- 締切済み
ら抜き言葉を直してもらいたい
はじめまして。 私は26歳で、工事勤務している31歳の男性と付き合っています。 質問というのは、タイトルの通り、彼のら抜き言葉を直してもらいたいということです。 「食べれる、見れる」 この程度なら、もうみんな普通に使っているようですし、 ラジオのDJや若いアナウンサーあたりも使っているので、 仕方がないのかなぁーとも思えます。 でも彼は、「信じれる」「耐えれる」「感じれる」という言葉を使うのです。 はっきり言って、どういう教育を受けてきたのか、 どういう環境にいたらそんな言葉を使うようになるのか理解に苦しみます。 彼からそれらの「ら抜き言葉」を聞くと、とても気持悪いです。 最近、結婚の話も出ていて、彼が私の親に挨拶しに行きたいと言っているのですが、 私の父が厳しく、そんな言葉を彼が父の前で使ったら、 間違いなく「無教養な男だな」と、呆れると思うのです。 結婚に反対するかは分かりませんが、諸手を上げて賛成はしないと思います。 私は彼のことを大切な人だと思っているので、 彼が父にバカにされるのが嫌なんです。 それに将来、子供ができた時に間違った日本語を使わせたくありません。 だから、今のうちに直してもらいたいのですが、 どういう言い方をしたら、彼を不快にさせずに受け止めてもらえるでしょうか? 男性はプライドが高いと聞くので、注意したら嫌な気持ちになるのでは…と心配しています。 どうか、お知恵を貸して下さい。 よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (27)
- 専門家の回答
みんなの回答
- apari
- ベストアンサー率0% (0/0)
こんにちは。 方言についての回答が見あたらなかったようなので…。 彼は関西地方の出身ということはないのでしょうか? 関西のほうでは普通に「信じれる」とか「耐えれる」とかいう人がいます。 方言だと思っているので、あまり気にはなりませんでしたが。 関西のイントネーション以外だと、気になるかもしれません。
- plalayout
- ベストアンサー率62% (5/8)
すでに時期は過ぎたと思いますが、良い案があります。 五段動詞を含めてすべての可能動詞の使用をやめましょう。 可能の意味をつけたいときには、「書ける」ではなく、「書かれる」または「書くことができる」とすべて言いましょう。 そもそも、「ら抜き」が生じるのは、ラ行五段動詞の「切れる」「取れる」などに引きずられているので、これらは当然「切られる」「取られる」とします。 質問者様の文の該当部分を校正すると 「仕方がないのかなぁーとも思えます。」→「仕方がないのかなぁーとも思われます。」 「どういう言い方をしたら、彼を不快にさせずに受け止めてもらえるでしょうか?」 →「どういう言い方をしたら、彼を不快にさせずに受け止めてもらわれるでしょうか?」 となります。 文法的には間違っていません。「ら抜き」どころか、新しく発生した可能動詞を使わないのですから本来の正しい日本語になっています。 堅苦しくて変な言い方と思いますか?「ら抜き」を常用している人から見た「非ら抜き」の使い方も似たようなものです。 こちらの方が由緒ある使い方なんですから何の問題もありませんね。「ら抜き」批判の論理からすれば。 途中から揶揄が入ってしまいましたが、「~することができる」で出来るだけ言い換えることにより、「ら抜き」を回避出来る可能性は高いと思います。
- kuni5637
- ベストアンサー率0% (0/1)
1月の質問の様なので今がどうなのか分かりませんが・・・ 質問が恋愛相談であり、彼に対してどうすれば不快に思わせずに受け止めてもらえるかと言う事ですよね? 結婚の話をしている間柄のようですし、思う事を素直にぶつけて見てはいかがでしょうか? 注意されて不快に感じるのは仕方ないと思いますよ。 それに、 アレルギー並みにら抜きが嫌と言うのなら将来的に合わないんじゃないかとも思いますが、 そうでないならその部分含めてが彼の存在として認めてみてはいかがでしょうか? 父がどうのと言っても最終的に決めるのはお二人なのですから。 子供についても間違った日本語がと気にされておられますが、友達や学校等から学んでいくので大丈夫かとは思いますよ。 最後に質問内容とはズレますが、 質問内容と見出しが違う様に思いますよ。 「ら抜き言葉を直してもらいたい」 と書いてしまうと、ら抜き言葉になってるのを直す方法だったりら抜き言葉とは~って回答になりますよ。 見当違いの回答でしたら申し訳ありません。
