- ベストアンサー
性教育について
- 都議会で青少年健全育成条例改正案が可決され、保護者やPTA、政治家が過激な表現のマンガやアニメが子どもたちに悪影響を与えると考えている
- 改正案では「過激な性表現」について論戦が行われているが、今回は性教育に関する質問
- 報道によると、PTAや保護者は性教育が子どもに悪影響を与えると考えており、ジェンダーや性同一性障害の問題だけでなく、正しい性知識も必要と主張しているが、子どもが性知識を持つこと自体についての意見が分かれている
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>つまり性教育すること自体が子どもに悪影響だというような雰囲気を感じるのですがどうなんでしょうか? 悪影響というか、無垢で可愛いままでいて欲しいという気持ちが前にあるのでしょうね。 間違った性知識云々というのは、方便というものです。(中には本気の人もいるかもしれませんけど) 思春期に入った息子に対する母親の反応 http://podcast.tbsradio.jp/dc/files/mekiki20100210.mp3 私自信は独身なので推測の域をでませんが、親には親なりの苦しみがある、という事なのでしょう。 だからといって気休めの安心感を得るために条例を通したとあっては、冗談じゃないと言いたくもなるのですが。
その他の回答 (5)
- kadowaki
- ベストアンサー率41% (854/2034)
既婚男性です。 一言で性教育といっても、その中身、実質となると、生物学、医学、心理学、社会学等々の多岐の領域を横断するだけに、真面目な教師が本気になればなるほど、そのあまりの難しさに悲鳴を上げてしまいそうな気がします。 >一連の報道を見るとPTAや保護者さんたちが子どもに対して性知識を教えるなどで子どもに対して性的なことをいう(セクハラではない)自体悪影響。つまり性教育すること自体が子どもに悪影響だというような雰囲気を感じるのですがどうなんでしょうか? たとえば、教室でコンドームの正しい使用法を教えることの是非一つを取っても、賛否両論がありますよね。 概して、高い世代の人ほど、自分たちはろくな性教育なんか受けてこなかったし、現在よりもはるかに厳しい性に関する倫理規範や道徳律に縛られていたが、性に関して特に困ることもなかった、それに較べ、「今の若い者は......」と言い張りたがるでしょうね。 ところで、現代の思春期前後の少年少女の場合、昔と違ってほとんど無限とも言える性情報や性的刺激に接することができるようになり、ある意味、どんなに過激な(と大人たちから称される)「性知識」を教わったところで、大人たちが心配するほどの「悪影響」があるとは、私にはとても信じられませんが。 >ジェンダーとか性同一性障害とかの問題は最近なされていますが、普通のどうやって子どもができるとか女性器や男性器の知識等正しい性知識も必要なものだと思います 私の場合、中学生になって女子生徒に性的興味を覚えるようになりましたが、女性の性器なんて、ひそかに図書室の百科事典で調べても、全然具体的なイメージが浮かんでこず、もどかしい思いをしたのを思い出します。 このように、女性性器はもちろん、女性の性に関する何ら正確な知識もないまま高校を卒業しましたが、それで結婚して、夫婦生活に不便を感じたことは一度もありません。 というのは、男性の場合、性的好奇心さえあれば、「条例」がどんなに性的規制をしたところで、怪しげな情報をも含めて、しっかりと必要以上の性情報を貪欲に入手したがりますから、性教育をするにしても、現代の性情報が氾濫気味の状況をきちんと踏まえた上で、本当に子どもたちに必要な教育内容をきちんと選抜することが大切かもしれませんね。 >そもそも青少年(特に小学高学年~中学生)性知識を持っていること自体アウトというような感じに見えるのですがどうなんでしょうか? まあ、完全に「アウト」というよりも、実際には、親の子に対する、教師の児童・生徒に対する性教育の中身となると、親や教師の価値観どころか、ほとんどめいめいの先入観、偏見、思い込みでしかないものに大きく規定されていることこそが一番深刻なのではないでしょうか。 思うに、性教育で本当に大切なのは、自分の価値観とやらを振りかざすことでも、美辞麗句、綺麗事に装われた建前を押し付けることでもなく、児童・生徒の発達度や理解力に応じ、彼らの平均的な性的知識に応じ、彼らの本音の興味・関心に呼応する、しかも何よりも正確な性情報をきちんと与えることではないでしょうか。 最後にこれは私の個人的な要望ですが、女性はいうまでもなく、少なからぬ男性までもが、男性のセックス欲を本気で本能的、先天的な欲求であると信じて疑わないという深刻な現実がありますので、できれば、男性がセックス欲を形成していくプロセスに関する基本について、児童・生徒の発達段階に応じてきちんと教えて欲しいところです。
