• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:タレントが来店したことをツイッターに書くこと)

タレントが来店したことをツイッターに書くこと

このQ&Aのポイント
  • 女子大生のアルバイト店員が、都内の外資系高級ホテルのレストランに勤めながら、男性スポーツ選手と女性モデルが一緒に来店したことをツイッターに書き込みました。しかし、この書き込みが大騒ぎになり、彼女の個人情報まで晒されることになりました。
  • この事件は、ネットの恐ろしさを浮き彫りにしたものであり、私たちもネットを利用する際には注意が必要であることを再認識させられました。
  • 一方で、彼女がただタレントの来店を書き込んだだけで、ここまで非難され、仕事を辞めなければならなくなったのは過酷すぎるのではないかとも思われます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • lilact
  • ベストアンサー率27% (373/1361)
回答No.10

>ここまで非難されるのでしょうか? ブログに書き込んだ方が批判されるのはありかと思いますが、ネット上の非難はやりすぎかと思います。 大学名、部活名、住所、出身高校、名前や写真まで?。これはひどいですね。犯罪です。 「有名人の・・・が当店に来店した」とか「芸能人情報」などと言った、お店側が出したり集めたりしている情報はネット上にあふれていますが、それらはこんなに非難を受けてはいません。 例えば次のHPのようなもの。 http://item.rakuten.co.jp/matsuo/c/0000000110/ http://www.tsutaya.co.jp/drama/special/mokugeki/index.html 退職について 書き込みをしたバイトの人とも、採用された時に来店情報などを漏らさないという誓約書を書いていたそうです。そういう約束だったので退職はしかたないですね。

allwinner
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 どうしてみんなは「松尾ジンギスカン」が個人情報を晒していることは問題にせず、店名も公表していないツイッターの書き込みでは大騒ぎするのでしょうか。

その他の回答 (56)

  • shin1417
  • ベストアンサー率27% (199/721)
回答No.47

>質問の趣旨を理解した上で回答して下さい。 貴方の言う「質問の趣旨を理解した」回答って、どんな回答ですか? ざっと見たところ、皆さん、一部を除いて質問の趣旨を理解して回答してますよ? 「質問の趣旨を理解した上で回答」すれば、こういう回答になりますよ、普通。 学生時代の国語の成績ってどうでした? 自分の意思を相手に上手く伝える事が出来てましたか? 少なくとも、この質問からは貴方の理想とする「質問の趣旨を理解した」回答とやらは出てこないと思い ますよ。 そもそも、自分の理想とする回答がほとんど返って来ないって場合、自分の質問の仕方に原因が有るとは思わないんですか? (まぁ、回答者に対する反応から見て、そんな事は微塵にも思わない方だと分かりますが) そこで提案、自分で一度「例」を上げてみて下さいよ。 これが「質問の趣旨を理解した上での回答だ!!」っね。

allwinner
質問者

補足

>貴方の言う「質問の趣旨を理解した」回答って、どんな回答ですか? 私がお礼を書いている回答ですね。

回答No.46

誓約書と契約書は違うと書かれていますが、誓約書にも「違反した場合は解雇、賠償金も含む処分を下す」旨 が書かれているものじゃないですか? 今回のホテルの誓約書の内容がどうだったのかはわかりませんが、個人情報を扱う職種はだいたい同じなんじゃないでしょうか? 解雇の他にどんな重い処分があったのかは本人とホテル側にしかわかりませんが、解雇のみだとすると 個人的にはむしろそれだけですんでラッキーだったのではないでしょうか?

allwinner
質問者

補足

>誓約書にも「違反した場合は解雇、賠償金も含む処分を下す」旨 が書かれているものじゃないですか? 会社と従業員は、解雇や賠償金の支払いを予告した雇用契約は結べないのですよ。 誓約書は読んで字のごとく、「誓う」だけです。 何も知らないのなら、知ったかぶりで回答しないで下さい。

  • seednyan
  • ベストアンサー率28% (448/1568)
回答No.45

補足を読ませてもらいました。 そして、あなたが自分の考えに沿わないのには、全部 うけいれないということもわかりました。 じゃあ、そういうことなら、質問すんな!! ボケ!!

回答No.44

なるほど。解雇されたというところが不服なんですね。 懲戒解雇にすべきだったということでしょうか。 守秘義務違反に該当するということでね。 判例もありますよ。 書き込みでは特定できないとかのたまわってますが、 結果として特定されてますよね? それは特定できる書き込みということです。 ネット上での非難はやりすぎという点は 他の方もそれほど異論は無いようですが。

