• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ジョギング中の心拍数について)

ジョギング中の心拍数について

このQ&Aのポイント
  • ジョギング中の心拍数はどのくらいが正常なのか?また高い心拍数が走力に影響を与えるのかについて調べてみました。
  • 41歳女性のジョガーが走行中の心拍数の変動に悩んでいます。走行中に150を超えてしまうことや、疲労感が増してきたことについて相談しています。
  • 走行中の心拍数の上昇は年齢によるものか、トレーニング不足の影響なのか疑問に感じており、走力を上げるためにはどうすればよいのかも知りたいと考えています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ADATARA
  • ベストアンサー率43% (583/1345)
回答No.1

こんにちは! マラソンびとです。 安静時の脈拍が57ということは、マラソンランナーとしてはたいしたことがありません。48くらいになると、スポーツ心臓が近くなってきて、そんなに脈拍が上がらなくなります。 提案として、私の経験から、「馬力」を上げませんか?そうすれば、多少のスピードを上げても身体が悲鳴をあげなくなります。馬力をあげる確実な方法は筋トレです。平日の月~金曜日に、ハーフスクワット50回×2セット、カーフレーズ100回×2回から始めてみましょう。土日の筋トレはお休みです。1か月たつと、その倍はできるようになりますし、走るのがワンランク楽になります。 インターバルとか心肺機能の練習をするより、確実に馬力が付きます。 最大心拍数が189まで上げられるというのは、お若い証拠ですね。でも、長距離種目にそこまでの心拍数は必要ありません。フル3時間20分くらいまでは、もっとずっと下の心拍数で走れます。 馬力を上げて、キロ6分30秒くらいで楽に走れるようにしましょう。そうすれば40キロLSDしてもそこそこのタイムで走れますし、LSD効果で毛細血管系が発達するので、疲労物質である乳酸が貯まりにくくなり、歩かないで完走できますし、30キロ以降にペースアップしてごぼう抜きになることも夢ではありません。

megreen
質問者

お礼

ティラピスと筋トレをたま~にしかしていませんでした、やはり筋トレは重要なんですね。 『LSD効果で毛細血管系が発達するので、疲労物質である乳酸が貯まりにくくなり、歩かないで完走できます』とても勉強になりました!早速の回答をありがとうございます。 普段から疲れやすいと思っていたので馬力を上げたいとおもいます。 頑張ります!

その他の回答 (1)

noname#131542
noname#131542
回答No.2

当然運動していれば心拍数は上がります。 マラソンランナーなんかスポーツ心臓ですから普段30程度くらいしかありません 走る事によってようやく人並みにまであがります 訓練もあるけど、そのスポーツ心臓のおかげてあれだけの持久力があるのです 自分も男だけどあなたより数年年下 6キロのウォーキングだけでも、心拍数120超えますから 最も自分は肝臓疾患があり体力もないですから、真夏なんか6キロ歩けません 多少それだけ加齢とかで体力落ちているのでしょう

megreen
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

関連するQ&A