- butabeaver
- ベストアンサー率0% (0/2)
私、旧帝出で、理工系の博士号持ってますし、廻りも殆ど博士号持ってて、まわりも学歴的に同じぐらいです。40、50代含め結構”ら”抜きです。「食べれる、見れる」はあたりまえ、 そんなしょうもないことでこだわって(い)る人のほうが、よほど馬鹿にされますよ。 私の教授は、Natureに何本も論文持ってましたがずっと「どくだんじょう」って言ってましたし…。 そんなもんです。で、誰もばかにして(い)ませんでしたよ。 なんか、テレビのトレビアで、「最近の若いもんは~」なんて感じで言われて(い)ることは、 馬鹿にして聞き流すぐらいの知性を持たないと、逆に馬鹿にされますよ。てか、 そんなしょうもないこと気にするような人は、少なくとも帝大レベルでは「馬鹿」ですよ。 文章書くのが下手というのは、私も(あなたも)同じですが、そういうのは 本当に馬鹿にされますね。文章を書くためには、 文レベル、段落レベル、文章全体レベル、論理のレベルのすべてのレベルで 考えることはたくさんあります。単語レベルのしょうもない話は世にあふれているけども こういう、「知性の差」が見える部分は、なかなかだれも解説してくれないんですよね。 さて、肝心のら抜きですが、洋画の吹き替えと日本のアニメは、 低俗といわれるものも含めて、結構日本語がしっかりしてますね。 これらの世界の脚本家達は案外保守的な封建社会ですから。 ニュースはどうでしょう?そもそも、会話調じゃないよというのはおいといて、 コメンテータのコメントは、日本語以前に根拠が不明で論理が飛躍しすぎてて、 マトモに学問をやった人は目が廻るでしょう。低俗アニメでは全然目が廻りませんが…。 ということで、脚本家の中にまだ封建社会が残って(い)る世界の作品を探しましょうか。 さて、らぬき言葉を気にする人が、英語の話になると「文型なんてものは、外国にはない」と いいだしたりするんですね。一体連中はどういう勉強をしたのやら。 少なくとも、オックスフォード英英辞典とゴウビルド英英辞典は、文型重視ですよ。 これらは、英英辞典の最高峰なわけですが。ジーニアス英和辞典で文型が書いてない動詞でも、 これらを見たら文型がわかります。これらの辞書の著者は日本人じゃないですね。 なんで「文型」の話をするのかっていうと、文型(Verb Pattern)が乱れるというのは ”ら”がなくなるずっと意味不明になるんですね。文型というのは、日本語で言うところの テニヲハと同じ役割をしているわけで、簡単な例を一つ。 「私はトムに犬をあげた。」 「私は犬をトムにあげた。」 は同じ意味ですね。では、これはどうでしょう。 I gave Tom a dog. 私はトムに犬をあげた。 I gave a dog Tom. 私は犬にトムをあげた。 give とかgetというのは、一番難しい類の動詞なので、よほどのことがない限り使いません。 何が難しいかって言うと文型と意味の対応関係があまりよくないんですね。日本語でも 雑談だとやっぱりいろいろ崩れるでしょ? ちょっと間違うと滅茶苦茶の意味になる。こんな難しい単語はノンネーティブには使えません。 文型が簡単なラテン語系の動詞以外は極力使わないようにせねば。学術論文についてはだいたい 校正業者を通しますけど、文型が崩れたものと論理がくずれたものは、彼らにもどうしようもならない。 ちなみに、give とかgetとかで文章書こうよといってる人でも、マトモな人は、 やっぱり「文型」に基づいて議論するわけです。例えば 「大西 泰斗, ポールマクベイ;『ネイティブスピーカーの英文法絶対基礎力』研究者(2005)」 コメンテータの連中がいってる、らぬきの修正とノンバーバルな英語感覚、どっちも 日本のアニメでも見てれば身に付きますよ。ノンバーバルについては、 洋画の影響がアニメに入ってて、最近のアニメになればなるほど動きは英米と似たり寄ったりで ノンバーバルで困ることなんてありません。これに金をつぎ込むやつはバカですね。 文法は、難しい。Toeic800ですが、難しい。そもそもToeic自体が、格関係や修飾関係以外の 部分に重きをおいてて、的外れな部分もないではないんですがね。500や600の人たちはなにを 以て文法を卒業しちゃったのでしょうか?
