- ベストアンサー
理系の学部選択に迷っています。物理と生物のどちらがいいでしょうか?
- 現在高一の女子です。文理選択や理科選択に悩んでいます。物理と生物の選択がありますが、物理が苦手で生物が好きなので迷っています。しかし、物理を選んだ場合、受けられる学部が減る可能性や、大学で高校の物理必修前提の内容を学ぶかどうかも気になります。どちらがいいのか、実際に学ぶ内容や受験の経験なども聞きたいです。
- 高一の女子です。文理選択や理科選択に悩んでいます。物理と生物の選択肢がありますが、物理が苦手で生物が好きなので迷っています。ただ、物理を選ぶと受験する学部が限られたり、大学で高校の物理必修前提の内容も学ぶ可能性があることが気になります。どちらが自分に合っているのか、実際に学ぶ内容や受験の経験なども知りたいです。
- 高一の女子です。文理選択や理科選択に迷っています。物理と生物の選択肢で迷っているのですが、物理が苦手で生物が得意なのでどちらを選ぶべきか悩んでいます。ただ、物理を選んだ場合、受験する学部の選択肢が限られることや、大学で高校の物理必修前提の内容も学ぶ可能性があることが心配です。具体的にどのようなことを学ぶのか、受験の経験なども教えていただきたいです。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
某国立の薬学部に在籍してます(院生です)。 私立受験なら、化学1科目で、多分すべての大学が受験可能です。だから生物でもいいと思いますが、国公立を考えておられるなら、生物化学で受けられないところはたくさんあります(物理化学指定)。特に東日本に多いです。 生物をとると、進路変更の場合、工学部が厳しくなりますが、農学部や生活科学、保健の検査、看護ならOkです。放射線では物理の指定があるところが多いです。
その他の回答 (3)
- tekcycle
- ベストアンサー率34% (1839/5289)
こう言っては何ですが、物理は苦手なくらいが普通なんじゃないかと思います。 苦手な物をどう克服したか、という科目でしょう。 基礎的な概念というか様子というか、それを頭に染みこませるのに、苦手な人にはもの凄く時間がかかります。 授業聴いてます、基礎問題解きました、解き方覚えました、じゃダメ。 授業や教科書や参考書や公式の通りに、まず世の中が見えているのかどうかです。 例えば、「遠心力」というのは退官することが多いと思いますが、「向心力」はどうでしょう。 ちゃんと見えるでしょうか。 机の上に物が置いてあります、「抗力」が働いています、これも見えているでしょうか。 その辺りが見えるまで、何度も何度も教科書や参考書と基礎問題を往復すべきです。 学校の先生に聞くのも良いでしょう。 教材としては、読んだことがないので書評を頼りに勘で言うと、河合の「物理教室」はどうでしょう。 http://www.amazon.co.jp/物理教室-河合塾SERIES-河合塾物理科/dp/4777201570
お礼
早朝にもかかわらず 回答ありがとうございます! そうですよね、 逃げてはだめですよね。 やっぱりあえて物理をとってみたいと思います。 勧められた参考書、買ってみますね。 今回は本当にありがとうございました!
- HANANOKEIJ
- ベストアンサー率32% (578/1805)
化学、生物でよいのでは。 物理、地学を学習したくなったら、NHK高校講座を視聴してください。 化学、生物の授業も、役に立つでしょう。 http://www.nhk.or.jp/kokokoza/ 教科書、ガイド、図解、三省堂小事典(物理、化学、生物)、学校で指定する参考書、 問題集があれば、物理、地学も独学、独習することができます。 自然界の物質は、原子、分子をあつかう化学、物体の運動と惑星、天体の運動をあつかう力学(物理)が、 基礎になっています。地学は、地球という惑星の歴史、生物進化などをあつかい、最後に生物をあつかう 生物学という、ピラミッドのような構造をもっています。 生物学(医学を含む)は、理科の中では、最高の位置にあるのです。 まだ、だれも、無機物、有機物から、生命を創った人はいません。そして、現在の生物は、 動物も、植物も、一度も途切れることなく、連続した生命の鎖でつながっています。 大いにお励みください。
お礼
とても詳しく書いてくださり、 ありがとうございます! NHK講座は見たことがなかったのですが、これを期に見てみようと思います。 大丈夫ということなので、 生物をとることにしました。 ありがとうございました!
- ikekoikaeru
- ベストアンサー率22% (55/243)
薬学部志望なら化学、生物の選択でよいと思います。 ほとんどの国立大学はその選択で困らないはずです。 私立大学の薬学ならむしろ、化学、生物のほうが選択肢が広がります。 医の医以外の医療系の学部なら生物選択でもよいと思います。 物理が得意なら物理の選択は良いですが苦手ならやめたほうがよいです。 物理は苦手な人には点が取れず苦痛になるだけです。 物理が得意な人は鬼のように得意です。 センターレベルの問題なら100点が当たり前。 国立の医の医を目指すなら物理が苦手という時点で 難しいです。 大学に入れば物理選択、生物選択の間に差はないです。
お礼
そうなのですか! 参考になりました。 生物でやっていこうと思います。 おかげで迷いが吹っ切れました! ありがとうございました!
お礼
具体的な回答、 ありがとうございます! そうなんですよね、 調べてみたら、そういう大学も多くて… 今高校が私立なので、できれば自分的にも親のためにも国公立大を受けたかったのですが、やっぱり生物だと厳しいところが多いのですね。 農学にも興味はあるので、もっと他の学問についても調べてやっぱりもう少し考えていこうと思います。 また少し迷いが出てしまいましたが、前よりも前向きになれました! 今回はとても参考になりました! 本当にありがとうございました!