• ベストアンサー

戸塚ヨットスクールについて質問があるのですが。

過去、(事件が起こるまで)戸塚ヨットスクールにいた経験のある人で 「行って良かった」と思ってる人はいるんでしょうか?通ったことで今、成功してる人はいるんですか? 戸塚ヨットスクールが今だに存在すると知り、驚きました。「更生出来て良かった。」という記事を読んだことはあるのですが、殺された人もいたくらいですから、今でもトラウマになっている人の方が多いのではないか?と疑問に思います。 あと、我究館の杉村太郎氏の著書の中にヨットスクールに入れられた話が出てきますが、戸塚のことですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • takapeko
  • ベストアンサー率44% (251/563)
回答No.3

確かスクールからウィンドサーフィンの代表選手やプロなども輩出しています。 マスコミは奇異な面や衝撃的な部分をことさら取り上げるものです。特にこのスクールの場合は当時の体罰反対の流れを受けて、酷いものをことさら挙げていたでしょう。擁護派も少なくないのに取り上げられませんでした。もしも当時インターネットがあれば違ったものになっていた可能性があります。 今でも日本全国には何十万人という引き篭もりの人たちがいます。元々スクールはそういう家庭の親から相談を受け、引き取り、社会へと更生させていったのですが、途中から家庭内暴力をふるう子供たちも増え始めました。 彼らは凶暴ですから、スクールも自ずと厳しいものに変わってしまったとのことです。そんなときにどちらかといえば大人しい子が亡くなってしまいました。この辺りがスクールの転機になりましたね。 校長のやり方に私は賛成できません。ただ私もスポーツ指導している身ですが、引き篭もりの子や家庭内暴力など問題行動の子達を相手にどうやったらいいのかは悩むところです。 戸塚氏は厳しく躾ける、海=生命の危機を感じさせ脳内からドーパミン出ることで気力や精神力が強くなる、体を鍛えることで心も鍛えられるなど独自の理論を語っていらっしゃいました。 思うに戸塚YSよりも日本全国にある体育会系と称して意味のない非科学的な練習をする運動部・クラブ・格闘関係などの方が亡くなる子やトラウマになっている人たちは多いと思いますよ。私個人はそちらの方を問題視しています。

noname#128503
質問者

お礼

「スクールからウィンドサーフィンの代表選手やプロなども輩出」 そうなのですね。知りたかったことを教えて下さってありがとうございます。実は事件があった頃、友人家族がスクールのすぐ近所に住んでいました。彼らの話を聞いて「しつけ」とは言い難い暴力に疑問を感じていました。指導者からだけではなく力を持った訓練生からの暴力も壮絶を極めたようですね。弱い子にとっては地獄だったでしょう。今でも存在するということは、余程の実績があるのだろう、とふと興味を持ち質問しました。親が「殺されてもいいから預かってほしい。」と思うくらい手に追えない子がいるから存続出来ているのかもしれませんね。 「思うに戸塚YSよりも日本全国にある体育会系と称して意味のない非科学的な練習をする運動部・クラブ・格闘関係などの方が亡くなる子やトラウマになっている人たちは多いと思いますよ。私個人はそちらの方を問題視しています。」 同感です。

その他の回答 (4)

