- ベストアンサー
塾と個別指導塾の併用について
新小6の娘が中学受験の為塾に小5から通っております。 塾の規模は大手ではなく少人数制です。 4月から塾長による算数特訓が始まったのですが、 娘は塾長とは相性があまり良くない様で授業が理解しづらいと言っております。 5年生の算数は国語・社会・理科のすべてを一人の先生にみていただいていました。 その先生の事は好きで授業も分かりやすいと楽しく通塾していました。6年生になってからも国語と社会はその先生に担当して頂いています。算数・理科に関してはやはり6年生になり専門の先生が担当される事になったみたいです。 算数特訓の月謝はそれなりにかかりますし、算数だけ他の個別指導塾に通わせようかと考えております。 この様な塾と個別指導塾とを併用すると何か弊害等ありますでしょうか? 大阪北摂で評判の良い個別指導塾がありましたら教えて頂けませんでしょうか? 宜しくお願い致します。ちなみに算数は4科で一番苦手です・・・。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
そのまま、今の塾に通われ4教科を受講、算数特訓はおそらくオプショナルでしょうから、これをパス。 算数特訓に費やしていた時間を、個別に切り替える。 中学受験を数回経験しましたが、これが一番だと思います。 中学受験では、算数は5年までで殆ど一通り終わっているでしょう。数論が残っているかぐらいで、新しく覚えることはないはずです。 6年の1年間は、演習になります。秋からは本格的に過去問という流れです。 算数が苦手であれば、おいつくのはむしろ夏までと考え、理解できていないところを個別指導でつぶし、基礎をしっかりと固めておくことをお勧めします。 私は、今後中学に入学しても相性の悪い先生はいらっしゃるでしょうから、このことだけでしたらそのまま続けても良いと思いますが、授業が理解しづらいとなれば話は別です。 塾長には、「授業が難しくてウチの娘には荷が重いので、特訓はパスし、その分はきちんと家で見させていただきたい。」と申し出るというのは、いかがでしょうか。 個別は、あくまで今通っていらっしゃる塾の補習的な意味合いになりますので、併用しても進度がどうのという問題は起こりません。 解き方がいろいろあって、教え方が違うのではないかとの心配もあるでしょうが、今の塾のテキストを持って行き、わからないところを、そこの方法で教えていただけばよいのです。 そこの方法でどうしても理解ができないのでしたら、初めて別の方法を教わり理解します。 弊害は・・・・お金がかかる!コレに尽きます。(苦笑)
その他の回答 (3)
- guwappa
- ベストアンサー率59% (92/154)
こんにちわ。関東で塾業界を彷徨っている者です。直接的な答えになりませんがこれまでの回答といささか異なった角度からとなることをご承知置き下さい。 今通われている塾のお月謝のシステムはどのようになっているでしょうか?一教科×4という払い方をしているのかあるいは四科目分+教材テスト料一括で月いくらという払い方をしておられるその違いです。 もし前者の場合でしたら、三科目分のお月謝ということで切り替えしてもらい算数だけ他の塾ということもあり得ますが、もし後者のパターンだと例えば国語算数二科目分の月謝のシステムは存在しても三科目というパターンは月謝の設定がないから減らせないという理由をつけて数学を辞めることを認められない可能性もあり得ます。これが全くの個人塾でしたらどうしても!!と生徒側(保護者側)がお願いすれば検討し手もらえる可能性はあり得ますが(生徒が去られることを避けたいので)、チェーン展開の塾の場合だと特殊事例として認められない可能性も高いです。私自身とある大手塾の事務に関わっていたことがありましたが似たようなケースでも認めることは不可能という結論になったことがあります。 なので算数の授業を取りやめて三科目にしたいといってもそういう理由で認められない可能性もあり得ることも覚悟されて下さい。そうなった場合、実際三科目のみ通うことになっても四科目分での月謝+算数だけ別の塾の学費の負担になりかねません。