• ベストアンサー

Facebookやtwitter--中学生の使用

中3の姪が、Facebookやtwitterを始めると言っています。 私自身よく分かっていないのですが、個人情報の漏えいその他、ネット上のトラブルに巻き込まれることはないのでしょうか。 また、携帯メールのしすぎで母親から怒られて携帯を取り上げられ、母親の見ているところでメールをするように言われていたこともあります。受験生なので、Facebookやtwitterに夢中になって、勉強がおろそかになってしまうのも心配です。 経験談をお聞かせいただけると助かります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • rokometto
  • ベストアンサー率14% (853/5988)
回答No.1

未成年のネットトラブルは年々増えて内容も深刻化しています。 先のテラ豚丼から冷蔵庫写真、ユニバーサルスタジオの営業妨害に見られるように、ネットの恐ろしさ、トラブル防止方などの知識を持たずに利用していることが主な原因です。 ネットでは常にひどい目に合わせてやろうという連中が大勢見張っていること、現実と密接につながっていることへの意識がなければ、私は利用させるべきではないと思います。 最近多いのがLineなどのツールによるトラブル。 コミュニケーション能力の発達が不十分で利用するとすぐケンカなどのトラブルになります。 深刻なのは男女トラブルになること。 年上の男にほいほい会いに行って強姦されるパターンがいまだになかなか減っていきません。 女の子は特にイメージ力や大きなスケールでの思考が苦手な傾向にあり、どう発展していくか、こうしたらどうなるか、などのイメージがなかなかできません。 どうしてもというならネットの怖さを教えている講習などに参加することですね、親子で。 保護者もあまりよく分かってないのが未成年のネットトラブルの大きな原因の1つです。 中3で携帯持たせてるあたり深刻に現実を考えてないのかなって思いますしね。

bramblyhedge
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >中3で携帯持たせてるあたり深刻に現実を考えてないのかなって思いますしね。 中1で持たせた時に、まだ早いのではないかと言ったのですが、夜に塾に行くので、連絡用に持たせていると言っていました。 結局、メール機能があるので、使いすぎて怒られる羽目になったのだと思いますが…。 姪専用のパソコンは持っていないはずだし、スマホは持たせないと言っていたのですが、Facebookやtwitterをするのであれば、どちらかを持っているのでしょうね…。 親が、Facebookやtwitterをするつもりなのを、知っているのかどうかは分かりません。 私から言うと告げ口するようで気が引けるし、でも、何かトラブルがあってからでは遅いしと、気をもんでいるところです。