  • eroero1919
  • ベストアンサー率27% (3007/11113)
回答No.5

軍隊の訓練というのは、世界中どこでもあんな感じです。国によっては「軍隊を経験して男になってこそ一人前」なんて考えるところもあります。昔の日本がそうでしたけどね。 私もスパルタ教育で育てられました。いい面も、悪い面もありますね。でもそれはどんな教育方法でも一長一短はあります。戸塚ヨットスクールが社会問題になったときはちょうど私の父親の半分DVのスパルタ教育がピークの頃でして、テレビ番組で内容を見ましたが、子供心に「甘い」って思いました・笑。質問に即答できなくて殴られることはなかったですし、なによりおしおきは腕立て伏せとかで、「殴られないなら、楽勝じゃん」と思いましたよ。 今でもよーく覚えているのが、手がつけられなくなった不良息子をスクールに預けた両親が「根性を入れなおしてビシビシ鍛えてやってください」なんていっていたのに、入れられた息子が厳しさに悲鳴をあげて両親に泣きの電話を入れたらすっ飛んできて「可哀相です。息子に会わせてください」と頼み、会わせてやれないと拒否すると「俺は親だ!親が会えないなんて理不尽。こんなところに預けてられない。連れて帰る!」とわめいてとうとう連れて帰ってしまいましたね。バカ親だと子供心に思いましたよ。 戸塚氏があんなスパルタ式の教育を始めたきっかけは、ヨットで遭難して友人が亡くなり自分が生き残った経験からだと何かで読んだことがあります。私も山登りの経験はありますが、自然を知っている人は身に沁みて知っていますが、大自然というやつは本当に容赦ありません。数年前も北海道の大雪山系を軽装で登って遭難した人たちがいましたが、ああいうのに本当に山の神様は容赦しないんです。 だから、厳しい環境に自分を慣らしておかないと立ち向かえないんですね。だからヨットスクールという意味においてはむしろスパルタであるべきだと思います。フットサルスクールなら話は別でしょうけどね。 スパルタのいけないところは、そこに好き嫌いのような個人的な感情を入れたり自分の虫の居所で厳罰を処するみたいなことをやるのは本当にいけないと思います。私の父親も虫の居所次第で判断するので、わたしゃずいぶんエラい目に遭ったりしましたからね。 感情に左右されずに、公正でどんなときでも厳正であれば信任は得られるんじゃないかと思います。戸塚氏が今に至るまで信任を得られているのはそういうことなんじゃないかと思いますよ。先日、テレビで見ましたがずいぶんとおじいちゃんになって、柔和な表情にも見えましたが記者が「今でも体罰をしますか?」と聞いたらニッコリ笑って「今でも殴ります」といっていて、いやあすごいなあと感心しました・笑。

noname#128503
質問者

お礼

興味深いお話をお聞かせ下さってありがとうございます。「甘い」と思われたとは、お父様は相当厳しい方だったのですね。 「スパルタのいけないところは、そこに好き嫌いのような個人的な感情を入れたり自分の虫の居所で厳罰を処するみたいなことをやるのは本当にいけないと思います。」 本当におっしゃる通りです。

  • shin1417
  • ベストアンサー率27% (199/721)
回答No.4

もう少し自分の頭で考えて物事を判断する癖を付けましょうね。 良い事が全然無いような所へ誰が行くのですか? 何の効果も成果も無かったら、何故子供を預けるのですか? マスコミ全社に100%袋叩きにされても、戸塚ヨットスクールは潰れてませんよ? いまだに、入所者希望者は後を絶ちませんが? これらを自分の頭で考えたら、自ずと回答を導き出せるはずですよ。

noname#128503
質問者

お礼

自分の頭で考えてみて、「我が子が殺されてもいいから、兎に角預かってほしい、隔離してほしい。」と親が追い詰められるほど、手のつけられなくなった子供が多いからスクールが存続しているのだろうな。だけど、もし杉村太郎氏がスクール出身者だとしたら、後に成功している人も多いのかもしれない、と思ったので質問しました。物事をいろんな方向から見ることも必要だと思いますよ。 回答下さり、ありがとうございました。

  • usbus
  • ベストアンサー率22% (156/692)
回答No.2

まあ刑務所と同じようなもんですから。 中には更正する人もいるし、辛くて自殺する人もいる。それだけのことです。

noname#128503
質問者

お礼

「刑務所と同じ」なるほど。そうかもしれませんね。更生出来た人の方が多いといいですね。 回答下さりありがとうございました。

  • nishikasai
  • ベストアンサー率24% (1545/6342)
回答No.1

戸塚ヨットスクール支持派です。 少々の無茶は必要だと思います。死人が出たのは残念だけど、それは「死人が出るから飛行機は飛んではいけない、自動車は走ってはいけない」と言うのと同じことだと思います。 どうしようもないこどもはいます。スパルタ教育を施してくれる施設は必要です。

noname#128503
質問者

お礼

支持される方も多いのですね。 回答下さりありがとうございました。