- ベストアンサー
外付けHDDが突然反応しなくなりました
- B社製の手帳サイズのポータブル外付けHDDが突然反応しなくなり、LEDランプが黄色に点灯し、小刻みな音を鳴らしています。
- 他のPCに接続しても同じ状態であり、ADSLモデムの故障と時期が重なっていることが唯一の思い当たる点です。
- 重要なデータが保存されており、どうすれば良いか困っています。セキュリティの関係で反応しない可能性も考えられます。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
中のHDDの物理的故障、ヘッド不良の可能性が大きいように思えます。 その場合、カチカチ音がするようになってからの通電時間が 増えれば増えるほど致命的な故障になっている可能性があります。 現時点で、OS(というよりBIOS)がHDDを認識できない状態に 見えますのでHDD復旧サービスを行っている会社にお願いするか、 データを諦めるかしかないと思います。 もしHDD復旧サービスを利用するのであれば、上記の理由から もう通電はせずにそのままHDD復旧サービスを提供している会社に 連絡して復旧の手続きをしましょう。
その他の回答 (4)
- Ace1
- ベストアンサー率21% (555/2541)
ケースを交換しても認識すれば中のデータの取り出しは簡単ですが。 壊れている時はバックアップソフトで取り出ししなければなりませんが、ソフトの試用版で中のデータが見られるかを試し、見られたらソフトを購入してのデータの取り出し作業になります。 自分では駄目な時は取り出しは専門業者に依頼する事になりますが、(私は知らないのですが)非常に高価な様で5万円~50万円とも聞いた事があります、[価格は救出されたデータの量に比例する}とは思いますが?。 まずはソフトで http://www.finaldata.jp/?OVRAW=%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%8A%E3%83%AB%E3%83%87%E3%83%BC%E3%82%BF&OVKEY=%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%8A%E3%83%AB%20%E3%83%87%E3%83%BC%E3%82%BF&OVMTC=standard&OVADID=21886081542&OVKWID=174245725542&OVCAMPGID=1185255042&OVADGRPID=7828231430 検索でファイナルデータと打ち込むとそこの会社の色々なものが出てきます。 http://freesoft-100.com/pasokon/recovery.html こらは無料版です。
お礼
回答ありがとうございます。
- nijjin
- ベストアンサー率27% (4811/17773)
再認識されない場合。別のUSBポートの挿してみる マイコンピューターのシステムでUSBデバイスのエラーがないか? マイコンピューターの管理ツールのコンピュータ-の管理のディスクの管理で認識されているか? とりあえず、ダメモトでファイル急須津ソフトを使ってみる。 体験版でドライブやファイルが出て生きたら取り出すことができるかもしれません。 製品版を買って試してみるしかないです。 いずれでも見つからなければHDDを取り出してSATAなら直接マザーボードやほかのUSB変換機などへ IDEならUSB変換装置や2.5HインチIDE DDをSATAや標準のIDEへ変換する装置を使い接続 WindowsでHDDが読めれば取り出せるだけ取り出す。 Windowsで認識しない場合でマザーボードのコネクタに直接接続できたならBIOSで認識できているか? BIOSで認識しているならファイル救出ソフトでチェックしてみる。 体験版でファイル名が出るなら製品を購入して取り出す。 http://www.finaldata.jp/download/download.html#download また、ケース内部でRAID構成なっている場合はHDDを取り出す方法は無理です。 ファイル救出ソフトを使っても100%の保障はありません。 データの破損が生じている場合があります。 正常にどれだけ救出できるかはやってみないとわかりません。
お礼
回答ありがとうございます。
- Ace1
- ベストアンサー率21% (555/2541)
外付けHDDでもポータブル用は弱いです。 ケースを変えて中のものを救出できれば良いのですが?。 外付けHDDは必要時以外は電源をOFFにして使用するのが鉄則ですが、何時もONで使用されておりましたか?。 普通家で使用する外付けHDDはポータブルで無い物を使って下さい、これも普通使わないときは電源OFFです。
お礼
回答ありがとうございます。 常に・・ONでしたね・・。電源スイッチがあるのにも気付かなかったです。 これからは抜いておいたほうがいいですね。 ポータブルタイプは丈夫じゃない?のですね・・。 持ち運びを考えてそれなりにショックには強いものと思って購入したのですが。 大柄な機器のタイプのほうが宜しいのでしょうか。 大きなショックらやカバンに入れての持ち運びはしていないんですがね。 救出作業は街のPCトラブルを扱っている店にお願いするのがいいのでしょうか。 宜しければ引続きアドバイスお願いいたします。
- nijjin
- ベストアンサー率27% (4811/17773)
>よく見ると外付けHD本体のLEDランプがおそらくエラー表示を表す”黄色”に点灯しており >耳を近付けると本体自身が小さい音で”カチカチ”と小刻みに音を鳴らし続けています。 その症状で一番疑わしいのは不良クラスタの発生です。 HDDのチェック(不良クラスタの修復あり)を行って取り出せるだけのファイルを取り出すしかありません。
お礼
回答ありがとうございました。 USBに差し込んでもアイコンが出てこないのが不思議なのですよねー。 時たまランプが緑=正常になっているので開いてみて見るんですが 何故か外付けHDの表示がされない・・不思議です。
お礼
回答ありがとうございます。