allwinner
質問者

補足

>なるほど。解雇されたというところが不服なんですね。 >懲戒解雇にすべきだったということでしょうか。 ですから、この案件で解雇の処分は重すぎるでしょ、と言っているのです。 >守秘義務違反に該当するということでね。 一般客でも知り得る情報を書き込むことが守秘義務違反ですか? >判例もありますよ。 ここで出して下さい。 過去に、「レストランのアルバイト従業員が、ツイッターにタレントが来店した事実を書き込んだだけで解雇されたことを不当と訴えた事件」の判例がありますか? あなたが言っている判例は、単に守秘義務違反に対しての判例でしょ? 今回の案件は、そもそもみなし公人であるタレントの来店を、ホテル名を伏せて書き込んでも守秘義務違反になるか、という点が争点になっているんですよ。 あなたの勝手な思い込みだけで守秘義務違反だと決め付けないで下さい。 >書き込みでは特定できないとかのたまわってますが、 >結果として特定されてますよね? >それは特定できる書き込みということです。 ネット上で悪意を持った何者かによってホテル名が割り出されたのです。 アルバイト従業員の違法性を訴えるのなら、ホテル名が割り出されることを予見できたか、つまり「予見可能性」を考慮しなくてはなりません。 よく、ネットは世界中の人が見ていると言いますが、有名タレントのアカウント以外、一女子大生のアカウントなんて数えるほどしか見ていませんよ。 悪意を持った何者かによってホテル名が割り出されることを、女子大生が予見できたでしょうか?

  • seednyan
  • ベストアンサー率28% (448/1568)
回答No.43

ずっと、この質問を読んできましたが、論点がずれてきてるような気がします。 >しかし、アルバイト店員がたまたま来店したタレントの「見たまま」を書き込むことが、ネット上でここまで非難されて、仕事も辞めなくてはならないほど悪いことですか? ○仕事も辞めなくてはならないほど悪いことですか? 悪いも何も、”誓約書に署名”してるのだから契約違反したんですよ。先の回答にも書きましたが、そのホテルとの”約束事”を守らなかったのですから、それなりのペナルティを追わなければなりません。それが、”処分(やめさせる)”でしょう。 それについては、他人の我々が口を挟む事はできないし、悪い・良いは言えないと思います。 =>ホテルの支配人のお詫びの文章 ○ネット上で非難されて。 それは、その子の自業自得でしょう。この事は結果論なんで。。(その子を擁護するつもりもないし、ネットで非難した人にも同調するつもりない) もう、この質問も潮時だと思いますがね。。。

allwinner
質問者

補足

誓約書と契約書は意味が違いますよ。 誓約書に署名したのに守らなかったから契約違反という論理は成り立ちません。 就労規則に違反していたら懲戒の対象になりますが、就労規則に違反したら全て解雇になるわけではありません。 そもそも解雇はあなたが思っているほど簡単にはできないのですよ? 「こんなことをやらかしたんだから解雇は当然」という決めつけで回答しないで下さい。

回答No.42

あなたの妙な学説を読んでいると あなたの一族郎党がどんな職種でどんな場所で働いているのか知りたくなりました 私は その場所には寄り付きません それとも あなたが今後 うまい所に就職して この先 この手の話で強請って金儲けしたいんでしょうか?

noname#131426
noname#131426
回答No.41

例えば道路交通法違反で50万円の罰金の支払いを命じられても、金持ちの人にとっては50万円なんて大した金額ではありません。 しかし、道路交通法違反で罰金50万円の判決が出るというのは相当「厳しい処分」です。違反をした人にとって安いか高いかという問題ではありません。 時給900円しかもらっていないのに、会社に魂を売る人がいたら相当なお人好しですよ。 もしアルバイトで会社に魂を売る人がいたら、会社はその人を正社員に切り替えるなど、それなりの恩返しをするべきです。 労働者がお人好し過ぎるから、経営者からなめられるんですよ。 時給900円しかもらっていないのに会社に魂を売る人を、立派だと考える風潮は間違っています。 もう貴方が何を言いたいのかさっぱりです。 金の多寡が云々と言ってみたり、安い時給だから会社規定を守らなくても良いなんて言うのは矛盾していませんか? >立派だと考える風潮は間違っています。 間違っていません。絶対に間違ってはいませんよ。

allwinner
質問者

補足

>間違っていません。絶対に間違ってはいませんよ。 じゃあうちの会社で時給800円で働いてくれませんか?あなたはうちの会社の社長のために魂を売ってくれるんですよね? 戦場へ行けと言われれば喜んで行きますよね?

  • zawa1984
  • ベストアンサー率29% (154/525)
回答No.40

ついでに・・・ >ホテル側が科した処分が厳しすぎると言っているのです ホテルにとって一番の資産価値は信用です。 信用があるから高級ホテルを利用するのです どこのホテルかと特定できるかどうかではなく、公言する事自体が問題なのです。 ぺらぺらと誰々が来たと公言する口の軽いスタッフ一人いるだけで ここに泊まったら一般人やあなたのいうパパラッチにバレる。 安心して利用できない、信用できないホテルとなり ホテルの価値(評)が下がる=業務妨害になります。 今回の1件でもキャンセルをした有名人もいるかもしれません 誓約書を書かせてそれを違反したスタッフを契約通り処分することが厳しすぎるとは思えません。

