※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:室内の部屋のひび割れ)
室内の部屋のひび割れについての疑問
このQ&Aのポイント
マンションの1室に50センチほどの縦のひび割れがあります。
他の住民には同様の状況がなく、管理人からは建てた会社に相談するようにアドバイスされました。
築8年経過しているため無償で修理してもらえるか不安です。
2003年に新築で入居した総130戸ほどのマンションにすんでいます。
そちらの部屋の1室のクロスとその下のボード?に縦にまっすぐ50センチほど、ひび割れがあります。窓枠の下の角から下に向かっています。
その壁はマンションの共用廊下に面した壁になります。
気づいたのは1~2年前なのですが、不安が大きくなってきました。
管理人に聞いたところ、他の住民でそのような事になっているのは聞いた事がないそうで、一度このマンションえお建てたところに聞いてみたほうがいいといわれました。
マンションの強度的に問題があると不安なので、見てもらいたいのですが、自分の会社が建てたマンションが危ないですとは言わないだろうなと思います。
また我が家だけ何故、そのような事になったのか不安です。
このような事はよくある事でしょうか?
築8年ほどたっていると、このひび割れを無償で直してはいただけないでしょうか?
よろしくお願いします。
お礼
このような事は想定内という事ですね。周りの他の家にはないようなので、たまたま我が家の当たりが悪かったということでしょうか? マンションの強度とは関係ないとの事で安心しました。 回答していただきありがとうございました。