- ベストアンサー
大根を煮る時、米の研ぎ汁を使う時と使わない時
レシピを見て大根と手羽元の煮込み料理を作りました。 大根は薄めに切ったので、味もよく染み込みおいしくできたのですが、 他のレシピを見ると大根を煮る時、米の研ぎ汁を使っていました。 使う時と使わない時はレシピによって違うのでしょうか? 米の研ぎ汁を使わなくても良い時、使ったほうが良い時があれば教えて下さい。
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
昔の大根は現在のものよりもクセが強くて、とぎ汁であく抜きをしてから使っていたそうですが 今は品種改良もすすみ、サラダで生食もできるほどに食味が向上しているので、わざわざ米のとぎ汁で あく抜きする必要はなくなったと聞いたことがあります。 そういえばニンジンも、昔は青臭くて子供の嫌いな野菜の代表でしたが、今のニンジンは臭みもなく 甘くて美味しくなりましたよね。 いい時代になったものです。
その他の回答 (7)
米のとぎ汁は玄米を食しているため手に入りません。そこで上新粉で代用しています。ゆで汁にひとつまみ加える。効果は気休めみたいな気もしますが、若干匂いが和らぐような。
- momosan111
- ベストアンサー率20% (14/67)
単純に上品に仕上げたいときと解釈すれば良いと思います。 おでんでも大根を切って面取りして、隠し包丁を入れて米のとぎ汁で下茹でしたものを使うと 見た目も味も格段に良い仕上がりになります。 自己満足になるかも知れませんが、手間隙は料理の最高の隠し味です。
- rcc123
- ベストアンサー率30% (288/948)
私は使っていません。 以前研ぎ汁がなくて、水で茹でましたが味は変らず。 それ以降、水だけです。 大根はアクが少ないので水で充分。 そもそも研ぎ汁で、アクが抜ける仕組みが不明です。 アク抜きなら重曹のほうが適している。 研ぎ汁は都市伝説では?
- nk612
- ベストアンサー率0% (0/1)
はじめまして、大根、今が一番美味しいときですよね、私は、男なのに、料理が好きで調理師の免許も取りましたが、今は身体を悪くして、そんなことは、どうでも良いのですが、米の磨ぎ汁ですか、あれわ、確か食材の、あくをとるために、使うもので、大根の他にも筍などに、よく使いますよ、磨ぎ汁を使つた方が良いのは、やはり大根を大きく切る風呂吹き大根の様な料理だと、思います、こんな回答しか出せませんが少しでもお役に立てば幸いです
- m41
- ベストアンサー率30% (346/1127)
No2の方の前スレに殆ど出てますね^^ 若い頃 米をとぎ終わった後で煮方さんにとぎ汁とっとけと言われ何度Σ(- -ノ)ノ エェ!?って思った事か><とっとけばっとっといたで邪魔やって言われるし(T-T )( T-T) ウルウル 臭み 苦み 色 ととぎ汁を使った方が良いと思いますが家庭料理では有れば使えば良いけどわざわざそこまでする事も無いでしょう^^
- oishiimonosuki
- ベストアンサー率36% (54/147)
下記のページを見ると大体載ってます。 レシピによってというより、好みによって変えます。 濃い味付けや甘辛い味付けの場合はそこまでの手間は要らないし 薄い味付けや、あっさり煮込むだけの時は使います。 あと、大根自体の匂いを楽しみたい時・好きな人は要らないですよね。
米の磨ぎ汁は、タケノコの灰汁抜きのために使うはず。ダイコンは、灰汁抜きは必要ないから普通に水から煮ればイイんでないかい。