• 締切済み

空気はダクトの中をどのように流れていくのですか

渦を巻くようにスパイラルに流れるのでしょうか? それとも不規則に流れるのでしょうか? どうして丸いダクトの方が空気抵抗が少なくスムーズに流れるのでしょうか? どうでもいいことなのですが、知っている方ぜひ教えてください。 よろしくお願いします。

みんなの回答

  • tadagenji
  • ベストアンサー率23% (508/2193)
回答No.1

空気は、自然界もダクト内も同じくその場所の前後の気圧の差で高いほうから低いほうに流れます。 ダクトでは、片方から圧力をかける=気圧を高くするか、空気を吸い出す=気圧が低くなると流れますが、流れの途中に棒1本の障害物がなければ渦は巻きませんが角度のあるコーナー部では内側に渦が発生します。 丸型と角型は、機能に差はないのですが必要断面積を確保するのには、図形の外周長は丸が最も小さいことから、丸型のほうが表面材の面積が小さいために材料費が安くつくと言うことです。

noname#192943
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! やっぱり角に渦ができるんですね。 でもこの渦は空気抵抗にならないのでしょうか? 空気抵抗になるなら角型の機能は丸型より劣るのではないでしょうか?

関連するQ&A