allwinner
質問者

補足

質問の趣旨を理解した上で回答して下さい。 小学生にお説教をするような回答を求めているのではありません。

  • zawa1984
  • ベストアンサー率29% (154/525)
回答No.39

ビジネスホテルですが ホテル業勤務者です。 ホテル併設レストラン内でという事ですが やはりホテルという施設の性質上お忍びで来る方も多いので 利用者の個人情報についてはうるさく問われます 特に一流ホテルとなると尚更です 来店したお客様が誰かという事を公にすること自体守秘義務違反に問われます。 これ自体この会社は入社の際に誓約書で誓っているものでもあるようです。 世間からどこのホテルのレストランかわかるかどうかではなく レストランに来たお客様を外部に漏らす事自体が問題なのです。 一般人、公人関係ありません。

allwinner
質問者

補足

質問の趣旨を理解した上で回答して下さい。 小学生にお説教をするような回答を求めているのではありません。

回答No.38

No.28です。お礼ありがとうございます。 私も質問を閉め切られた方が良いかと思います。 ここでの皆さんの回答は ・アルバイト女性の行動は軽率であったといえる ・ホテル側の対応は状況を考えると妥当 ・ネットで個人情報を晒されたのは行き過ぎ、犯罪行為 で、ほぼ一致しています。一部乱雑な言い方もありましたが。 質問者の方が回答者の皆さんと異なる考えの部分は「仕事を辞めなくてはならないのは厳しすぎる」というホテル側の対応の点だけではないかと思います。私へのお礼コメントでもそのような論旨のように見受けられましたし、質問者の方もだんだん本来の質問から論点がずれてきている気がします。他にも同じことしてる人がいるのになんで彼女だけひどい目に・・・という疑問もあるようですが、これは多くの方が言われるように運が悪かったというしかないでしょうね。 私が回答することで質問が長引くのもイヤなのですがコメントの中で一点だけ気になったので。 もう本来の質問から論旨がずれているのですが。 私へのコメントでは「所詮アルバイト」だから守秘義務なんて厳しい条件は割にあわないといういうようなことをおっしゃっていましたが、そうすると解雇という処分自体が質問者の方が言われるようにアルバイト女性にとって「厳しすぎる処分」にはならないのではないですか? なにせ所詮アルバイトって意識で働いているんですから、やめても次探せばいいだけ、と思うでしょう。 守秘義務がプラスして報酬を与えるべきというほど高い要求だとは思いませんが、私は彼女が時給が安いから守秘義務どうでもいいなんて意識で働いていたとは思いません。そもそも採用時に給料、守秘義務を含めた条件などに納得同意している訳ですから。 アルバイトが会社に魂を売ることはしないと言い切ったり、報酬へのモチベーションのみで働いているというような発言は働いている方に失礼です。お金のために働くのは当然ですが、皆さんお金のためだけでなく自分の仕事に対してプロフェッショナルとしてプライドを持って働いています。ホテルでお客のプライバシーを守るのもお金を貰ったからという浅ましい意識でやってるのではなくゲストを大切にするという気持ちでサービスをしている人の中で、彼女の行動は思慮不足であり、一緒に業務に携わる人間として適格ではなかった、という結果かもしれません。彼女とってはひどい経験だったとは思いますが、この質問回答を含めたネットの雑音に惑わされず、自分を持ってしっかり生きて欲しいと切に思います。

allwinner
質問者

補足

>私も質問を閉め切られた方が良いかと思います。 私が質問してからまだ2日しか経っていません。今日初めてこの質問を見た人もいるでしょうし、これから見る人もいます。 今後違った角度から意見を述べてくれる方が現れるかもしれません。もう少し様子を見ます。 >そうすると解雇という処分自体が質問者の方が言われるようにアルバイト女性にとって「厳しすぎる処分」にはならないのではないですか? なにせ所詮アルバイトって意識で働いているんですから、やめても次探せばいいだけ、と思うでしょう。 私が言っているのは彼女にとって厳しい処分と言う意味ではありません。ホテル側が科した処分が厳しすぎると言っているのです。 例えば道路交通法違反で50万円の罰金の支払いを命じられても、金持ちの人にとっては50万円なんて大した金額ではありません。 しかし、道路交通法違反で罰金50万円の判決が出るというのは相当「厳しい処分」です。違反をした人にとって安いか高いかという問題ではありません。 >アルバイトが会社に魂を売ることはしないと言い切ったり、報酬へのモチベーションのみで働いているというような発言は働いている方に失礼です。 あなたは北朝鮮で将軍様に魂を売って働く労働者や、新興宗教の施設で教祖様に魂を売って働く労働者を立派だと思いますか? 日産の社長が8億円、大日本印刷の社長が7億円の報酬を貰っている一方で、自動車工場や印刷工場の労働者は低賃金に甘んじているんですよ。 時給900円しかもらっていないのに、会社に魂を売る人がいたら相当なお人好しですよ。 もしアルバイトで会社に魂を売る人がいたら、会社はその人を正社員に切り替えるなど、それなりの恩返しをするべきです。 労働者がお人好し過ぎるから、経営者からなめられるんですよ。 時給900円しかもらっていないのに会社に魂を売る人を、立派だと考える風潮は間違っています。

関連するQ&A