- ベストアンサー
スカイツリーの溶接の強さは?
スカイツリーの外周の柱は溶接だけでつながっているそうですが、この塔体が許容量を超える負荷を受けた時にどんなふうに壊れるのかが知りたいです。 おそらくは首都壊滅かというくらいの大惨事でしか起こりえないのでしょうから、考えても意味がないことなのでしょうけど、とても興味津々なのです。 つまり、 (1) 溶接箇所が破断する。 それとも (2) 溶接箇所に関係なく、負荷に耐え切れなかった箇所が、 破断または変形する。 なのか、 です。 だれかわかる人、教えてください。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (1)
- 雪中庵(@psytex)
- ベストアンサー率21% (1064/5003)
回答No.2
お礼
回答ありがとうございます! 選択するボタンを間違えたようです。 ちなみに、去年ぶらさがり健康器にぶらさがっている時に、パイプが溶接箇所からもげました。 年数が経っていたので、しかたないかと思っていたのですが、これも設計施工不良かも知れませんね。
補足
回答ありがとうございます! スカイツリー限定の質問です。 ちなみに、溶接箇所が同じ高さに横一線に並んでいるようなので、大きな負荷がかかった時、たまたま近い箇所で数箇所破断すると、それが原因で、塔がポッキリいくようなイメージがあったのです。