• 締切済み

愛犬がよく判らないタイミングで唸るようになりました

チワワ3歳、オスを飼っています。 普段はあまり吠えたりもせずおとなしい方で、マテやオスワリなどしつけもでき飼い主に従順な犬だと思うのですが、最近よく判らないタイミングで唸るようになりました。 夫が犬の散歩から帰って、家で家事などしている私がおかえりと犬に話しかけると、唸るのです。そして犬の足拭きが終わるとそそくさとハウスの中に入ってしまいます。 しばらくすると出てきて普通の感じに戻るのですが。 ちなみに私が一人で犬の散歩をして帰ってきた時は、上記のように唸ることはないのですが。 最近ではくつろいで撫でてる時などに急に唸ったりすることもたまに出てきました。 原因や対処法がわからず、最初は唸るたびに叱ってハウスに閉じ込めて一定期間無視したり、ということを行っていましたが、何度やっても状況が変わらないので、 仰向けにさせて駄目だよ、と言っておとなしくなるまで待つ、 ということをしています。(おとなしくなった後はハウスの中に入っていきます)でも上記のような状況はあまり変わっていないです。 まず原因が見極められればと思うのですが、どういうことが考えられるでしょうか? やはり上下関係で私が犬より下に思われてるのか?と思ったりもするのですが、 マテなど私が命令したことにも従い、撫でるとお腹を見せてきたり、 食事中の犬の皿を取り上げてみても唸るようなことはないです。 また、去勢は行っていません。 どうか考えられることや対策を教えていただけたら幸いです。

みんなの回答

回答No.4

こんにちは、大型犬3歳を飼育中のものです。 うちのわんこも自我が確立するころに同様の症状がありました。 ブリーダーさんからもらいうけ、リビングで大切に育ててきました。 しつけ教室(5カ月)にも行き、スワレ・マテ・フセ・ごろん(おなかをみせる)なども完ぺきにできまして、しつけ教室では優等生でした。 ところが、ふとした時に低く唸るからはじまり、ある時テーブルの下に入ったとき(犬のお気に入りの場所)後ろのマットを取ろうと手をのばしたときに噛みつかれました。 唸るというのはチワワ君にとって”警告”です。その次は歯をあて、その次は噛みつきだします。 小型犬でもチワワは割に気が強い気質であるといろいろな本にあります。 原因としては社会化訓練と服従訓練の不足があります。 できれば、小さい頃に同年齢の犬と遊ばせたりしてカミカミプロレスさせたりすると甘咬みの程度を覚えたり、犬同士のコミュニケーションの取り方などを覚えます。 服従訓練とは、専門家ではないので詳しくはわかりませんが私たち愛犬家が考えるマテやお座りが命じたら出来るということと違います。 他の犬や人に対しては攻撃的なところはないのでしょうか? 北栃木愛犬・警察犬訓練所のホームページにメイルで相談されてはどうでしょう? うちの犬はこちらの訓練所に5カ月お世話になりました。少しの訓練を入れられるとアウトレットやドッグカフェなどでも大人しくしていられるわんこになります。 Mダックスの更生の記録のリンクなどを見ても良いかと思います。 中村所長さんは厳しいですが、犬に対しては愛情を持って一匹でも殺処分のわんこをなくそうと努力されている方です。まずはメイルで相談してみられてはいかがですか?

spiral-857
質問者

お礼

お返事遅くなり申し訳ありません。 色々調べましたところ、まさかとも思ったのですが 現在私は妊娠中でして、何か今までと違う新しい人の気配のようなものを感じて ちょっと様子がおかしくなってるのでは? と今考えているところです。 すごく人見知り、犬見知りの犬なので。 ただ 他の犬や人に対しては攻撃的なところはないのでしょうか? 人にたいしては最初興奮してますが一定期間の時間を設けて安全とわかるとおとなしくなるのですが、 他の犬に関してはとにかく警戒心が強いようで、あまり近づいてくると噛もうとしたりうなったりします。 要するにとにかくとても臆病者で… これは問題なのでゆっくり直すように頑張っていきたいです。 とりあえず出産までは穏やかに諭しつつ 接していこうと思っています。 参考意見ありがとうございました。

