• ベストアンサー

底床の掃除

底床の掃除ですが、プロホースでざくざくやるだけでいいのでしょうか。 手で掻き回したほうが断然ごみが舞い上がり、多く取れるのですが、そこまでやる必要はないというかやりすぎでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 25do
  • ベストアンサー率51% (59/115)
回答No.2

通常底砂に溜まった沈殿物を汚れだけ水槽中に舞わないように捨てるために プロホースなどを使い掃除します 理由としては沈殿物には無酸素状態になった低床で有毒な物もあるからです 私はペットボトルを加工して使っていますので早く沢山掃除ができますので 気にした事はありませんが、かき回して水槽に舞った方が底砂の上に 沈澱して残る場合が多いです 上部ろ過がしっかりしていて週1回掃除をしているならかき回しても問題は ないとは思います。

jjcckt
質問者

お礼

有難うございます。 下記のような方法もあるのでかき混ぜても問題ないのかなと思っての質問でした。 私は外掛けで週1の水換え(そこに落ちている分は毎日少しずつ除去)を行っているので成体を入れたまま行っていましたが、確かにかき混ぜるとすごい量の汚れが舞い上がるのと、成体を追い回さずに捕まえて移動させる方法を見つけたので、今は念のため成体を出しています。

その他の回答 (1)

  • TarChang
  • ベストアンサー率25% (406/1574)
回答No.1

こんにちは。 メインが何の水槽か分かりませんが >プロホースでザクザク・・・ と有るので大磯等の粒の大きい(1mm以上)石系の 低床と思います。が、砂系の物だと低床をかき回すと 最悪コケや黄ばみの原因となります。 粒が大きくても、低床自体に養分が有る物とか 焼結製法で多孔質に生成された物も要注意です。

jjcckt
質問者

お礼

有難うございます。 下記の砂なのですが。 http://item.rakuten.co.jp/chanet/18457/ 手でかき回すようになったのは、私の使い方が下手なせいかもしれませんが、プロホースでザクザクやったときと手でかき回したときとでは取れるごみ類の量があまりにも違ったからです。 1週間に1度行っていますし、毎日底に落ちている分をある程度拾っているので、かき混ぜてもそれほど悪質な菌とかはいないかもと考えていました。

関連するQ&A