- ベストアンサー
計算方法と答えを教えて下さい。
計算方法がわからない為、質問させて頂きます。 例えば、35色の違った粘土があるとします。 この35色の粘土を全部混ぜたいと思っています。 しかし、1回に混ぜられる量は、3色だけです。 3色を何回繰り返せば、35色全部を混ぜられるでしょうか? 出来れば、計算式も答えて頂けるとさいわいです。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
3トンずつしか混ぜられない場合、 もし、粘土が27種類27トンだとしたら簡単です。 3種類ずつ混ぜ合わせて、3トンの塊りを9個作り、 次に3個の塊りを1/3ずつに分けて混ぜ合わせて、9トンの塊りを3個作り、 さらに、それを1/9ずつに分けて混ぜ合わせれば、 計27回で27種類が均一に混ざります。 35種類の場合は、まず27種類を上記のように混ぜ合わせて27トンの塊りを作ります。 残りの8種類8トンは、 3種類ずつの混ぜ合わせを2つ作って、3,3,1,1トンにします。 次に、3トンの半分と1トンの半分の混ぜ合わせを2回、計4回やって4種類が均一に混ざった4トンの塊りを2つ作ります。 これでできたのは、27トンの塊り1つと、4トンの塊りを2つです。 あとは、この3つ塊りをそれぞれ1/12ずつに分けて混ぜ合わせれば均一になった35トンができます。 混ぜる回数は、 27+2+4+12=45回 混ぜる組み合わせを変えれば、もしかしたらもっと少ない回数で混ぜられるかもしれません。
その他の回答 (4)
- BookerL
- ベストアンサー率52% (599/1132)
#3です。 のんびり回答を作っている間に、他の方の回答に補足がついていました。 >35トンの色の違う石があるとして、1回に3トンずつ混ぜます。 >35トンが均一になるには何回混ぜればいいんでしょうか? 「1回に3トンずつ混ぜ」るとは、どのようなことでしょうか。 初めに3トン混ぜて均一にし、そのあと、新たに3トンを混ぜる(6トンのかたまり?を混ぜる)、ということでしょうか。で、最後には35トンのかたまり?を混ぜることになる、と。 そういうことなら、単純に 35÷3 で端数を切り上げて 12回ということになります。 それとも、混ぜるための入れ物?が3トンしか入らないもので、初めに混ぜた3トンはいったん置いておいて、次の3トンを混ぜ、……という風な具合で混ぜるのでしょうか。もしそのような混ぜ方なら、全量を均一にすることはできないと思います。
お礼
親切な答えありがとうございました。
- BookerL
- ベストアンサー率52% (599/1132)
3色を混ぜてできたものを1色と考えたらいいのでしょうか。 初めに3色を混ぜます。これで1色の粘土ができます。この粘土と、まだ混ぜていない32色があることになります。 新しい粘土と混ぜることができるのは後2色で、これらを混ぜて次の粘土ができ、残りは30色です。 この繰り返しになるので、はじめから全部混ぜ終わるまでには 最初の1回 + 残りを2色ずつ混ぜる回数 という計算になり、 1+(35-3)÷2 で 17回 なります。 初めに混ぜたものに2色ずつ混ぜ足していくのではなく、まだ混ぜていない3色を混ぜたものを次々に作っていって、後でそれらを混ぜる、というようなやり方をすると、回数が違ってくるのではないか、という疑問が出るかもわかりませんね。ということで、 (別解) 3色を混ぜることで、色の数が 2 だけ減ります。初め 35色 で、最後に 1色 にするわけですから、色の種類が 35→1 と 34 だけ減ればよいので、混ぜる回数はどんな混ぜ方をしても 34÷2 でやっぱり 17回です。
- nag0720
- ベストアンサー率58% (1093/1860)
1回混ぜると3色が1色になるので、2色減ります。 1回混ぜるごとに2色ずつ減っていくと、1色になるのは、 (35-1)÷2=17回
補足
申し訳ありません。説明が悪かったです。 量で、教えて下さい。 例えば、35トンの色の違う石があるとして、1回に3トンずつ混ぜます。 35トンが均一になるには何回混ぜればいいんでしょうか?
- maman128
- ベストアンサー率0% (0/9)
(35÷3)+(35÷3)÷3が計算式だな 答え、最短で10回という計算になる では、お大事に☆
お礼
ありがとうございました。
補足
35色を全部まぜて、1色にしたいんですが1回に混ぜられる量は、3色だけです。それでもこの計算式でいいんでしょうか?
お礼
良くわかりました。ありがとうございます。