• ベストアンサー

塾の夏季特訓を受講させました。

来年受験の私の子供は、近所の塾に通っています。 今年のお盆時期に1週間、夏季特訓があり本人も希望するので参加させました。 受講料は、毎月の月謝とは別に10万ほどかかりました。 塾通いに関しては、家にいてもゴロゴロしているだけだし、成績も徐々に上がっているので、その点では満足しています。 ただ、この夏季特訓に関して、ちょっとした疑問が出てきました。 特訓にもかかわらず『自習』していたときもあったというのです。 私としては、金取っといて自習はないだろ、というのが本音です。 この問題について深く追求すべきかまだ決めかねているので、子供には問い質してはおりませんが、ちょっと聞き捨てならないとは思っています。 気軽に出せる金額ではないだけに、憤りを感じています。 相手(塾側)を問い質す前に、ご意見をお聞かせください。 因みにその塾は、周りの評判がよかったので決めました。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • biruri
  • ベストアンサー率28% (2/7)
回答No.3

家のコも塾に通っていますが、夏の特訓10万は高いですが、受験生だとそれくらいだったですね。やりかたとしては、やっぱり自習室は開放しつつ、授業で、分からなかったところを詰めて行くという感じでした。それでも理解できてなければ先生に聞くということでした。今回新企画で弱点克服なる単元ができまでした。勿論別料金ですよ(^^;)本当のところは、月謝だけでも高いんだから・・・とも思うけどね。  しかしながら、毎年多数合格者を出しているのも事実で、無料弱点学習は、殆ど自習でした。でもちゃーんと先生が声がけしてくだだっていましたよ。  来年志望校合格されるといいですね。

maggie-joe
質問者

お礼

ありがとうございます。 塾としても策を練り、色々な形態の教え方があるのでしょうね。 実績が上がらなければ、商売が成り立ちませんものね。 それなりに成果も上がっているので、信じてみます。 色々な意見が聞けてよかったです。 皆様ありがとうございました、この場を借りてもう一度お礼申し上げます。

その他の回答 (2)

回答No.2

私はそれ、普通だと思っていたんですが…。 私が夏期講習を受けた塾も、自習ありましたよ。 私はちょっと遠かったので行きませんでしたが 家で集中できない人は結構行っていたみたいです。 近くに先生もいるだろうから、 分からないときすぐ聞きに行ける利点もあると思います。 一方的に授業を受けるだけでなく、 自分でそれをまとめて理解する時間も必要だと思いますし。 まあ、期間の半分以上自習…なんてことだったら困りますけどね~。

maggie-joe
質問者

お礼

ありがとうございます。 あなたは、実体験された方のようですね。 実際に受けている方はそう思うのかもしれませんけど、お金を払う身としてはそういう風には考えられないんですよねぇ・・・

  • bruce1104
  • ベストアンサー率18% (25/133)
回答No.1

こんにちわ。 私は予備校生ですが、自分がとっていない授業の時は 自習室で自習していました。 もしくは、朝は夜の授業が始まる前・終わった後も あいてる部屋を自習室よとして貸し出していたので 自習していました。わからないところは先生に聞くなどしていました。 そういう自習ならどの塾や予備校などもあるかと思います。 ただ、例えば数学をするといいながら、かってに自習になったのならダメだと思いますが、どうでしょうか? 参考になればいいのですが。。。

maggie-joe
質問者

お礼

ありがとうございます。 そうその通り、ある学科を特化して1日中教わるというものです。 普通の授業なら自習を間に挟むのも良いでしょう。 しかし、「特訓」というからにはそれなりの内容が伴っていて当然と私は思います。 偏見でしょうか・・・

関連するQ&A