- ベストアンサー
高速が怖いんです。バイク乗る資格ないですか。
主人とツーリングしたくって、最近大型をとりました。 免許も9時間オーバーもするほどの、へたっぴーです。 一ヶ月前にバイクを買ってもらい、ツーリングへ行ってきました。昼間の高速は100キロは、だせるのですが、夜になると 特に暗い高速だと、60キロ だしても80キロしか出せません。前が見えないんです。 遅すぎると危ないと 主人は言うのですが 出せないんです。 緊張のし過ぎで途中はきそうになりました。ジェットコースターとか 嫌いなので なれとかじゃないのでしょうか。ユーターンとかは練習すれば上手く慣れるのでしょうけど こういうことは無理なんでしょうか。 主人はあきれ果てています。バイクに乗る資格ないでしょうか。それとも怖くない方法を教えてください。 年は36歳 子持ち、昔中型に乗っていたけど 事故をして1,2年ぐらいで降りました。 お願いします。
- みんなの回答 (15)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
「視線」が一箇所に集中してませんか? 高速道路なんてものは一般道より遥かに安全な筈なんですが、走っている人の中に流れを無視したりマナーを守らない人が居ると事故の原因になります。 信号も交差点もなく、最低限の照明はあるし、道幅も広い。 考え方を変えた方がいいですね。 昼間には速度が出せているようですから速度を出す事が恐い訳じゃないんでしょう? 「見にくい」から無理やり「見よう」として道路の一箇所、それも近い場所をジーッと見つめてませんか? それじゃぁ余計に危ないですよ。 バイクはただでさえ視界が「縦方向」でせまい。 (四輪は横方向) それに加えて高速になればなるほど遠くを見ようとして視界が狭くなる。 前を走っている車を目標にして後ろに続いて走るとペースが掴みやすいです。 一度ペースが掴めると周囲まで見渡せる心の余裕も出てくると思います。 心に余裕が無くって、「恐いもんだ」と決めてかかっているから余計に恐くなる。 堂々巡りですね。 それでもバイクは「五感」の乗り物ですから、自分で自分を律する事ができないのなら乗らない方がいいでしょうね。
その他の回答 (14)
バイクは高速道路で制限速度を超えて、 車の間を縫うようにして走る乗り物ではありません。 日本の高速道路なら、最高制限速度は100kmのはずですから、80kmで走っても何の問題もないはずです。 夜間ならなおさら、昼間に比べれば視界も悪いですし、60km出せれば充分だと思います。 左側斜線をのんびり走れば、車でのんびり走るよりも 周囲に迷惑をかけないはずです。 無茶苦茶なスピードを出して、無理矢理な追越をする人が多いから、「バイクに乗りたい」とフツーに思っている若い子が、親に反対されたりするのです。 バイクに乗ってる人間が、みんなレーサーレプリカのように走るか、集団暴走しなくてもいいのではないかと思います。 私は、父親がバイクに乗っていましたので、家族の反対もなく、車の免許を取るようにバイクの免許も取りました。 100km近くなると、体重が軽いため風にあおられてそれ以上のスピードは出せませんが、楽しく乗っています。事故歴も違反歴もなしです。 息子も(5歳の子供がいますが)、バイクに乗りたいといえば、そのこと自体に反対するつもりはありません。 ですが、私の友人は、ただ「バイクに乗りたい」というだけで家族の猛反対を受け、27歳にもなって、親にナイショでこそこそ免許を取って、黙ってバイクに乗っています。 そのバイクは、性能の問題から(中古のネイキッドなので)100kmは出ないそうですが、楽しく安全に乗っています。事故をしないように、というのがせめてもの親孝行だし、安全な乗り物だとわかれば、いつかはわかってくれるだろう、と思ってのことです。 自分のペースで、無理なくバイクを楽しんでください。周りの車に比べてペースが遅いと感じたら、左側車線のさらに左側を走れば、バイクなら渋滞の原因になることもありません。 ダンナには、3つ先くらいのパーキングエリアで待っていてもらえばいいのではないでしょうか?
- shiro_002
- ベストアンサー率13% (16/115)
ワシ、限定解除歴10年、GSX1400に乗ってます。 でも、ワシも高速苦手です。 まずは1日や半日、自分一人でのんびり走ってみると良いのではないでしょうか、少しずつペースが上がってくると思いますよ。バイクは楽しいもんです、まずは楽しんでくださいね。 人になんと言われても自分のペースを守ってくださいな。 うまい運転とはスピードを出して走ることではありません、事故を起こさない人です。
- inaken11
- ベストアンサー率16% (1013/6245)
ハイビームで走っちゃえ!
- MetalRack
- ベストアンサー率14% (298/2040)
夜の高速乗るのを避ければよいのでは。 ツーリング計画時に、夜の高速走らないで済むように計画立てればよいだけです。
- 1
- 2