- ベストアンサー
腹式呼吸について
私はボイトレをしている高校1年です。 お聞きしたいのですが、歌手や歌の上手い人は日常生活でも腹式呼吸をしているのですか? やはり腹式呼吸をマスターしたら日常生活でもした方が良いのですか?また日常生活でまですることで歌に影響はありますか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
通りすがりのボイストレーナーです。 腹式呼吸についてですが、 歌の上手い・下手と腹式呼吸は関係ありません。 胸式呼吸で上手に歌えるプロもいます。 (腹式呼吸は上手でも、上手く歌えない人もいます。) 「腹式呼吸をマスター」した状態というのがわかりませんが、 呼吸は、脳波とも密接な関係にあるので、 常に腹式呼吸が良いとも言えません。 また、日常的に腹式呼吸をすることで、 歌うときに腹式を意識しやすい傾向はありますが、 個人差もかなりあります。 ちなみに私は、 日常生活も腹式呼吸です。 歌うときも、日常生活でも、 腹式呼吸の「デメリット」を感じたことはありません。 逆に、発声においてはメリットが多いです。 とりあえず、 いつでもどこでも腹式呼吸が出来るという意味で、「マスター」をしてみては。
その他の回答 (3)
- situmondesuyo
- ベストアンサー率0% (0/1)
日常生活はほとんど腹式呼吸ではないでしょうか? 運動後などは肩あがる呼吸ですが、リラックスしてるときは腹式呼吸出来てると思います。 最近気づいたのは腹式呼吸にばかり気を取られると逆に歌ヘタになります。ボイトレの先生に言われました。 呼吸するように歌う 吸って、吐く息にのせて声出す、息を吐き切る感じ 大きな呼吸の流れを止めないこと 腹式呼吸ができても喉に力が入ってちゃ意味ないですもんね。 暇な時に3分くらい横隔膜を意識して呼吸したりしてまーす♪( ´▽`)
- 2222794
- ベストアンサー率73% (93/126)
>「私はボイトレをしている高校1年です」について、↓※1、 ※1、どんな方法でボイトレを?ボイトレを受けるとは、生徒の好きなジャンルに合った[腹式発声]の訓練を受けて、会話の声に磨きをかけて[歌声]を作る事です。声の事、先生(トレーナー)と1対1のレッスンを受けないと習得はむずかしいと思います。 先生は、声を聞いただけで良し悪しの判断が出来ます。その場で注意してくれます。生徒は理解出来ない時は、何回でも納得できるまで質問できます。先生は同じ事を、言葉を変えて説明します。 最近は何でもボイトレと銘打って、独学で練習する為の書籍やDVDが氾濫していますが、中には1~3週間でミドルボイスとか、ヘッドボイスや裏声が習得できると宣伝していますが、売りっぱなしの金儲け主義のものがほとんどです。 歌を歌い出して間もない若い人が、何の発声法も身に付けていないうちに、怪しい資料で練習すれば喉を痛める事は有っても、何も+に成る事は無いと思います。 もっともらしく声に名前を付けること事態怪しい事、1対1のボイトレを受ければ、響く低声域から裏声に聞こえる綺麗で抜ける声まで出せるようになります。当然声の高さによって違う声が出ます。言葉も綺麗になります。 ミックスボイスは、声に息を混ぜて色っぽさとか、ため息等を演じる演歌歌手の手法に使われている声です。 ◎但し、最近若い人がカラオケBOXで好んで歌っていらっしゃる歌の歌手は、ほとんど喉歌いです。腹式発声を習っても、腹式発声に合う歌はほとんど無いと思います。 (喉歌いでは、言葉に幼児期の響きが混じり、成人の言葉では歌えません。言葉が聞き取にくい歌になります) >「歌手や歌の上手い人は日常生活でも腹式呼吸をしているのですか?」について、 ↓※2、 ※2、就眠中は、誰でも腹式呼吸で眠っていると言われていますが、起きて生活をしている間は、腹式呼吸はしていません。極々稀に居るかも知れないので、断言はしません。 >「腹式呼吸をマスターしたら日常生活でもした方が良いのですか?また日常生活でまですることで歌に影響はありますか?」について、↓※3、 ※3、腹式呼吸をマスターしても、日常生活には、悪ガキを「こらー」と叱ったり、遠い人を「お-い」と呼ぶような時は、お腹に力を入れて叫べば、一時的に大きな声は出ますが声は続きません。役にたつのは、それぐらいです。 >「歌に影響はありますか?」については、↓※4、 ※4、喉で歌っている間は、何の影響もありません。歌い出すと喉歌いに戻ります。 ●最後にまとめると、↓ 腹式呼吸は健康法の一つです。吸気の時にお腹を大きく膨らませる時に横隔膜を下に下げて肺を広げます。その方法を腹式発声に応用しますが、その方法を変えてブレス(息継ぎ)と発声に応用する為に、腹式発声を習得しないと何の効果もありません。 ライブで振りを付けて歌ったり、ダンサーに踊らせたり、観客を煽(あお)って騒がせたりして舞台に目を向けさせるのは、喉歌いの歌手の特徴です。ライブ映像を見ても、歌を聴いている人が居るとは思えません。 それが悪いと言っているのではありません。歌手は観客を楽しませるのが仕事です。観客が楽しんで、満足して帰れば大成功でしょう。 腹式発声で歌う歌手は、コンサートの雰囲気で、一人で静かに語り、観客も静かに聴く雰囲気です。それだけ歌唱力が必要です。腹式発声で歌っている間は、結果腹式呼吸していますが、腹式呼吸が歌わせている訳ではありません。 長文失礼しました。
- katakatayama
- ベストアンサー率23% (3/13)
プロの人は毎日ボイトレを数時間やっている、または、ライブをやってるので、普段の生活の中でも普通の人よりは腹式呼吸になっているでしょうね。 毎日、ボイトレやって、ライブとか頻繁にやってたら、自然にそうなると思います。