• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:底床清掃に)

底床清掃に関する質問

このQ&Aのポイント
  • 底砂(土)は舞い上げるべきか、駄目かについてよくわかりません。底に溜まっていた菌類が成体の不調の原因になる可能性もあるため、定期的なメンテナンスが必要かもしれません。
  • 底床のメンテナンス時に、成体を水槽内に入れたままにするのか、外に出すのかについても迷っています。舞い上げが危険な場合、外に出しておいたほうが良いでしょう。
  • 質問者自身は底砂を舞い上げていて、成体は外に出しているとのことです。アドバイスや意見を募集しています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ponta1971
  • ベストアンサー率30% (361/1191)
回答No.2

底砂は舞い上げてしまうと中に溜まった水垢等の汚れが撒き散らされるのでやめたほうがいいです。 汚いイラストですが、こんなのを自作して吸い取っています(ペットボトルは底をカットしてあります)。 汚れも取れるし、砂利もペットボトルの中で攪拌されます。 魚は、小さかったり底砂にもぐりこむなどで吸い取ってしまう危険があるか、手を入れると噛み付かれたりして危険というのでなければ入れたままでいいですよ。 特に冬場は外に出すと水温の変化がきになります。

08ck04
質問者

お礼

参考になりました。 有難うございます。

08ck04
質問者

補足

ネット上をよく検索してみるとさまざまな意見があり、自分で見つけるしかないかという心境です。 淡水魚では底床を舞い上げても問題ない、巻き上げてトラブルが出るのは管理に問題があるという意見があり、それに近いなあと感じています。 ただ、他の方の質問でジェックスの「そうじやさん」を知り、これを使うのが一番理想的かなと思ってもいます。 イラストまで描いてくださった ponta1971 さんにベストアンサーを差し上げます。

その他の回答 (1)

回答No.1

私ごとで申し訳ありませんが。   底砂はなるべく舞上げない様にしています。 水中で撹拌してしまうと、低層に蓄積した汚れが、底砂と一緒に舞い上がり、深部に入ってしまうからです。  そんなわけで、私もプロホースみたいなものを自作して使ってます。 そして、数ヶ月に一度だけ生体を追い出して砂や水槽全体の大掃除してます。

08ck04
質問者

お礼

参考になりました。 有難うございます。

関連するQ&A