- ベストアンサー
仕事を覚えられず困惑する社会人の悩み
- 入社して4年経つが仕事を覚えられず休職中。失敗を繰り返し、仕事の要領が掴めない状態に悩む。
- 精神的に萎縮し、鬱病・適応障害と診断されたため復職も不安を抱えている。
- 自己理解力や適応力のなさが原因で他の会社に転職しても同じ問題が生じる可能性がある。どうすれば良いか悩んでいる。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
仕事に対する姿勢としてはどこに行っても同じってことは言えるかと思いますが 能力が足りていない、ついていけないって場合に限っては仕事を移ることは有効だと思います。 今の仕事が何をされているのかわかりませんが、自分の身の丈に合わない高度な仕事であるのなら 身の丈に合った単純仕事に移ることはがらっと環境が変わるかと思います。 >メモを取っても読み返して理解ができない >指示を乞うても話が理解できない >集団で仕事をすると萎縮してしまう うちの新人でも取ったメモの内容がわからないってなんだよと馬鹿にされている光景をよく見ますが あれって結局はメモってるけどそもそも内容がわかってないんですよね。 前提条件の基礎知識の習得ができれば乗り越えられるんですけど、乗り越えられない人をそのままそこで使うのは会社にとってもその人にとっても不幸な気がします。 がんばれば誰だってそこそこにはなるは僕の持論ですが、それはもとめられてることまでがんばれたら結果としてはそりゃついてくるって意味で、結果が付いてくるまでがんばれない(言い方を変えれば我慢できない・ふんばれない)人がいることを否定しているものではありません。 どんな仕事だって自分が役立ってるって感じれて働ければやりがいが生まれてきますよ。 そこで踏ん張るなら、今からでも言われたことをわからないままやるってスタンスを変えて、わからなかったことを一つづつ調べて勉強して理解することをしていくべきだと思います。一つづつ潰していけば時間はかかっても理解が進むはずです。理解は作業だけじゃ付いてきませんから。
その他の回答 (2)
- 1234yuyuyu
- ベストアンサー率18% (7/38)
仕事にはいろいろ種類があって、 a 覚えれば出来る仕事 b 覚えなくていいけど自分で考えないとできない仕事 c 最初は覚えて、その後は自分で考えないとできない仕事 などなど、いろいろ種類があると思います。 自分で努力しない限り、どれだけ年をとっても仕事の出来なさは変わらないみたいです。 質問者様のおっしゃるような「メモをとって指示通りにやってる」にもかかわらず、 仕事がうまくいかないのは、やはりそのお仕事に向いていないのでしょうね。 ただ、「a 覚えれば出来る仕事」が出来ないとすると、 「b 覚えなくていいけど自分で考えないとできない仕事」が得意ならいいのですが、 不得手なら、他の会社に行ってもやっぱり困ってしまうと思います。 そのあたりを検討されて、「b」が無理そうでしたら、やはり今の会社で仕事を続けていかれたほう が、精神的には安定できる可能性が高い気がします。 普段から、習い事とか勉強とか、何か新しい事にチャレンジする訓練・練習をしてみるのも、お仕事 に効果的かもしれません。
一言でいえばやる気がないんです、覚える気もないんです。 あなたは家のトイレの場所を忘れますか?家の場所を忘れますか? そんなことは無いでしょう、おなかがすいたら食べることを考えるでしょう、 当然のことですが、自分が興味のあることは人は覚えます。 だから趣味にしても何にしても興味さえ持てば覚えるのです。 下の書き込みでメモを書いてもわからないとありますが、 メモを書くからわからないのです。聞いているつもりで、 ただメモを走らせているだけでは理解はできません。 メモを取るとは、聞いて理解したことをメモすることです。 そして、その時点でわからなければ何度も聞くんです。 わかるまで聞くんです。 道理を理解してメモして、人に語れるような内容でメモできて、 初めてメモを取ると言います。 書き殴りではダメなんですよ。 あなたは周りの情報に流されすぎです。 心の病、自分は職場にいても仕方のない人間だ、精神的に、絶望して、社会人失格、 サラリーマンというのは~・・・ などなどありますが、どれもあなたが辞書を調べて知った言葉ではなく、 周りの誰かが言ってた言葉をそのまま自分にあてはめてみただけでしょう。 つまり、日本語ですらまともに使えていないんですよ。 そして、回答者はあなたがそれらの言葉を100%理解したものとして聞いています。 この時点でギャップは相当のものです。 もっと小学生が理解できるような文章でいいので、聞きかじった言葉を使わずに 説明できるようになってください。 それがメモを取るという言葉ひとことに集約されているんです。 外人が外国語しゃべってメモは取れないでしょう、理解できないんだから。 つまりはそういうことなんですよ。 わけもわからない言葉を無暗やたらと使って自己表現しても表現にすらなっていないんです。 それがプライドだかなんだかは知りませんがね。 上司の説明を聞いても知ったかぶって聞いてる振りをしている、ハイと言えばいいと思ってる、 言われたことを書けばいいと思ってる、だからダメなんですよ。 そこんとこが治らないとどうにもこれ以上よくなることはないです。
補足
「やる気があれば何でもできる」という根性論ですね 流石です さらにやや感情的に回答なさっているように見受けられます もう少し冷静になってみてくださいね ありがとうございました