- -bokurano-
- ベストアンサー率0% (0/4)
キチンとした知識を教えるのは決して間違ったことではないと思います 中途半端に、テレビや雑誌などでキスシーンを見せたり 子供はどうやってできるの?って聞かれて コウノトリさんが運んでくるんだよ とかアホな返しをするより 子供ができるまでの過程 子供ができた時にどれだけの責任があるのか また、命の尊さ、自分一人が生きるのにどれだけの生き物の命を犠牲にしているのかを 親は、自分の子供にたいして教える義務があると思います アニメや漫画について批判する態度には自分も疑問を抱いています なぜ戦争教育や悲惨なニュースなどを取り上げるのはOKで 過激な描写のあるアニメや漫画がダメなのか リアルとファンタジーを一緒くたにしている大人のほうが危険思考だと思いますね
- angel0331
- ベストアンサー率42% (253/589)
現在の教育現場に置いて性同一性障害やジェンダーの正しい知識を教えているとは到底思えません。 過去の金八先生をはじめとするドラマ等においても 性同一性障害のうわべだけで大切なことを伝えないために 多くの若者(特に女の子)が性の揺らぎを勘違いして 性同一性障害と思いこみまたは憧れ 治療まですませてしまい 本当の性同一性障害となつて苦しんでいる方も居ました。 そういう現実は、世に出ていないのですよね。 それに携わった大人達は、保身のためか間違った事例を隠してしまいます。 そしてそういう不幸な方は、真実を抱えて消えていくのです。 子供達に教える人 導く大人達が 正しい知識をもたないか 下手に覆い隠すから子供達が変な興味だけを持ち 中途半端な知識から勘違いしてしまうことはあると思います。 子供は興味をもち自分で調べますが それについて大人達は良いとは感じません。 もっとオープンに話し合い 違うことは違うと大人達が深く教えられる姿勢が大切だと思います。 下手にお茶を濁そうとするから 子供達は間違えてしまう。 わたしは私の子供にはとてもオープンに話し合いました。 大人になったいま 私のやってきたことは、間違ってなかったと改めて思います。 隠すことじゃないのに 隠そうとする。 本当に蓋をしないとならないのは、後ろめたいスケベな大人達の心にであって 子供達が見ている性という目の前の事実に蓋をしてはいけないと思います。
- xianching
- ベストアンサー率16% (18/110)
性教育で「女性器や男性器の知識等正しい性知識」なんて必要なし。 放っておいても、子供はスケベだからチャンと勉強する。 大事なことは性病にかからないこと、赤ん坊を作らないことだよ。 これだけで、あとはほっとけ!
- 誠治(SEIZI・SAGE)(@romanda201)
- ベストアンサー率10% (293/2677)
まあ、ですね、そうですね、うーんと 「オナニー(自慰)」のやり方を 教えるだけで宜しいかと! ちゃいますかねー?
お礼
そういう大事なこともNGだし エロいことを勉強する環境を作ってもNG 要は子どもたちが性について(ジェンダーや性同一性障害などの認識的な性の問題は除く)考えること一切してはいけない、つまり性の知識をつけること自体が悪影響でつけさせるまた考えさせる環境においてはいけないというような雰囲気を感じます もっと言えばある時期を過ぎれば異性に興味・関心がでてきて当然、時には性的なことを考えるようになりますし、性知識も勉強します。 それは当然のことなんですが、報道を見てるとPTA等の保護者側は異性(同性に興味・関心を持ち性的なことを考えること自体が悪影響でその環境を一切作らせてはいけないというような感じに見えます 異性(同性)に興味・関心も持たず、性的なことを考えない人間はよっぽどの聖人ではない限りありえませんがね