  • riinko
  • ベストアンサー率50% (1/2)
回答No.3

こんにちは。 うちのチワワ(2歳 メス)もよく唸ったり吼えたりします。 うちの場合は原因は、ケージからだして欲しいとか、構って欲しいとか、何かの欲求だと思います。 ドアや窓に向かって吼えることもあります。この場合は、何かの気配を感じてるみたいです。 かなりうるさく、ご近所迷惑になるので、その都度「うるさいよ。静かにしなさい。」と言ってはいるのですが、なかなか聞いてはくれません。 ケージに閉じ込めて無視。これは、ダメですよ。 うちはこれで、ケージが嫌いになってしまいました。 お留守番の時はあきらめておとなしくしてますが、自分からは決して入りません。 仰向けにさせておとなしくなるまで待つ。 この方法は、ペットショップのお姉さんにも勧められました。 とにかく、根気強く言い聞かせるしかないと思います。 犬が唸るのには必ず何か理由があると思うので、注意してみてあげてください。 原因が見つかるといいですね。

spiral-857
質問者

お礼

お返事遅くなり申し訳ありません。 色々調べましたところ、まさかとも思ったのですが 現在私は妊娠中でして、何か今までと違う新しい人の気配のようなものを感じて ちょっと様子がおかしくなってるのでは? と今考えているところです。 すごく人見知り、犬見知りの犬なので。 なので私が叱っても以前の様に従順な態度ではなく、 怖がるように震えながら小さく唸ってたりします。。 よくわからない存在となってしまった私があまり厳しく言うのも 怯えさせるだけなのかもと思い、 おっしゃるような方法…仰向けにさせておとなしくなるまで穏やかに待つ、など出産までは穏やかに諭しつつ 接していこうと思っています。 参考意見ありがとうございました。

noname#140971
noname#140971
回答No.2

Q1、チワワはなぜ唸るのか? A1、自己防衛のため。 チワワにとっては質問者はウルトラマンみたいに巨大な存在です。 そういう存在が<叱る>なんて行為に及べば一瞬でトラウマが形成されます。 そして、それを払拭すには1、2ヶ月という時間が必要です。 その間に<叱る>行為を繰り返せば、トラウマは警戒心に発展。 さらに<叱る>行為を繰り返せば、警戒心は攻撃新に昇華。 <唸るから牙を剥く>へと反抗もエスカレートします。 >上下関係で私が犬より下に思われてるのか? そんな上下関係論で対処するのが大間違いです。 もっともらしいαシンドローム論なんてゴミ箱へ。 <どのように対処すべきか?> それは、「叱るよりも教えよ!」に尽きます。 「叱るよりも褒めよ!」ではダメです。 ハウスに閉じ込める罰方式は意味がありません。 心の警戒心が刺激された場合、そうすべきかを教えない方式だからです。 心の警戒心が刺激された場合、それを我慢することを教えなければ無意味です。 そして、我慢すれば、大いに褒めてもらえることも教えることが大事です。 まずは、「座れ」で座れをさせて15秒それをキープ。 そして、それがキープできたら褒めて褒めあげます。 信頼関係が十分であれば、どんなに興奮している状態でもコマンド一つで「座れ」「伏せ」が可能。 犬は動物ですから、自己防衛本能があります。 また、闘争本能というのも当然にあります。 それは、ある種の刺激で引き出されます。 この場合にそれらをコントロールする術は、こうして飼い主が学ばせなければなりません。 そのことが不足しているようです。 なお、一日一回は<マズルコントロール>をされるとよいでしょう。

spiral-857
質問者

お礼

叱る、というより教える、という感覚が重要なのですね。 信頼関係が十分であれば、どんなに興奮している状態でもコマンド一つで「座れ」「伏せ」が可能。 唸ってる時はそのようにならないので頑張って教えていきたいなと思います。 色々調べましたところ、まさかとも思ったのですが 現在私は妊娠中でして、何か今までと違う新しい人の気配のようなものを感じて ちょっと様子がおかしくなってるのでは? と今考えているところです。 すごく人見知り、犬見知りの犬なので。 参考意見ありがとうございました。

noname#131542
noname#131542
回答No.1

気持ちよく寝てたのに邪魔するなって感じなのでは? 昔家で飼ってた犬は完全にじゃれてる時に唸ってきましたが。 少なくても腹みせてくるようなら上下関係で私が犬より下に思われてるのか はないです。 ちなみに私が一人で犬の散歩をして帰ってきた時は、上記のように唸ることはないのですが は、犬は散歩大好きですから、自分が満足してるのだから唸ることはないでしょう

spiral-857
質問者

お礼

じゃれてる時に唸るわんちゃんもいるのですね。 色々調べましたところ、まさかとも思ったのですが 現在私は妊娠中でして、何か今までと違う新しい人の気配のようなものを感じて ちょっと様子がおかしくなってるのでは? と今考えているところです。 すごく人見知り、犬見知りの犬なので。 参考意見ありがとうございました。

関連するQ&A