• 締切済み

趣味としてのプログラミングの目的

就職や転職の為ではなく、ただ趣味として 独学でプログラミングを習得した人、又は 習得しようとしてる人の、目的って何でしょうか? プログラミングを習得したいと言うと ゲームでも作りたいの?と聞かれることが多いんですが プログラミングが趣味の人って、ほとんどの人が 「ゲームを作りたいから」という理由でやっているの でしょうか?それ以外の理由があれば教えて下さい。

みんなの回答

  • onosuke
  • ベストアンサー率67% (310/456)
回答No.7

やっぱりベースは「あんなこといいな,できたらいいな」的発想でしょう。 それを元に実際に作成していく過程も,いろいろと面白いものがありますしね。 モノを作る喜びというやつですか? 趣味で何かを作るっていうのは楽しいもんです。 「プログラム作る=ゲーム?」というのは,『コンピューターゲームが流行った,ゲーム自分で作るには?,ゲーム作る人=プログラマ』のイメージがプログラム知らない人の間に定着してそう。 あ,わたし,ゲームは作ってないです。

noname#11476
noname#11476
回答No.6

学生時代-純粋に趣味から学業のためにと幅広く。 社会人-プロではないが、手段として時々仕事で作る。 です。 趣味の時代には決してゲームを作りたくてやっていたわけではありません。 初めはTK-80というマイコンでアセンブラプログラムを書くのが始まりでした。 なぜかと言えば、結局物を作るという事が好きだったんでしょうね。 プログラムは確かに有形物を作るわけではありませんが、高機能な動作をするものをお金をかけずに色々作れますから。 つまり、自分のアイディアがそく形になるところがいいところでしたね。 やがてポケコンのアセンブラを始めるようになり、作った物と言えば結局ダンプモニタで、これのサイズを如何に小さくするかという知的好奇心でしょうか。 私は物理が専門なので、ニューロコンピュータのプログラムを作ったり、物理現象のシミュレーション(たとえばフラクタルだとか、光学だとか)をしたり、実験装置をパソコン制御したりと、実益もかねて色々遊びました。 社会に出てからもやっぱりデータ処理プログラムを作ったりと役立っています。 でも根底にあるのは、知的好奇心とちゃんと動いて成果が出たときの満足感ですね。 「それが楽しいから」それだけなのかもしれませんね。

noname#5824
noname#5824
回答No.5

はーい、趣味でやっとります。 ですが、ゲームは作りませんよ。 私の場合はVectorなどに置いてあるような、 オンラインソフトを作るのが主ですね。 こんなソフトあったら便利だろうな、 っていうのを作るわけです。 ほとんどフリーウェアですから、儲けも無いです。 じゃあ、なぜやっているのか。 面白いんですよ… プログラムって、普通の人から見ると、 わけのわからないことをダラダラ並べているようですが、 そういうのが最後になってぴたりと収まる、 パズルのような感覚ですね。 そういう自分の作ったものが動いた的な喜びなんですよ。

  • K-1
  • ベストアンサー率21% (832/3844)
回答No.4

「面白いから」 それ以外の何物でもありませんし、それが理由にならないということはないハズです。 ゲームだのツールだのをつくるのは目標であって目的ではないです。 模型を作るひとは「作る過程が楽しい」というのがほとんどで、 完成品が欲しければただ買ってくればいいだけ。 登山をするひとは「上る過程が楽しい」のですから、 飛行機で頂上に行っても何の意味も無い。 趣味なんて興味の無いひとにはムダな行為にしか見えませんし。

  • a-kuma
  • ベストアンサー率50% (1122/2211)
回答No.3

もう仕事にしてしまっているので、プログラミングは趣味では ないのですが、始めたときには、仕事ではなかったです。 最初は、面白そうだから、というだけで始めました。もちろん、 ゲームを買ってきてやったし、雑誌に掲載されていたゲームを 一生懸命に打ち込んだり(年がばれる)もしました。 でも、何かを作るときには、実際に使うものを作らないと いまいち、のめり込めないんですよね。 ちなみに私が最初に作ったきちんとしたプログラムは、麻雀の 点数集計プログラムでした。今なら Excel で簡単にできるよう なやつなんですけど。

  • orimoto
  • ベストアンサー率32% (130/406)
回答No.2

僕は中年なんで、お応えになるかどうか分かりませんが、昔はフォートラン(若き頃)、マルチプラン、最近はエクセル(これらが「プログラミング」と言えるかどうか分かりませんが)を使ってました/ます。 ご質問のように尋ねられると、みんな目的はありますね。ただ半分は趣味のように楽しんでます/ましたが・・・。 フォートラン(これが一番プログラムらしい):学生でしたから、勉強したことを確認したり、自分の作ったモデルが実際の世の中でどんな風になるのかの、シミュレーションが主でした。 マルチプラン・エクセル:これらも商売上のシミュレーションによく使います/ました。いろんな計画や商売上の方策をたてる試行錯誤の道具です。

  • Atalia
  • ベストアンサー率38% (48/124)
回答No.1

むぅ...。難しい質問ですね(^^;; プログラミング自体がおもしろいので、目的と言われても...。 作る事自体が目的なのですが(^^;; 例えば、模型製作をする人に、目的を聞いても同じだと思うんですよ。 「作る」事自体に楽しみを見出すことってそんなに稀な話しではないと思うのですが...。 山に登る人は「そこに山があるから」 旅をする人は「そこに道があるから」 波に乗る人は「そこに波があるから」と答えるでしょう? 趣味というのは往々にして実益を無視しているものです。 「そこにプログラム言語があるから」ではいけませんか?

関連するQ&A