- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:工業高→高専→士官学校)
工業高→高専→士官学校-息子の進路について悩んでいます
このQ&Aのポイント
- 高2の息子が最近、国防に興味を持ち、高専で専門分野を学んでも無駄だから推薦を辞退して大学へ行き、士官養成学校を目指したいと言い出しました。
- 工業高出身の息子は受験勉強が遅れており、大学レベルは下げることになり困惑しています。
- 担任は高専経験が将来の大学進学にプラスになると考えて止めていますが、息子の意志は固いようです。高専で学ぶ2年間は士官学校への進路にとって有益なのでしょうか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
1 日本に士官学校はありません。 無いところにはいけない。 2 防衛大学校 理工系枠と文化系枠とがあり、並の地方国立大学よりは難しい。 三年時からの編入はない 大学院から入れないわけではないが、通常ルートとして想定していない http://www.nda.ac.jp/cc/chem/kenkyu-nyushi.html 3 自衛官 通常の大学からも行ける。ただし、東大とか早稲田とか、受験に強い大学出身者ばかりのようです。 可能選択肢 A 防衛大学受験 B 防衛大学大学院受験 C 通常大学受験→就職として士官 D 自衛官になる A,B,Cはどちらにしても難しい D 自衛官になってから内部で士官を目指すというのが可能性あり ※ 士官じゃなきゃ嫌だなんていうやつは、国防に興味が有るんではなく、偉ぶりたいだけのように思うが。
その他の回答 (1)
noname#157623
回答No.1
士官学校というのは防衛大学校のことでしょうか? 防衛大学校は防衛省の教育機関で文部省管轄の大学とは別です。 高専は卒業すれば短大卒と同等の学歴になり、大学によっては編入という形で入学させてもらえます。 防衛大学校は大学とは別なので編入は出来ません。受験して入学することになります。 無駄と言えば無駄ですね。 不利にはならないと思います。 防衛大は工業高校からは難しいかもしれません。 他の大学と同じで入試問題が売っているので買ってきてやってみたらいかがでしょうか? 考えが変わると思いますよ。
質問者
お礼
防衛大学・・・!! はじめて知りました。 そのまま工業系へ進むものだと思い込んでいたので、 あたふたしていて。 早速入試問題購入してきて、厳しい現実を直視させてみようと思います。 どうもありがとうございました。
お礼
士官学校・・・といったのは私で、 息子は養成学校??とか言ってたような気が・・・(違うかも?) 親の私が混乱状態な上、さらに勉強不足でお恥ずかしいです。 私の亡き父も、戦闘機の設計をしていましたが(いつの時代やら) 息子には、そのことを話したことがないので不思議な気がします。 生半可な気持ちで向かわぬよう、教えていただいた事を しっかり伝えて話してみます。どうもありがとうございました。