それでもご両親が財政的にOKということでしたら、その方法で考えられてもいいかもしれませんが、それは無理だということになってしまったら全科目他の塾へ移るということも考えなくてはならないと思います。一般に六年生での入塾は門戸はあまり広くないところが多いですが、既に中学受験勉強をやってきてくれているお子さんですと受け入れの幅は比較的大きいと思います。 ただし転塾はお子さんの性格などにもよりますが慣れるのが早いお子さんならばいいですが場合によっては負担になるかもしれません。お子さん自身はどうように仰っておられますか?もし塾変わりたいという意志をお子さんに示されたのなら転塾に向けて動いてもいいですが、はっきりそこまで意志を示さないでいるのなら一度今通われている塾の先生にお子さんの率直な気持ちを電話なり面接なりでお母さんの方から一度お伝えして下さい。また授業アンケートなどはありませんか?どうしても口で言うのが。。。ということでしたらこのようなアンケートの自由記述欄に書くのもいいでしょう。私も今個別塾で講師やってますが、案外教える側には気づいていなかった指摘など多く反省材料になっています。いくら相手が塾長さんだからといってそのあたりは恐れる必要はありません。また小規模塾だとクラス設定も限られてしまうでしょうが、どうしてもということなら算数だけ6年の別のクラスでの受講希望など申し出るのも有りです。(1クラスしか設定が無かったらごめんなさい)。 もし塾を替えるということになったら長丁場となる夏休み前までにお子さんの落ち着き先が決まった方がいいです。お子さん自身はどうしたいのか?という意志の確認、塾へお子さんの話を報告して様子をみながらいざという時のための塾探しをしておくのがいいと思います。新しい塾については当方関東人のため、具体的に言えませんが近所の人で今中1~2くらいの受験経験者の方の親御さんの間の口コミも貴重な意見となりますので、聞いてみるのもいいかもしれません。 直接役に立つ回答ではなくてごめんなさい。
お礼
お礼が遅くなり有難うございます。 とても貴重な御意見有難うございました。 やはり夏休みまでにはしっかり落ち着かせないといけませんね。 子供から色々聞きながら今の塾でいいのか見極めたいと思います。
- farandole1
- ベストアンサー率50% (1/2)
私にも子供が3人おり、長女、長男は大手の塾で中学受験の勉強をして、志望校合格しました。しかし、大手の塾は情報は豊かですが、出来ない子は放ったらかしのところがあります。そのことを身をもって知ったのが、次男のときです。今次男は6年生で、受験生です。3年生の時から、大手の塾に通いましたが、常に最下位で、辞めてくださいといわれました。仕方なく、違う大手の塾に通わせましたが、やはり結果は同じでした。大手の塾は競争していますので、出来る子は必死に成績を伸ばすために、指導してくださいます。しかし、結果として、合格人数は出しますが、そのうち何人中何人が合格したのかは、出されていませんよね?私は人数よりも確立だと思います。3人の子供で、関西でも有名な大手の塾3つ通わせてわかったことです。次男が5年生の時は、大手の塾に通わせて、家庭教師をつけていました。成績は伸びましたが、費用はかなりかかりましたね。たまたま、家庭教師の先生が通っておられた個人の塾を紹介していただき、今はそこでお世話になっております。また個人の塾なので、人数も少なく、受験する子が今年はまだ入っておられないみたいで、塾で家庭教師をしていただいている感じですし、費用の方も、かなり安くなりました。時間は短くなりましたが、その時間みっちりしていただけるので、内容は濃いと思います。もちろん塾長に見ていただいています。他にも先生はおられますが、受験ということもあってでしょうか?塾長が見てくださっていますし、私がお話させていただいても、かなりの人格者ですし、信用もできます。大手塾から移るのはこの時期に悩みましたが、何度かそこの塾に足を運んで、塾長とお話させていただいて決心しました。子供も一ヶ月くらいは体験授業をさせていただいていました。