たんす預金を住宅購入の自己資金として使えますか
教えて下さい。
このたびマンションを購入するのですが、自己資金のうち、100万円がいわゆる
たんす預金なのです。
うちの妻は、五百円玉をビンにためておいたり、きれいなピン札を銀行にいれ
ないでたんすにしまっておくのが趣味で、ここ6年ほどのたんす預金で、全部
計算したら、100万円弱にもなっていました。まあ、子供の出産祝いとか、結婚
祝いでもらったお金も含まれているのですが...。
で、せっかくなのでこのお金をマンション購入の自己資金として充てようと思って
いるのですが、税務署からのお尋ね書類には、なんと書けばいいのですか?
私本人の預金?(まさかたんす預金とは書かないですよね?)として記載する
のでしょうか?
もし税務署からこのお金の出所を示せなんていわれても...。
よろしくお願いします。