• ベストアンサー

東大・京大をはじめ、高学歴者の暗記力について!

東大生なんかに、社会や英語の暗記のさいに、見たら覚える、って人がいますよね? あれってどういう思考があるんですかね? それが才能、っていう人もいるけど、私はそうじゃなくてテクニックだと思います。 例えば、それが他の何かと関係性を自分のかなで築けているからそれはなされたのではないのかなっと? ほんとのところはどうなのですか? 教えてください!!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#232424
noname#232424
回答No.2

3.14159265358979323846264338327950 (円周率) 最初のゼロまで暗記しようと試み,半日かかりましたねえ。数学の試験答案で,「ここに円周率は・・・だから」という箇所で洒落たいばかりに。あんまり覚え込みはよくないですが,こういう無意味きわまる作業が苦にならず,洒落でやってしまえるとはいえます。 その後,こうして40年以上も覚えています。いまどきの小学校では,円周率は「3」でもいいとか。ふざけんじゃねえよ 爆。

papikoland
質問者

お礼

苦にならないのはいいですね。 お答えどうもです。

その他の回答 (1)

noname#160321
noname#160321
回答No.1

一応東大卒です。 個人的意見として東大、京大をすんなり通り抜けるような人は記憶力について「全く意識していない」というのが事実に一番近いと思います。 テクニックとか方法論とかではありません。 「超記憶術」という本がありますが、内容は東大、京大生にすれば「こんな事幼稚園に入る前からやってるよ」と言う事になるでしょう。 嫌でも覚えちゃうので、誤解を直す方に努力が必要です。 一般にみんな「早のみこみ」で「せっかち」、「結果ばかり知りたがる」、他人から見るとそう見えると思います。

papikoland
質問者

お礼

やはり、東大生ヤバシ!! お答えどうもでっす^^

関連するQ&A