むしろ、人間関係の遣り繰りの上手さとか、気配りとか、そういったことのほうが全然重要になります。 実際、勉強ができても社会にでれば使い物にならない連中は山ほどいます。 だからといって、勉強するなと言うわけではありません。上記を心得た上で、頭も切れれば最強だということは忘れないでくださいね。
その他の回答 (4)
- bunnymen
- ベストアンサー率31% (76/244)
こんばんは。 わたしもきっと、kyz1234様と同じように思い、そして自己嫌悪・・・というふうになっていたでしょう。 でも、学校というものから離れた今、別の考え方もあるかなーと思います。 不登校気味のお友達さんだって、何も好きでそうなったのではないでしょう。 もしかしたら、そのお友達さんの方こそkyz1234様を羨んでいるかもしれません。 ストレスを感じることもあるけれど、この時期だけの感性で友達と笑い合ったりするのは何より楽しいと思うから・・・。 お友達さんは、まだみんなとつながっていたいから、勉強を頑張っているのでは? またいずれ、学校(高校とか)に戻りたい、でも学力が足りなくて自分の思うような道に進めなかったりしたら、また辛い思いをするかもしれないからと・・・。 kyz1234様は部活動や委員会などされていますか? もちろんそれがすべてではないのですが、そういったものを頑張ったことは内申書に書かれると聞いたことがあります。やはり物事をやり遂げる・責任感がある、という評価につながるのかもしれませんね。 お友達さんは今出来ることを頑張っているのだと思います。 kyz1234様も、学校や家で出来ることを考えてみてはいかがでしょうか?
お礼
ご回答ありがとうございます 友人とは 部活と委員会が同じです 小6の頃から不登校ぎみでしたが 中学ではそんなに休むことは なかったのですが クラスに口調が強い人がいて その事で休みがちになったようです 私が羨ましかったのもあるかもしれません 学校や家で出来る事を頑張ります
- tomban
- ベストアンサー率26% (2616/9771)
うーん、だったら塾に通ってる子は?。 家庭教師がいる子は?。 不公平を言ってたらきりが無いでしょ?。 お金があるから家庭教師が雇えるとか、いい塾にいけるとか、共働きじゃないから迎えに来てくれるとか…そういうのはみんな、君が決められることじゃないし、君とは関係の無いところでのアドバンテージだったりするもんだよ。 君のせいじゃないから、君にはどうすることも出来ないよね?。 不登校とか、テスト勉強してたとか、それも君にはあずかり知らぬことじゃない?。 「不公平」って、簡単に口に出しちゃいけないよ。 それを言った時点で「君は、君に負けてる」んだからね。 君は君の「やり方」で前進すればいいの。 他人がどういう風に動こうとも、それを批判する癖を付けちゃいけない。 自分に負けちゃうぞ。 他人に負けることなんて、怖がるな!。 要は自分にさえ勝てればいいんだから。 自分を主張し続けること、それ即ち最強なんだよ。
お礼
ご回答ありがとうございました 不公平という言葉が胸に刺さります 今の自分には当てはまることだらけです 不公平とおもう事がもう自分に負けています もっと強くなりたいです
- aymhfgy
- ベストアンサー率43% (1472/3372)
そうですね。テストの点数が高かったのでその子のことが羨ましいという感情を持ったと思います。 でも、出席日数が極端に少ない場合はいくら成績が良くても受験には差し支えるように思います。 身体は大丈夫なのか、精神的に弱い子ではないかと受け入れる側も不安に思うのではないでしょうか。 不登校にも色々な理由があると思いますが、もし、テスト勉強の為に休んでいるのだとしたら一時は成績が伸びたように見えても結局は成長出来ません。それからメンタル面でひっかかって来れないのだとしたら大変、可哀そうです。来たくても気力が湧かないからです。 もし、身体が不調で休んでいるのなら体力のないことは将来に差し支えますね。 点数のみ、成績だけに目を向けると羨ましい感情が出てきて複雑な思いに囚われることになります。 健康であることは有難いこと。結果がどうであれ頑張ってみることが出来たあなたは幸運です。 不登校というのは身体が拒否しているのか心が拒否しているのか分りませんがどちらにしても本人にとったら大問題で悩んでいるのではと思えます。 羨ましく思うのはお門違いということになると思います。
お礼
ご回答ありがとうございました 友人は精神的にも肉体的にも弱い所があります 私がこだわっていたのは 羨ましいという気持ちだと分かりすっきりしました もやもやした気分が晴れました 友人が一番つらいですよね
- dame-kakuseizai
- ベストアンサー率14% (22/151)
自分が高校入試のときなんか「お前だけ合格するのは許さんぞ、一緒に落ちこぼれろ」的な人間居ました ふざけるなお前だけ落ちろwと思いましたが
お礼
ご回答ありがとうございます 私は勉強してるわりには成果がでないといわれるので 焦っていたかもしれません これからも 勉強と友人を大切にして 頭も切れる人になりたいです