- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:迷惑かけすぎですよね)
2歳後半の息子との生活について
このQ&Aのポイント
- 2歳の息子との生活で悩んでいます。息子は着替えや散歩などを嫌がり、暴れたり泣き続けたりします。私もつい手をあげてしまい、自分が両親に似ていることに嫌悪感を抱いています。
- 保育園に入所させるため夫に頼みましたが、保育料が高く家計に負担をかけてしまいました。産後すぐに働かなければならないと感じています。
- 私は自分の努力が足りないと感じ、息子や夫に迷惑をかけていると思っています。お叱りをしていただけると助かります。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
noname#132422
回答No.3
その他の回答 (3)
- knekorin
- ベストアンサー率25% (20/77)
回答No.4
- dakedakepuru
- ベストアンサー率20% (1260/6200)
回答No.2
noname#130417
回答No.1
お礼
愛のあるお叱りありがとうございます。 回答者さまのポジティブな文に気持ちが明るくなりました。 私は人より劣っているので(料理が下手とか)もっと努力しなきゃいけないのに人に子供を預けるなんでダメなんだと思っていました。 だけどまだまだ頑張る時間は長いですものね。 もうちょっと気楽に考えてみます。 ありがとうございました。