- ベストアンサー
真剣に勉強しようと心を入れ替える方法は
僕は専門学校に通っていて、四月からは二年になりいよいよ就職活動が始まるのですが一向に本気に勉強をしようというやる気が出てこなくて、学校の定期テスト前や資格試験の前も全く範囲の勉強をやらずにパソコンで遊んでしまっているのですが、小さいときから「やらなければいけない」と危機感があっても行動に移せない人生をずっと過ごしてしまったのですが、どうすれば気持ちが入れ替わると思いますか?アドバイスを下さい。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
こんにちは。 社会人の者です。 私も大学時代は国家試験や学科試験の勉強が手に付かないことがありました。 それでも、やはり乗り越えていかなければならなかったので、自分のモチベーションを高めるためにいろいろな方法を試してみましたが、その中でも自分にとって効果的だったものを一つご紹介します。 それは、携帯のアラームやカウントダウンタイマーを使うことです。 はじめは自分の集中力が続く短い時間でもいいと思います。 15分なら、カウントダウンタイマーでは15分、アラームなら15分後の時間を設定します。 そしてポイントは、携帯の画面をその設定した時間が見えるままにしておくことです。 そして設定した時間までは、やる気がなくても、とにかく勉強します。 そのあとアラームが鳴れば休憩をとります。 それを繰り返します。 これをやるときに大切なのは、その時間内でやれた量や要領の良さは気にしないということです。 まずは、勉強するという行為をすることが大切なのですから。 いわば、『気持ちから入る』のではなく、『形から入る』ということですね。 これをしていくうちに、徐々に勉強がのっていくと思います。 ただ、この方法は少し束縛感があると思いますので、上手に休憩をとりながらやってみてください。 応援してます。
その他の回答 (3)
- tanukibuta
- ベストアンサー率25% (6/24)
こんばんは! 気持ちを入れ替えようなんて考えたら、ダメ! あっさり諦めて違うモノを見つけてほうがいいよ。 性格の事だからむりで~す。
お礼
そういう事を言わないでもう少し違う意見を書いてほしかったです。
- toshipee
- ベストアンサー率10% (725/7148)
今までは親や友達のフォローがあったのでしょうか、そういうヒトは社会に出たときに没落を経験するしかないと思われます。上の者は、仕事をしている時じゃなく、一息入れたときの態度を見てますので。「がんばります」ってのは当たり前すぎて聞きもしていません。心を入れ替えるという言葉を、社会ではあまり使いません。「がんばる」と言うヒトは、口だけということの確率は、経験上ほぼ100%です。
お礼
それを考えると恐ろしいですね。
- eeb33585
- ベストアンサー率18% (283/1495)
若いときは、それでも取り返しがつきますが 人生残り少なくなってからでは、手遅れですよ 極端ですが、 無念にも、若くして命を絶たれた人や事情があって勉強できなかった人の手記を読むとか・・・ してみては 勉強は、したいときにするのが一番良いとは思いますが、 歳をとるにつれ、そうも言ってられなくなります まず、体力や記憶力が衰え、勉強に費やす時間が極端に減ります(勉強以外にやることが増え) 結論を言うと、 今やらなきゃ、後悔するということが想像できますか、あなたに? 想像できないと、死ぬ間際で後悔することになります
お礼
まあそうですね。物分りが分かりにくくなる年齢になったら・・・ですね。ちょっと考えさせられるご回答でした。
お礼
なるほどすごく参考になりました。ありがとうございました。この勉強法を実践してみたいと思います。