• ベストアンサー

クリッカーでどんなものですか?

しつけのためにクリッカー、「かちっ」と音がするとありますが、 どうも想像がつきません。 ただ、カチッとなるだけのものなのですか? どうしてそれでしつけができるのですか? ホームページ上の情報だけではわからず、店で品も見たのですが、試用できる訳でなかったので…詳しーく教えて頂けると助かります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

はい、同じ音をくりかえし出せるものであれば指をパチンと鳴らすのでもOKですし、口笛でもOK 。カスタネットでもベルでも・・・携帯電話をパタンと閉じる音でも、原理にのっとっていれば訓練としては大丈夫です。 まあ・・・専用の道具を用意すると・・・さあ、訓練を始めるぞ!っていう気分になるのと。 ちいさくてポケットにしまえて片手で音がだせる。大人がやっても子供がやっても同じ音がだせる。という点でクリッカーは利点があるということかと思います。

その他の回答 (1)

回答No.1

(^^)こんにちは。3才の中型ワンコと暮らしています。 ↓ワタシはこの一番上の水色の本を持ってます(ペギー・L・ティルマン著/絵 河嶋 孝 舩江かおり ) 図解がついていて、すごくわかりやすい良い本ですよ。 http://www.amazon.co.jp/s/?ie=UTF8&keywords=%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%83%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%81%A7%E6%84%9B%E7%8A%AC%E3%81%AE%E3%83%88%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%8B%E3%83%B3%E3%82%B0&tag=googhydr-22&index=stripbooks&field-adult-product=0&hvadid=3928598237&ref=pd_sl_9g0c3szpdq_b クリッカーはワタシも持っていますが、ボタンを押すと「カチッ」となる小さな道具ですよね。 原理を理解するとわかりますが、実は音が鳴りさえすればなんでも良いのです。いちばんわかりやすい例は水族館などで、よくやっている「イルカショー」です。 飼育係員が笛をピーとふくとイルカが飛んだり輪をくぐったりするあれです。イルカは訓練を受ける際に、あのピーが聞こえたときに飛ぶとエサのサカナがもらえるのです。でも、ただ飛んだだけではサカナはもらえないのです。 これを繰り返して教えると、頭のいいイルカはピーと鳴ったときにだけ飛べば得だと気がつくのです。同じように、今度はピーが2回鳴ったらば輪をくぐって飛ぶとサカナがもらえます。なにもないときやピーが1回だけのときは輪をくぐってもサカナはもらえないのです。 この訓練の仕方をワンコに応用したのがクリッカートレーニングというわけです。だから訓練を実行するときには音のでる道具(指を鳴らすでも良い)と小さく切ったオヤツをたくさん用意して実行します。 あのイルカの笛でピーでは街中では、うるさいし交通整理の笛ともまぎらわしくて迷惑ですよね。それに犬の聴力はずば抜けてますから、あの「カチッ」というシンプルで小さな音でも聞き分けられるから、あれが良いのでしょう。

noname#130938
質問者

補足

という事は、商品は必要なく、 (特殊な音ではなく) 他の物でも代用できるという事ですね。

関連するQ&A