- koza2011
- ベストアンサー率0% (0/1)
ら抜き、気になりますよね。 >はっきり言って、どういう教育を受けてきたのか、 >どういう環境にいたらそんな言葉を使うようになるのか理解に苦しみます。 ただこれはちょっとキツイと思いますけど^^;;; 私は職場の同僚に、ら抜きについて指摘したことがあります。その方は、指摘してくれてよかったと言ってくれました。ただし、やはり知らぬ間に多用しており、いちいち小姑のように指摘するわけにもいかず、あきらめてはいますけれど><。。 結婚を考えている彼とのことでしたら、早めに気になることはきちんと伝えたほうがいいと思います。ただし、あなたについても、彼から「気になること」について指摘される可能性があります。 私だったら、やはり指摘してほしいと思います。そのことについて話し合い、改善すべきことは努力して直していきたいと考えます。 こんな表現はどうでしょうか? ↓↓↓ あなたが使用する、ら抜き言葉「感じれる」「信じれる」というのは、私は、日本語として美しくない表現だと思っているんだ。あなた自身は日常的に使っているから気にはならないと思うんだけど、私のように、気になる人・・・特に年配の方は多いと思うの。 あなた自身は素敵な人なのに、その言葉遣いで、あなたの評価が下がる可能性もある、って感じてしまうほど、ら抜き言葉って気になるものなの。改善するよう努力してくれたら嬉しいと思うんだけど、私の考えってどう思う?
- engg
- ベストアンサー率22% (46/207)
私も「ら抜き」はイヤです。 言葉は進化するものだと思うので、他の方が使われるのは自由だと思っていますが、使っている大人を見ると、正直「それを受け入れてしまう鈍感さ」とか「 それを押し通そうとする強引さ」みたいなものを感じてしまい、教養うんぬんとは別の違和感を少々ですが覚えてしまいます。 ただ、転校経験者として思うのは、方言で「ら抜き」を使う地方もあるような気がします。彼もひょっとして? 他のご回答者さんが書かれていたように、そのことをうまく彼と話しあえないとしたら、そのほうが問題のような気がします。そのあたりのことをうまくごまかして結婚に進まれるより、これを機会に話しあわれたほうがいいような。。。この程度のことでプライドうんぬんと怒るような方なら、この先も大変な気がします。
- mos ke-(@ke-mos)
- ベストアンサー率38% (25/65)
ふーん。随分と育ちが良いんでいらっしゃいますのですねぇ(笑) ら抜き表現?使ってますよ?日常的に。何故"ら"を使わないかって? そりゃ私はアナウンサーじゃないですから。育ちも良いわけではないですし?(笑) 十数年前頃からですかねぇ。国民的男性アイドルグループなんかは 嬉しくても、悲しくても、美味しくても、不味くても「ウァ、マジ、ヤベェ」の 一言で表現してしまうような世の中で、そんな細かい事を気にしてたら まーさぞ疲れるでしょうなぁ。 そんな事よりも貴方。最初は熱心に回答にお礼のまねごとで自己主張してたくせに めんどくさくなった途端に放置ですか?そっちのモラルはどーなのよ。 面倒になったなら素直に締め切ればいいのにそれすらしない。 恥ずかしくないですか?将来子供が真似しますよ?彼の日本語を指摘したり 綺麗な日本語を気にする前に自身の心を綺麗にしてみてはどうですか?