そこの塾は子供のことをよく考えてくださいますし、塾以外の時に行くのも自由です、自習室があり、そこで宿題や試験勉強されている学生さんもたくさんおられます。利点はいつでも質問できるということです。もちろん無料ですよ、授業料以外は必要ありませんし、お茶やおにぎりなど持って言ってもいいのです。塾長は、そんなに堅苦しいこと規則に縛られたことしなくても、子供のやる気、勉強が楽しいと思うことが必要だとおっしゃっています。実際にわが子は、苦痛と感じることなく通塾していますし、長男も中学の授業があまりにも難しくついていけないので、通い始めました。(私立に通うほとんどの子は塾や家庭教師をつけておられます)長男は、最初塾を嫌っていたので、行きたがらなかったのですが、成績も思わしくなく、仕方なくそこの塾にお世話になることになったのですが、今では、「塾ってこんなに気が楽なんや~。すごくわかりやすい~。受験の時に通っていた塾とは違うし、すごくいい~」と言って嫌がらずに通っています。またその塾長は算数、数学が一番の得意分野らしく、難しい問題でも、「なんでも、裏技があるんやで!それがわかったら簡単に解けるんやで!教えていってあげるからな」と言っておられます。確かにわかりやすいみたいですよ。北摂のどのあたりかはわかりませんが、どちらにしても電車には乗らないといけないところにあるのですが、私は、両方つけなくてもいいと思います。これは経験からそう思うことです。その子にあった先生であれば、個人の塾もたくさんあると思いますので、お母さんがまず色々な塾をあたられて、塾長とお話されてみてはどうでしょうか?ちなみに個別指導の塾は学生の先生がほとんどです。個別も経験しましたが、先生でもわからない問題もあるようです。(子供が言ってました。)中学受験は特殊です。よく内情を知った方にお願いするほうがいいと思います。長々と記入してしまって、話が反れて、答えになっていないと思いますが、私のように失敗してほしくないのです。ちなみに、個別指導よりも、今子供が通っている塾は費用も安いですし、子供にとっても家計にとっても、とてもプラスになっていますよ。(塾だけで遊ぶ時間がなくなると、ストレスもたまりますし、子供にとって遊ぶことは必要な時間です。)ここでは、公けに塾の名前は出せませんが、また何かありましたら、相談にのりますよ。
お礼
お礼が遅くなり失礼致しました。 本当に先生との相性は大切ですよね。 ダイレクトに成績に影響すると思います。。。 farandole1様のお子様はいい先生に巡りあえて良かったですね。。。 娘は一応個別指導に通わせて様子をみています。 算数が好きになり成績UPしてくれればいいのですが・・・。 お人柄が感じられるとても暖かいご回答有難うございます。。 色々悩みがありますが娘ががんばれるうちは私も静かに見守ろうと思っています。。
- bobonko
- ベストアンサー率20% (1/5)
お嬢様と、算数の指導の先生の相性が、合わないで、心にわだかまりを持ちながら、授業を受けていても、 はかばかしい学習効果は得られないと、思います。 個別指導塾と併用されたら、良いと思います。 ただ、弊害は、違う2種類の塾にいかなければならないので、2つの塾での行事(模擬テストなど)が重なったりすると、その都度どちらが、お嬢様にとって重要であるかかんがえなければならないことが1つ。それと、文章題の解き方が、塾によって多少違いがあるので、最初のうちは、戸惑われることもあるかと、思います。(線分図で解くか、面積図で解くかなど、塾によって違いがありますから。)
お礼
お礼が遅くなり失礼致しました。 結局、2週間程前から個別指導塾に通っております。 算数の成績UPにつながれば娘も自信になっていいと思います。 有難うございました。
お礼
お礼が遅くなり失礼致しました。 ほんとお金が余分にかかりますよね。。。 なかなか成績が安定しないので、 まだ受験は時期早々なのかな高校受験の方があってるのかと考えてしまいます。。。 でも子供が弱音を吐かないので頑張らせてみようと思ってます。 2週間程前から個別指導に通わせています。 女子大生の先生なので質問しやすい様でこのまま続けてみるつもりです。ご丁寧な回答有難うございました。