- jinjiixxxx
- ベストアンサー率0% (0/0)
ら抜き言葉の是非は他の方の仰っておられるように取り方次第で 『教養が無い』とも取ることも出来れば 『時代の流れ』とも取ることが出来ると思います 『美しい日本語』と言う言葉を良く耳にしますが… 果たして平成の世に生きる日本人である我々の言うところの『美しい日本語』は 100年前の戦前を生きた日本人からすれば果たして美しいのでしょうか そしてその戦前を生きた日本人の言うところの『美しい日本語』は 200年前の江戸時代を生きた日本人の目にはどう映るでしょうか 時代の流れと共に過去は美化され現代は蔑まれる 言葉だけでなく森羅万象全てのものに言える事ではないかと思います と言うのはあくまで『美しい日本語』に対する個人的見解ですが あなたの場合問題は彼の言葉遣いが問題ではないような気がします 父に馬鹿にされるよりなにより 彼に対する敬愛の念があなたに無いのが問題かと思います 私より彼のことをよくご存知でしょうから言葉遣いに問題があるのは多分事実でしょう しかしあなたは彼を愛した 愛する相手の悪いところも知っていれば当然良いところも知っている筈 全てがパーフェクトな人間はいません 物には二面性があるように人間にも二面性があって然り 彼の良い側面を何故お父上にアピールしようと言う気概が無いのか お父上は彼の言葉はすぐには信じなくともあなたの言葉であれば信じるのではないでしょうか 子は両親の鎹でもあり新たな家族の鎹でもあります 鎹は一方が折れてしまっては繋ぎ止めることは出来ません 彼を立てつつお父上を立てる 双方の間に立ち双方の良い部分を存分にアピール出来さえすれば必ずや互いに良い人間関係となりましょう あなたのすべき事は 彼の悪い部分を直す事ではなく 彼の良い部分を引き出す事なのではないでしょうか 駄文失礼しました ちなみに気になられたかもしれませんが私はあえて句読点を使わない文章を普段から書いております 意図してそうしている分には差し支えないと判断して書かせて頂きました
- ukki_nc30
- ベストアンサー率0% (0/0)
気になったので一言。 > それに将来、子供ができた時に間違った日本語を使わせたくありません。 「間違った日本語」でしょうか。私の知る限り、少なくとも関西弁では間違っていません。 「間違った」ではなく「標準語ではない」だと私は思うのですが。 質問者さんが ら抜き言葉を聞いて不快に感じられるのと同じように 「ら抜き言葉を使う人は無教養だ、間違った日本語だ」と言うのを聞くと 不快に感じられる人もいる と言う事を忘れないでください。 > だから、今のうちに直してもらいたいのですが、 > どういう言い方をしたら、彼を不快にさせずに受け止めてもらえるでしょうか? ご自分の言葉で真摯に彼氏さんにお話されてはどうでしょうか。 お互い本当に大切な人だと思っているのなら、理解して貰えるはずです。 より深く理解し合えるちょうどいい機会なのではないでしょうか。
- shiodama4649
- ベストアンサー率0% (0/0)
ガタガタうるさいねぇ。 いい大人が、私の父が~じゃないよ。 子どもが~じゃないよ。 人のせいにしなさんな。 彼の言葉遣いが気になるそうですが、 それをコミュニケーション出来ないあなたが変です。 あなたの質問文も、沢山変な所があります。 間違った日本語が沢山ありますよ。 教養無いです。